女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳の悩みです。(生後24日目) おっぱいをうまく吸えないようで、泣いて怒って最終的にはのけぞって拒否されてしまいます。 母乳はマッサージをするとぽたぽた垂れるくらいなので出ていない訳では無いと思うのですが…。 乳首が若干短めなので保護器を、使用したりもしているので…
哺乳瓶オススメおしえてください! 140を3〜4分で一気に飲んでしまい、少し早すぎるねといわれました。ピジョンの母乳実感を使ってます。乳首は6ヶ月用です。母乳相談室の乳首も試しましたが出なさすぎて怒ったり寝てしまいます(><) これから240ぐらいの大き目の哺乳瓶を買う…
どうかアドバイスあれば教えてください。 2か月半の男の子育ててます。 産まれてから混合であげてました! 昨日急に哺乳瓶すわななってしまいました! おっぱいは飲みます! 母乳相談室の哺乳瓶つかってました! これなら吸ったとゆう哺乳瓶ありますか? ミルクは産まれて…
長くなりますが、アドバイスお願いします! 現在生後1ヶ月で完母目指してます。 もともと早産で低体重で産まれたため、2週間NICUにお世話になり、その間は搾乳でした。 母乳の出は誉められるほどよかったのですが、扁平乳頭と、哺乳瓶に慣れてることもあり、退院前に直母ができ…
生後6日目の男の子を母乳で育てています。 これからもできるだけ母乳で育てようと思っているのですが、親などに預けたりする時があると思うので哺乳瓶をそろそろ購入しようと思っているのですが母乳相談室がいいですかね? それと哺乳瓶に搾乳する場合搾乳機を使わずそのまま搾乳…
母乳相談室の哺乳瓶を使っているママさん、 いつ頃から乳首のサイズをSSからSMに 替えましたか??? もしくはSSのまま使われてますか( °_° )?
質問です! 今まで完母でしたが、体重がなかなか増えないのでミルクを1回/日、80mlから始めようと思います。 乳頭混乱を防ぐために乳首を母乳相談室にしようと思うのですが、サイズはSSがいいんでしょうか?それとまSMがいいんでしょうか? 回答をお願いしますm(_ _)m
究極に飲みづらい哺乳瓶ってありますか?😅 うちの子があまりに早飲みなので困ってます、、 現在Pigeonの母乳実感とやらを使ってますが、飲む速度はかなり早くて、100を5分ほど、、早飲みしすぎて足りないと泣くし疲れてないので眠ってもくれません😥 ずっとグズグズなので足したり…
赤ちゃんが癇癪起こして仰け反っておっぱい叩いて乳首痛いのに爪でガリっとされて、暴言吐いてしまうし可愛いと思えなくなりました。 まだ産まれて14日目なのに、まだまだこれからなのに、 早く短い乳首が伸びて大きくなってほしい。 早く赤ちゃんが吸えるようになってほしい。 …
混合の場合、哺乳瓶は母乳相談室や母乳実感を使うべきなのでしょうか?普通の哺乳瓶でも大丈夫ですか?
混合で「桶谷の母乳相談室ss」を使ってた方に質問です。飲む量がふえて、哺乳瓶の乳首の種類はどうかえられましたか?乳頭混乱で、相談室の乳首にかえて乳頭混乱はなくなったのですが、月齢があがり、140を30分かかるので、「母乳実感のM」に変えたところ、五分で飲みきってしま…
何度もすみません。 2ヶ月弱で体重が600グラム減っていました。 現在ほほえみ使ってます! 産院はアイクレオ(新生児のうちはアイクレオ) 1ヶ月からはすこやかほほえみをためし、ほほえみになりました。 オススメのミルクありますか? 極端に言えば体重が増えるミルク教えてく…
混合育児、母乳育児メインの方、哺乳瓶は何をお使いですか? 生後2カ月、ようやくおっぱいを咥えることが出来るようになったと思ったら、哺乳瓶拒否が始まりました(>_<) 乳頭混乱にならないように母乳相談室を使ってました。 先日母乳実感も試してみましたがダメでした。
母乳実感の哺乳瓶に桶谷式の母乳相談室の 乳首を付けることは可能ですか(´ω`;)?
お子さんが直接母乳を飲んでくれず、 苦労している/していた方と情報交換や共感ができればと思い、 質問します。 3ヶ月になる娘が、直接母乳を飲んでくれません。 産後2週間ほどNICUに入っていて、 哺乳瓶に慣れてしまったためで、 搾乳して粉ミルクとともに哺乳瓶で飲ませてき…
2ヵ月の女の子を完母で育ててます。 授乳のことなんですが、 ここ2日くらい直母で激しく空気を飲みます。 チュッチュッと音がして数回でおっぱいを離してしまいます。 その度にギャン泣きします。 それをずっと繰り返し結局飲めずそのまま寝てしまいます。 今までも空気を飲むこ…
乳腺炎手前のしこりについてです! 長文ですかどなたかお付き合い下さい(/ _ ; ) 生後2ヶ月の娘を完母で育てています。 以前は時間が空いてもパンパンに張ることすら全然ありませんでした。 ところが先週の火曜日夜から乳腺が詰まり熱を持ったしこりができるようになりました(>…
低出生体重児の授乳について。 現在生後5日目の赤ちゃんがいます。2326㌘という小さめで産まれてきましたが、検査等は心配なく元気です。 ただ、おっぱい、哺乳瓶を吸う力が弱く、乳首をくわえても2分ともたず寝落ちしてしまいます。そのたびに起こしては飲ませの繰返しで1回の…
いつも、お世話になっています。 生後19日のママです。 本当は母乳で育てたいのですが母乳があまりです、混合で育てています。 母乳外来に相談に乗ってもらい、今は ・先に母乳を吸わせる ・母乳相談室の哺乳瓶でミルクを5回60mlたす 感じにしています。 産院の1週間検診で、…
生後2カ月、急に哺乳瓶を嫌がるようになりました(>_<) 生後まもなくからおっぱいを上手く咥えられないため、混合育児でおっぱい練習→ミルク(60〜80/回)で育てております。 最初はおっぱいに全く吸い付くことが出来ませんでしたが、1カ月後半から少しずつ吸い付けるようになり…
哺乳瓶拒否でいろいろ試してるんですが母乳相談室は7ヶ月の子に試すのは無理ですか?
哺乳瓶嫌いでおっぱい以外のものを受け付けません。4月からオットが育休で赤ちゃんを見るのでどーしても克服しなくてはいけないのですが…アドバイスをお願いします! 4ヶ月、女の子 今まで試したこと ニプルの種類 ・母乳実感S.M ・母乳相談室 ・チュチュベビー ・テテオ ・ヌー…
こんばんは〜! もうすぐ6ヶ月の男の子を完ミで育てています。 哺乳瓶についてですが、『母乳相談室』という哺乳瓶で授乳していますが、160ccまでしか哺乳瓶のサイズがないようで、今後の授乳に困っています。別の哺乳瓶で飲ませてみたのですが、勢いよく出るので、息子はうまく…
こんばんは❗ 相談させてください❗1ヶ月半の子供で、今日助産師さんがきてくれて体重図ってくれたら1日24グラムとのことでした。標準だけど、ふえが前と比べて悪くなってるとのことでした。 母乳の出は良いけど、まだ赤ちゃんが飲めないしむせるし泣く。しかも身長が11センチ…
生後20日の男の子がいる新ママです!! 産まれた時から吸う力が弱い、わたしの乳首が小さいのが 原因で未だになかなかおっばいを吸うてくれません。 最近は母乳相談室の哺乳瓶のおかげで、保護機なしでも 2分ほど吸えるようになりました。 しかし、ほとんど口に入れるだけでこの…
おっぱいトラブルです。疲れが溜まり、昨晩左胸上部、内側部分にしこりができてしまいました。痛みは押すと痛いかなって感じです。前も右胸にしこりができ、その時は桶谷式母乳相談室でとってもらいました。しかし安くないお金もかかる為、自分でしこりをとろうと頻回授乳してい…
桶谷式母乳相談室の乳首を使っているのですが、飲みながら娘がイライラしたように、声を出しながら顔を引っ掻き飲んだり、哺乳瓶を離して泣き出したりするようになりました。 一度、口が詰まって出ていないことがあったので直したのですが、出ているときでも同じようになったり、…
生後2カ月の女の子ママです🌸 1カ月から完全母乳になり、それから一度も哺乳瓶を使わず、完全に直乳での母乳で育てていました👶この間、パパにお願いしてヘアカラーに行くために、前夜に哺乳瓶でミルクをあげようと試みたのですが、ギャン泣きでくわえる事もせず、何度かトライした…
母乳相談室以外で飲みづらい哺乳瓶ありますか💦💦💦 チュチュベビー急いで買ってきましたが10分もかかりません。ピジョンの母乳実感のSSサイズでもダメです。
哺乳瓶の乳首サイズについて質問させてください。 現在母乳よりの混合で育ててます✩ ミルクの時は母乳相談室か母乳実感を使っています。 両方共、乳首サイズはSSです! 母乳実感の時だけ物凄い勢いで飲んでる時に気泡が出来ます(>_<) 母乳相談室だと全然そんなことがないのですが…
「母乳相談室」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。