※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポピヨン
妊娠・出産

不妊治療で男の子を妊娠し、ショックを受けている。周囲の期待や次の子について悩んでいる。性別でのショックや将来の不安がある。

性別について…
誰にも吐き出せないのでここですみません
不妊治療して授かって凄く嬉しい気持ちなのに
今日胎児ドックで男の子ということがわかって
軽くショックを受けてる自分がいます
男の子でも女の子でも元気に産まれたらそれでよしと思ってたはずなのになんてことを思ってしまってるんだととあうか性別でショックを受けるなんてそんな自分がありえない…とそれで自己嫌悪です

実母は悪気は無いと思うのですが、女の子だったらいいね〜とこの前言っていて、旦那も前妻との子供に男の子がひとりおり旦那はどっちでもかわいいからok!!といっていますが、しいていうなら女の子も育ててみたい気持ちはあるかもね〜と以前話したことがあり
それも引っかかっているのかもしれません😭

男の子ママさん、男の子可愛いなぁとか
よかったなぁとか思うことって何かありますか?

この子が1人目でつわりがしんどくて正直頑張ってもあと1人かなと思ってしまいます。
顕微授精しないと授からない身体なので次本当に女の子がよければアメリカでの産み分けも頭をチラついてます。
倫理観もクソもない母親ですね…

誹謗中傷はお控えください申し訳ありません…

ご回答お待ちしてます


コメント

ママリン

次は女の子かなー次こそは女の子かなー😇と、3人男が出て来ました🤣🤣🤣笑

わかりますよ〜私も性別聞くたびにショック受けちゃってました!😭
男の子ももちろん可愛いし、良いところもたくさんありますが、やっぱり女の子もほしかったな、、、と心の隅にずーっとあります😅

もうあとは孫に期待ですね😁笑
それまで自分も息子も大事に健康に過ごしていこうと思ってます🥰

あかり

私も第一子女の子希望で男の子でした。両方とも育てたい気持ちもあったので、私の場合、まだましかもですが。
第一子は女の子が良かった!と、最初はショックで泣いてました。

男の子、産まれてみれば可愛いですよ。単純だし、女子のドロドロ苦手なタイプなのでそういう意味ではとても育てやすいです。

第二子、アメリカいくのもアリだと思います!
もし産み分けされたらぜひぜひママリで回答してください💖

あと産み分けブログとかよくみてた時期に、広島のほうの病院でこっちは男の子の胚だとか、教えてくれる病院があるのも知りました。その方、ブログで病院の名前もだしていて。男の子じゃないほうの受精卵をもどしてもらい、第二子女の子無事に出産されてましたよ😊

  • ポピヨン

    ポピヨン

    コメントありがとうございます😭
    情報も、ありがとうございます…!
    広島の病院、、探してみたのですがわからなくてもしよければヒントなど教えていただけませんでしょうか??🥲

    • 6月16日
  • あかり

    あかり

    広島ハートクリニックらしいですよ。染色体の検査もするかきかれるとか⁉︎

    子育てに向いてなかった私。
    のののネガティブ子育てブログ、みてみてください。

    • 6月16日
  • ポピヨン

    ポピヨン

    ありがとうございます、!!
    見てみます🍀助かりましたᵔ-ᵔ

    • 6月17日
みぃ

私も体外受精で1人目が男の子です!
男の子本当にかわいいですよ🥰
女の子はまだ育てたことがないので比べられませんが、メイクしたりいつもと違うちょっとおしゃれな服着たりいつもつけないアクセサリーつけたりするとすぐ気づいて「ママかわいいね💓」って言ってくれます🤣💓
旦那にも感じたことないようなトキメキを感じさせてくれます!笑
選びたくても性別は選べないんだから、周りが女の子がいいとか言ってきても知るか!って感じですし、性別がどちらでも絶対に我が子はかわいいです!!
ももりさんの赤ちゃんがすくすく育って元気に生まれてきますように☺️

ママリ

世の中の初めての妊娠を経験するママを統計すると、第一子は女の子希望の人の方が圧倒的に多いんだろうな!と思う程、このママリの中でも性別で一喜一憂する投稿を見ます☺️
それは、素直な感情として持ってても良いものだと思います!
だって産む本人は女性で、女の子の体の仕組みや本能や人付き合いや好みの情報が、男の子に比べると圧倒的に多いですから🙌🏻

逆に言うと、世のパパ達は、男の子は一人は欲しいな!第一子も、男の子欲しいな!あんなことやこんなこと、男同士で一緒にしたいな!と思ってるんではないでしょうか?😆

それで良いと思います✨
それが、性というものなので!

ただ、私も第一子女の子希望だったのが男の子で、一体誰に向けて落胆してるのかも謎でしたが、心のどこかで「周りから残念がられるのが癪だなぁ…女の子だったら第一声でおめでとうって言われたのかな…」と、勝手に気落ちしてた思い出があります😭

そんな私でしたが!!
男の子を産んで良かったと思う事しかありません🙌🏻💕
そもそも、男の子を産む前の私の性格は、女子的要素が強過ぎて物事の考え方も人付き合いも、自分が面倒くさいと思うほどでした🌀
でも、男の子を育てていくうちに、だんだんとシンプルな発想に変わってきたというか、男子と毎日向き合う内に、良い意味で中和されて、私自身の人付き合いがぐんと良くなりました🙌🏻

自然と男の子ママさんと関わることが増えて、みんな大変だからこそ支え合えるし、他人を許し合えるし、細かいことは気にせずに、本当に男の子ママさんって我が子以外の子供のこともよく見て寛容に接して可愛いがってくれます🥹❤️
そういうところも良い影響を受けられて、男の子を産んだからこそ私の人生も良い方向に変わったなと思ってます💕

「男の子なんて、みんなそうよ👍」が男の子ママ同士の魔法の言葉です😆👦🏻

味方は沢山いますよ!!
女の子ならではのファッションやおませな楽しみ方も良いですが、それは時には幼児期からトラブルにもなります😭
男の子はシンプルです!!
他人のそう言うことに目を向けるほどの視野もないし、単純で甘えん坊なので、ママ大好き❤の気持ちだけですくすく育ってくれます🤣👦🏻
困った時は周りのママさんが直ぐ助けてくれます✨

私は何ならもう一人男の子でも良いかな〜なんて思った程です🥹💕

あーちゃん

産んでしまえば可愛いから大丈夫です。
周りも同じで可愛がってくれます。
男の子大変でしょって言われるけど、性格なので男も女も関係ないです。
私も女の子育ててみたかったし、母にも次は女の子だったらいいね〜って言われてたけど、2人目も男の子です!
兄弟で遊び相手になるからいいか、って感じで落ち込むとかないです。
考え出したら落ちていくだけなのでとにかく元気に産まれてきてって気持ちだけでいいと思います😊

しー

私も1人目は、何故か絶対女の子!と思っていたので、男の子だと分かった瞬間ショックでした。
それこそ体外受精までしたのに、性別でショック受けるなんて…と思っていました。

ただ、産まれてみたら息子はとんでもなく可愛くて、毎日の抱っこ幸せ〜💕と常に抱っこ状態🤣
今でも、娘よりもお手伝い好きで、朝のごみ捨てなんかも進んでゴミ袋持って捨てに行ってくれます😊

ゆう

ママは女の子希望がやっぱり多いですよね😊
私もそうでしたよ😂
ちょうど同じ時期に妊娠してた仲良い友達みんな女の子予定で私も絶対女の子!って思ってたので、性別聞いたときはかなり落ち込んでました…😅すでに産んでる周りの友達もほとんど女の子ママで、えー!!男の子😅みたいな反応されて余計ショックでしたね😂まだ一人も産んでないのに二人目は絶対産み分けする!って私も調べたこともあります🤔
今二人目妊娠中ですが、産み分けしてませんししようとも思わなかったです😂ほんとーーーにどっちでも良くなりました✨男の子ほんとにほんとに可愛いです!きっと女の子でも可愛いですし、我が子だったらどっちでも可愛いんだなと気付きました🤭
そのときのその家庭に合った性別の赤ちゃんが来てくれてるのかなぁ🕊️と勝手に思ってます✨

はじめてのママリ🔰

女の子希望で男の子と分かった時はショックでした💦
男の子育てられる気がしないって思ってたんですが、産まれてみたら本当に可愛いです!
この子が男の子っていうのも可愛いくて(笑)
男の子の服選ぶのも案外楽しいですし、友達のとこの男の子みてても本当可愛いですよ😍
もちろん女の子も可愛いですけど、男の子はまた違った可愛さというか!
男の子だと大変だね〜って言われるとちょっとムカつきますが、親戚たちが女の子ばかりなんで男の子いいなーってよく言われます😂
ないものねだりですね😂
やっぱり女の子への憧れはありますけど、息子見てたら次の子も男の子でも良いなって思えてきてます!

もし女の子も欲しいと思えばアメリカでの産み分けも全然良いと思います!着床前診断ですよね?😳
なんか向こうだとそういう産み分け当たり前って聞いたことありますし全然アリだと思います私は🙆‍♀️

ママリ

男の子めっちゃ可愛いです!!
3歳ですが誰に仕込まれたわけでもなく「ママが1番すき!1番可愛い!」と言ってくれます🥺
(今だけだと思いますが…笑)

産み分け、可能ならば全然いいと思います。私も自己流でしたが軽く産み分けしました。少なからず希望の性別がある人が多いんじゃないかなと思います😌
今の所(旦那の)希望通り女の子予定ですが、私自身母と折り合い悪い時期があったり、女の子同士のドロドロしたコミュニティの中で育ってきたので、逆に私は女の子育てるのものすごく不安です。笑

くんしゅうみかん

私も第一子の時は夫婦ともに女の子希望だったので、🐘が見えたときは少しショックでした💦

ですがショックを受けた時のことなんて嘘のように、現在息子にメロメロです🤤🩷
もう年長さんですが私にとってはまだ赤ちゃんのように可愛く、男の子は甘えん坊でとにかくママ大好きなので、毎日キュンキュンしてます♥️
息子が可愛すぎるので第二子も強いて言えば男の子を希望していたくらいです😂😆
(もちろん健康に無事産まれてくれればそれがなによりですが👼)

とにかく男の子、ほんっっっとうに可愛いです❤️❤️
こんな可愛い子をよく産んだな〜私。なんで息子はこんなに可愛く産まれたんだろ〜といつも思います🤣(親バカすみませんw)
息子は小さな彼氏だとよく聞きますが、本当でした🥺
「ママ世界一大好き」「ママはいつも可愛いよ」など、母の自己肯定感もぐんぐん上げてくれます😍✨(笑)

はじめてのママリ🔰

私も1人目女の子👧希望でした
けど実際は男の子でした。
今、3歳ですが男の子可愛いですよー
ママ♡って毎日あまえてきます。
2人目は女の子でしたが、
2人目は女の子がいいけど1人目の時よりは女の子希望はうすく
産み分けはしましたが、男の子でもいいやーって思えてから2人目妊活しました。

fu𑁍︎·͜·

私は2人とも女の子ですが、男の子がほしくて、3人目妊活中です😅

1人目の時、性別はどちらがいいとかなかったのですが、何故か女の子とわかった途端、周りからよかったねえー!女の子の方が育てやすいわよとか色々言われて疑問に思いました💦産まれてきて1人目はほんとに活発で性別間違えた?と思うほど…私はピンクとかフリフリとか女の子なら着せたい!と思っていましたが、彼女も立派な女性。好みがあるのです。私が選ぶ服は全部却下🤣親戚の男の子たちを見るとなんて素直でかわいいの…🥹って思います💦
やはり女の子さおませさんですよ😂義母も男の子の方が可愛いんだろうなぁって見てて思いますよ🤫
男の子も産んでみたいと気持ちもありますが、きっとどちらにせよ、産まれてきたら我が子はかわいいんだとおもいます♡
主様が思う事はきっとほとんどのママさんが思ってきたことだと思うので、全然気にしなくて大丈夫ですよ☺️

deleted user

2人男の子ですが、3人目妊娠中。
旦那も私も男の子希望ですー😊

男の子可愛いですよー❤️素直だし、ママ可愛いって言ってくれるし、変に大人びてないし、、、女の子だと心配事多すぎて無理かもーと思っていて、男の子希望です!

女の子は女の子で可愛いんでしょうけど💕

でも結局、性格はそれぞれですから😊

もち

2人目妊娠中で、性別はまだ分かりませんが
息子がほんとに可愛くて可愛くて
2人目はどちらでも良いなーと思ってます
とにかく健康第一で!!!

女の子ももちろん可愛いし育てて見たい気持ちもあります♥️
でも男の子育ててみたらほんとに可愛いんです。
最近息子がママ結婚しよーって指輪折り紙で作って渡してくれた時は
まじで可愛すぎて泣きました←

phoenix 🔰

妊娠中 女の子っていわれてて めっちゃ楽しみで、
たけど、エコーで途中、
急に 男のこでしたっていわれて ショックだった自分が通りますよ🤣

でも。男の子で良かった‼️

めちゃくちゃ可愛いです!!
もう堪らないくらい、可愛いです!🥰
友だちも 女の子はすぐ生意気になるけど男の子は 可愛いよー!っていってたのを思い出しました

男の子で良かった‼️