![ふわふわママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粉ミルクについて質問です。アイクレオのバランスミルクを使っているが、哺乳瓶で詰まるため子どもが泣いてしまう。ほほえみはよく溶けて飲みやすい。アイクレオの粉を溶かし、飲ませる方法を教えてください。
粉ミルクについて質問です!
私は粉ミルクは基本的に産院で使っていたアイクレオのバランスミルクを飲ませてますが、母乳相談室の哺乳瓶で飲ませると途中で詰まってしまい、子どもがうまく飲めず泣いて、残してしまいます。
試しに試供品のほほえみを使ってみましたがよく溶けるようで、ちゃんと飲み切りました。
アイクレオのバランスミルクの粉がまだまだ残っているので、しばらくはほほえみと交互に併用していきたいです。
アイクレオのバランスミルクをきちんと溶かしたり、飲んでもらうにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
- ふわふわママ(7歳)
コメント
![msk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
msk
ピンクの缶のやつですよね?
ケトルで沸かしたお湯を入れて円を描くようにくるくるまわしてればうちは溶けます💦
早くから冷ましたりすると溶けないですよね😭
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
母乳相談室とアイクレオです。
相談室の乳首は穴が小さいので
定期的に乳首と空気こうは付属のスティックでたまにつついたり、爪楊枝でつついて
みてください☺️
ミルクは他の人がかいてるように
底を円を描くようにまわしてます。
でも溶け残りたまにあります、笑。
相談室は飲むの時間かかるから疲れて寝たりとかよくありました😵
-
ふわふわママ
ありがとうございます!
乳首と空気孔をたまにつつくと出やすくなるのですね!
アイクレオは少し溶けにくい感じはあるんですね(¯―¯٥)
乳頭混乱で母乳以外は相談室の哺乳瓶なら飲んでくれるので(たまに母乳実感乳首でも飲めますが)、根気強く頑張ってみます。- 4月24日
-
みさ
新品に買い換えたら飲みやすくなってたので
定期的に乳首を交換されてもいいかもしれません☺️飲むのに30分くらいかかりますが、、💦- 4月24日
-
ふわふわママ
新しく乳首に定期的に変えてみるのもいいんですね!
混合で飲む量は比較的少なめですから、じっくり頑張ってみます。- 4月24日
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
作りたい量の半分くらいのお湯に作りたい量の粉ミルクをよく溶かしてから、作りたい量のところまでお湯をまた入れるって方法でやられても溶けないですか😭?
-
ふわふわママ
はい。
のませている途中でつまりやすいです。
母乳との混合で、量は40〜60と少ないんで溶けにくいと思います。ポットの温度は90度にしてあるんですが。
混ぜるときに縦横に振ったりしていたのも関係するかもしれないので、半分ずつお湯を入れて溶かして、くるくる回して冷ましながら溶けるかどうか試してみます。- 4月24日
![もにかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もにかママ
私もアイクレオ使っています。今はアイクレオのフォローアップですが確かに溶けにくいですよね。色んな方法試した結果、作りたい量の半分までブクブク沸騰したお湯をくるくる回しながら入れて溶かし湯冷ましを入れるときも同様にくるくる回しながら入れると溶けますよ(^O^)
-
ふわふわママ
ありがとうございます!
半分入れてからくるくる回しながら溶かしてもう半分入れてくるくるしてみますね!- 4月24日
ふわふわママ
ピンクの缶の粉ミルクです!
縁を描くようにくるくる回していけば溶けるんですね!
時間をかけて温めて溶かしてから冷ますほうがいいんですね!ありがとうございます!