
コメント

ヒカリ
私も母乳よりの混合で育てていて、よくしこりができていました。(今は断乳済み)
授乳時に揉みほぐすようにしこりを押しながら飲ませたり、方向を変えて吸ってもらったりしてましたが、結局は乳頭で詰まって助産師さんに出してもらいました。
ひどくなると服が擦れるだけで痛いし、高熱出てかなりしんどいです😢
前に産院に相談されてみるといいかもしれません。
ヒカリ
私も母乳よりの混合で育てていて、よくしこりができていました。(今は断乳済み)
授乳時に揉みほぐすようにしこりを押しながら飲ませたり、方向を変えて吸ってもらったりしてましたが、結局は乳頭で詰まって助産師さんに出してもらいました。
ひどくなると服が擦れるだけで痛いし、高熱出てかなりしんどいです😢
前に産院に相談されてみるといいかもしれません。
「吸わせ方」に関する質問
初めての育児と母子同室で心が折れかけています 予定日よりも2週間早く出産した初産婦です。 破水のため誘発分娩を予定していましたが、陣痛が進んだため昨日の午前未明に出産しました。 分娩中泣き言を言いながらも出…
母乳育児の方に質問です。助産師さんに、乳輪までしっかり咥えさせると教わりましたが、その場合苦しそうにオエっとおっぱいを吐き出してしまいます。 乳輪のふちがみえるくらいの吸わせ方であれば、私の乳首も痛くないし…
授乳後頻繁にしゃっくりが出て寝付きが悪いです。 頻度としては授乳2.3回に1回くらいです。 調べると心配しなくていいと出てきますが、頻繁に出るものでしょうか?吸わせ方が悪いとかあるんでしょうか🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ルナ
ありがとうございます😢
明日まで様子見てあとは、産院の母乳外来に相談してみます😢