女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳5ヶ月、抱っこした時とかに噛んできます。 笑いながら噛んでます。 服を噛むぐらい浅いのですがたまに皮膚も噛まれて痛いです。。 これは噛み癖なのでしょうか。。。 保育園とか入ってからお友達に噛み付くようになってしまうのでしょうか。。
ストレスですかね…? 最近、上の子がおもちゃを舐めたり、服を噛んだり頻繁にするようになりました。 テレビを見ながらのときが多いので、無意識なんだと思います。 昨年12月に弟が生まれ、今年4月から幼稚園に入園と環境がかなり変わりました。 頑張って幼稚園に行ってることや…
息子が一歳3か月なんですが、最近噛み癖がかなりひどくてこまってます。どうしたらいいでしょうか?
1歳2ヶ月です このくらいの時期の噛み癖ってどう対処したら良いですか? 何回か保育園で結構噛みつきがありますね💦とかお友達に少し噛みました💦とか報告受けています。 謝るしかできず、どうしたら良いのかわかりません… 家でも私のことやおもちゃなど噛みます 気に食わないこと…
1歳3ヶ月の息子が、思い通りにならない時などに 怒ると、おもちゃを投げたりします。 抱っこをしてなだめた時は、私の肩を噛んだりする事もありますし、 息子の目を見て、投げたら壊れちゃうよ。と怒ると 私の顔を叩いたり、鼻を引っ張ったりします。 どう躾けたり、教えたり…
もうすぐ3歳になる息子の噛み癖について 風邪でダウンしていたこの2週間ほどですっごくわがままになり下の子もいるので赤ちゃん返り?もあるのかな。 気に食わないことがあると絵本を噛んだら服をかんだり、いぃーーーーって顔をしたり物を投げたりします。 先程はじめて私の腕…
今日息子が初めて保育園のお友達を噛んでしまいました。 最近また癇癪が凄く、梅雨の季節で外にも遊びに行けず、私の通院で祖母に預けたりとストレスが溜まっているのは目に見えて分かっていました。 園にも状況を連絡帳で説明してあり、注意してほしい事は伝えていました。 保…
赤ちゃんの頃から噛み癖がある子はそのまま噛み癖がついちゃいましたか? 長女は全く噛まない子だったので、次女は早いうちから噛み癖があってこの先が心配です😰 歯が生える時期からなので痒いのもあるのでしょうが、もし保育園に行っていたらお友達を噛んじゃいましたと言われる…
頬の内側の噛み癖について。 昔っから左頬の内側をよく噛んでしまい、今はぽこっと腫れてます(´;Д;`)木曜日に市立病院行くのですが、2つの歯科で診てもらい、悪性ではなく唾液腺が詰まって腫れてると思うと言われました(´;Д;`)もちろん、病理に出してみないと分からないです…
4月から一才クラスの保育園に預けているのですが 3回も噛まれています。。 理由は私の娘の事が、大好きな男の子が居て その子がぎゅーっとハグをするそうです。 その時興奮して噛んでしまうみたいです。 毎回気をつけます。申し訳ございません。と謝られますが 毎回同じ子なの…
樋屋奇応丸について質問です。 1歳半の息子は噛みグセがあります。 家では、思い通りにいかないときやすごく楽しくてテンションが上がった時に噛む傾向にあります。 対応として ・その都度ダメな事だと伝える ・噛まれてもリアクションをとらず1度離れる などしてきましたが、な…
生後11ヶ月です。 数ヶ月前から噛み癖が酷いです。 普通に体を噛んできてかなり痛いしストレスです。 保育者の方にも噛むようです。 どうしたらいいですか? また原因はなにが考えられるでしょうか。
息子の噛み癖について。対処法はありますか? 保育園で2歳の息子がお友達を噛んでしまいました。落ち込んでそこから抜け出せません😭 もともと知り合いのママさんだったので、その日にすぐ謝罪しました・・・。 お友達を噛んだのはこれで2回目です。 たまたまお優しいママさんだっ…
ここ三日間、子供に対して怒り口調で何度か怒ってしまいました。 うちの息子は、数ヶ月前から噛み癖があります。また私の顔を叩いてきたりします。どちらも私に抱きついて甘えてるときにやります。よくストレスなのではという話もありますが、恐らく息子は愛情表現の一つとして、…
1歳7ヶ月の息子の噛み癖が辛いです...。 調べたら寂しいとか親の反応が面白いからとか理由があるみたいですが、 笑いながら大口開けて噛む気満々で近寄ってきます。 反応しないように耐えてますが痛くて痛くてあざになってます。 怒ってもダメだし無反応でもダメだしどうやったら…
保育園への愚痴です。 この四月から一歳児で、息子を預けています。 初めは良かったのですが、慣れ出した4月後半、立て続けに噛み癖のあるお子さんに一週間に3回ほど噛まれて帰ってきました。 それだけであればお互い様ですんだのですが、それだけ噛まれるほど死角が多い部屋で、…
噛み癖の治し方をおしえてください。 一歳1ヶ月の男の子なのですが、ここ数日歯が生えきているせいなのかわかりませんが、服のうえからあしや肩を噛んできます。 低い声でダメといいきかせてみたり、歯固めをわたしてみたりしてますがこのような対応でよいのでしょうか? よろし…
1ヶ月程前に娘が保育園で噛まれたようですが、お互い様なので全然大丈夫です〜と答えました。 先生は凄く謝ってくださり、見てない間に噛まれてたので娘ちゃんが教えてくれましたとの事でした。 ですが娘も噛み癖があるので、もしかしたら普段娘も噛んだりしてるのかもしれない…
子供が保育園で噛まれて帰って来ました。 迎えに行った時何も言われず、帰ってきてから自分が気づき後日保育園の方に言いました。 噛み跡もくっきり付いていて痛々しかったです。 2日連続でギャン泣きした時があったらしく、多分その時噛まれたんだろうと言っていました。 噛む子…
2歳半のお兄ちゃんが保育園で友達を頻繁に噛むようです。 弟が4月から保育園に通い始めてからひどくなったと言われ、保育園でどうしても先生も弟の方を気にするからだと思うと言われました。 どうしたら噛むのが止まるでしょうか? 家では全く噛みません。 また、その噛み癖のせ…
9ヶ月の息子の噛み癖?が辛いです。 上の歯が1本出てきてて痒いからなのか私の腕などをしょっちゅう噛んできて血が出たり痣になったり腫れたりで腕がボロボロです💦 低い声でダメだよなどと言っても全然ダメで、ほんっとうに痛かった時少し怒ってしまいましたがそれも効かず、 歯…
いつもお世話になっております🙇♀️ 1歳8ヶ月の娘を育ててます。 娘は1歳になったすぐ頃から噛み癖があり 公園など行って、同い年ぐらいのお友達がいると いきなり噛みつきます。 親戚の子供が今年3歳になるのですが、その子がまだ今の自分の娘ぐらいの年齢の時に、よく噛まれて…
1歳7ヶ月、落ち着きのなさについて 活発な男の子を育てています。 1歳過ぎた頃から保育園でよくお友達に噛み付く事が増え、すこーし落ち着いて来たかなぁと思ったらまた今日噛み付いたみたいです😭💦 また、自分の好きな事の時は集中できてるけど、そうでない時待てない時は席を…
1歳半の娘の噛み癖についてです💦 怒られた時や遊んでいる時でも思い通りにいかなかった時などに、目の前にあるものを噛むようになりました。 床、テーブル脚の角、私と夫の足や手、その時私や夫が着ている服、顔が近くにあれば鼻なども噛んできそうになることもあり、目の前にあ…
2歳児噛み癖 怒ると噛みます。一時期落ち着いていたのですが、保育園からも言われ、頻繁にお友達を噛んでいるそうです😢 言葉は早い方で、嫌な事は態度や言葉で主張しますが、それが通らなければ私のことをよく噛みます。 その時は凄く怒ります。 問題はお友達です。玩具の取り…
10か月の子どもの噛み癖がひどいです。上の子も同じ時期に噛むことはありましたが、「噛んだらダメよ」と何回か説明したり、噛んだ後に怒ったら噛むことはなくなりました。下の子は何回説明したり怒ったりしても面白がって噛んできます。腕や足を手あたり次第噛んできます。 よう…
息子のことで相談があります。 息子は保育所に通ってます。 2歳児クラスです。 今日迎えに行ったら、先生から、今日同じクラスの女の子の足を噛んでしまって、皮がめくれて内出血してしまいました。って言われました。 そして前々から噛む素振りは見せててそのたびに先生たちが…
うちの子は多動症、もしくは他の何かしらの障害でしょうか。 育てるの大変だなと感じつつもあまり気にしていませんでしたが 保育園での生活の様子の動画を見て疑っています。 他の子は座って先生のお話を聞いているのにうちの子は落ち着きがなく動こうとしたり… 先生のお膝の…
もうすぐ1歳1ヶ月になります。 ダメなこととかみなさんどうやって伝えてますか⁇ それとも今は見守るだけでダメとか伝えてないですか⁇ 最近ボールだけでなく積み木や硬いものも投げるようになったり。 噛み癖があったり。 ごはんの時足を机にあげようとしたり。 どれぐらいの月…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…