![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の完母の授乳間隔について相談です。起きている時は1〜2時間、寝ている時は2〜3時間で欲しがります。夜は3時間半起きないことも。指導通り横抱きやフットボール抱きで授乳しています。
生後1ヶ月の完母の授乳間隔について
起きてる時は1時間〜2時間ほどで欲しがり、寝てる時は2時間〜3時間ほどで欲しがります。夜は基本布団で自分で寝てくれて、3時間半起きないこともあります。
あまり長いと寝ちゃうこともあり、産院から横抱きとフットボール抱きを左右3.3.5.5分ずつ飲ませるよう指導され、それ通りあげてます。たまに寝ちゃって最後の5分までいかないこともあります。
生後1ヶ月だと授乳間隔はこんなものなのでしょうか?
- なっちゃん(1歳6ヶ月)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
昼間2時間から2時間半、夜は3時間から4時間、21時から0時はもうすこし間隔短いこともあります。
スケールがあってたまに体重測ってますが、左右5分ずつでしっかり量飲めてます。
上の子も下の子もそんな感じでした!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
我が家も日中は1時間〜1時間半です。片方だけで寝ちゃうこともあります。
昼間はずっとおっぱいあげてる感覚ですね😂
コメント