「横抱き」に関する質問 (68ページ目)
【赤ちゃんの泣き止まない理由について】 もう2ヶ月になる子ですが何をしても泣きます。おむつも替えた、授乳も終わってる、でも抱っこしないと泣きます。室温や湿度も問題ないはず、汗も書いてない。赤ちゃんってこんなものですか?抱っこしてあやしてもダメな時は授乳かなと思…
- 横抱き
- ミルク
- 授乳
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月半の赤ちゃんは抱っこ紐での縦抱きどのくらいなら大丈夫ですか??首座り前はあまり縦だきダメだと聞いたので、、でも手は腱鞘炎で痛いし重くなってきてるし横抱きだと何もできないし、、
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 夫
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 4
家の中で抱っこ紐を使いすぎるのは良くないですか? 下ろすと泣く子なので家でもエルゴやコニーを使っています。腕が痛く横抱きが辛い時があり…2時間は超えないようにしていますが、あまり良くないでしょうか
- 横抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 泣く
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 5
【バスチェアの必要性と7ヶ月以降のお風呂の入れ方について】 お風呂の入れ方について 現在6ヶ月の娘をワンオペでお風呂にいれてます! 脱衣所にハイローチェアに オムツだけの状態で待っててもらって、 私が先に洗ってそのあと娘を洗います。 バスマットの上にあぐらをしてフ…
- 横抱き
- オムツ
- バスチェア
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ
- 2
添い寝について、質問です。 現在もうすこしで3ヶ月になる息子がいます。 今まで夜は、ベビーベッドで寝かしていて、寝かしつけは授乳してゲップさせて抱っこで寝かしつけてベビーベッドに置く、という感じでした。 当たり前ですけど、抱っこで置けるくらい熟睡させるのって時間…
- 横抱き
- 母乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- うさぎ🌙
- 1
ヒップシート付の抱っこ紐は、椅子に座ったときも使用できますか? 座るとヒップシートの部分が太ももにあたって押し上げられて窮屈な感じはあるのでしょうか…? ヒップシート付の抱っこ紐(ポグネー)を購入済で、ヒップシート部分のみ付けて、新生児〜1ヶ月くらいの時には横抱き…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1
【1歳の寝かしつけ方法について】 1歳0ヶ月の寝かしつけについて 1歳になりましたが、未だに横抱きで完全に寝てから布団に置く寝かしつけ方でしか寝ません💦 うとうとしてきたら布団に置いてトントン、添い寝など試しましたが一向に寝る気配がありません。 ハイハイで動き回…
- 横抱き
- 絵本
- 保育園
- 布団
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2
【抱っこが少ないことについて心配しています】 たくさんスキンシップをとったり寝る時の寝かしつけは抱っこという方が多いですが、うちはぐずったら膝の上に座らせる、膝に乗せて対面で手足遊びをする。 寝かしつけは、ハイローチェアでゆらゆらやドライヤーの音でしています。…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 遊び
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2
上の子の保育園の荷物をもちながら、生後2ヶ月の赤ちゃんを横抱きしていて、車のドアを閉めてしまい、横抱きしながらドアをしめたので頭は支えていましたが、体ごと横に振った感じになってしまいました。 このような事で、揺さぶられっこ症候群になってしまいますか?
- 横抱き
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんの頭をぶつけてしまいました 来週で生後2ヶ月になる娘を横抱きで寝室に連れて行こうとしたところ部屋のドアに頭をぶつけてしまいました。 完全に私の不注意です、、 ゴツンとしっかり音がしたので痛かったと思います😔 すぐにギャン泣きし、あやしながら2.3分で泣き止…
- 横抱き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4