「横抱き」に関する質問 (67ページ目)
もうすぐ生後5ヶ月です。 完ミで育てています。 授乳時、横抱きでミルクをあげると拒否したり暴れることはありますか? 最近困っています。 ミルクが嫌なのか、乳首が嫌なのか、横抱きが嫌なのか… 横抱きが原因だった方はどのように対処されていましたか?
- 横抱き
- ミルク
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 4
【横抱きでの授乳が苦手な5ヶ月の赤ちゃんについて、同じような方や発達障害の心配はありますか?】 授乳の体勢について もうすぐ生後5ヶ月になります。 完ミで育てています。 生後3ヶ月頃から、授乳中に体を反ったりと暴れるようになり、ミルクを上手く飲んでくれなくなりまし…
- 横抱き
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後2ヶ月を過ぎ、片乳しか飲みたがらなくなりました。 元々両方飲んでいて、個人的に特に右があげやすかったのですが、 ある日右乳が詰まってしまいました。 4日くらいマッサージをしていただきようやく詰まりが取れましたが それをきっかけに?詰まりが取れた後も右乳を嫌がる…
- 横抱き
- 授乳
- マッサージ
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
授乳の体勢は毎回変えられてますか? 今、縦抱き→横抱き→フットボール抱きと毎授乳、体勢を変えています 乳腺炎が怖いので変えてるのですが、正直面倒くさくて😂
- 横抱き
- 授乳
- 体
- 縦抱き
- はじめてのママリ
- 1
お夕寝させるの難しすぎませんか💦 いつも夜寝るまで5時間くらい起きっぱなし😣 横抱きも縦抱きも布団置きもバウンサーもダメ… もうすぐ5ヶ月。黄昏泣きってやつですかね😂
- 横抱き
- バウンサー
- 布団
- 黄昏泣き
- 縦抱き
- はじめてのママリ
- 1
生後3ヶ月です。 ギャン泣きでおっぱいを飲まない時の対処法について聞きたいです😭完母です。 寝ているところから起きたらギャン泣きしました。 最後の授乳から3時間経ち、前回もあまり飲んでないこともあり、お腹が空いていそうな感じがしました。 しかし授乳クッションに置く…
- 横抱き
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
上の子の送迎などで生後2週間で抱っこ紐をした方、どのメーカーの抱っこ紐を使いましたか? 2700台と小さめに生まれた下の子をベビービョルンミニに入れてみたのですが、小さすぎるのか嫌がりとても泣きます💦 週明けから幼稚園までの送迎があり、200メートルほど歩くので横抱きで…
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 幼稚園
- ベビービョルン
- 上の子
- はじめてのママリ
- 5
生後1ヶ月から使える使いやすい オススメの抱っこ紐ありますか? アップリカのコランなんとかっていうやつ 姉から貰ったんですけど 横抱き?なんかつける所がごちゃごちゃしてて 分からず処分しようか悩んでます。
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 1
【生後4ヶ月の赤ちゃんのぐずりについて】 生後4ヶ月です。 日中ずっとぐずぐずなのですが、こんなもんでしょうか?みなさんどうされてますか😭 今こんな感じです↓ 3ヶ月の半ばくらいには寝返りをマスターし、寝返り返りはまだです。(うつ伏せの状態で、ぐらついてゴロンと仰向…
- 横抱き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- エアコン
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 4