女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルクについて質問です。 生後3ヶ月になった娘がいます。 元々混合栄養でした。 といっても母乳は1回20程度なのでほぼ完ミよりの混合栄養。 1回のミルクは140程飲んでくれていました。 3週間ほど前から完ミになり、変わらずミルク拒否はなく飲んでくれています。 しかし1回量…
生後21日目の男の子を育てる新米ママです。 陥没乳頭のため直接の吸い付きがむずかしく、現在ほぼミルクで育てています。 完母にこだわりはありませんが、すこしでも母乳はあげたいと思っています。 現在は直接吸い付く練習をするもほとんど成功せず。母乳相談室の乳首をつけて…
昨日はやたら機嫌が悪かったですが、 今日はまずまず(^^) ただ、今日生理が来たみたいです…😓 ミルクより混合ですが、母乳量減りますか? または出なくなりますか? 混合めんどくさいので完ミでもいいかな〜とは 思ったりしますが… 哺乳瓶が母乳相談室で、違う物を使うと全…
3ヶ月です👶哺乳瓶の乳首の移行についてお聞きしたいのですが、はじめは産院のすすめもあり、母乳相談室を使っていました🍼今は完ミでミルクの量が増えてきて飲み終わるのに時間が掛かってしまうようになったのでサイズアップを考えています…🤔母乳実感のSかな?Mかな?と思ったの…
8ヶ月の女の子を育てています。 3週間で130gも体重が減ってしまいました😱 桶谷式の母乳相談室に3週に一度通っていて、そこで毎回服を着たまま体重を測るので多少の誤差はあると思いますが初めて減っていてびっくりでした💦 運動量がとても多い子で昼間は遊びたくて動きたくてなか…
生後6ヶ月の娘がいるのですが、基本は母乳で夜の寝る前だけミルクにしてるのですが、哺乳瓶の乳首が母乳相談室じゃないと嫌がります、、母乳相談室だと飲むのに時間がかかり、途中で寝落ちして全部飲まずに寝てしまいます、、月齢にあった母乳実感の乳首を何度も試しましたが、飲…
哺乳瓶拒否 現在2ヶ月の男の子を育てています。 ほぼ完母なのですが、いざと言う時の為と良く寝て欲しいので寝る前の授乳の際、ミルクを60mlほど足していました。 2、3日前から突然哺乳瓶拒否になってしまいました。もともと乳頭混乱を起こしており、訓練の為に母乳相談室の乳…
生後10日の子供ですが、入院時は全くと言っていいほどなかった吐き戻しがあり、心配です。 あまり体力がないのか、母乳を片方3分も飲まずに寝てしまうので一応母乳を少し吸わせて(両方を2分ずつぐらい)ミルクを40ml足すというやり方をしているのですが、哺乳瓶がよくないのか(…
授乳について 生後6日目です。 おっぱいがガチガチになり今日は助産院でおっぱいマッサージをうけました。助産院ですすめられた、乳頭保護器をつけ授乳を左右5分ずつを2往復(20分間)すると少しずつおっぱいのしこりもとれますからねと、助産院でいわれました。 進められた乳頭保…
もうすぐ2ヶ月になる女の子をミルクよりの混合で育てています。 おっぱいは直接飲んでくれないので😓哺乳瓶の乳首を付けてあげているのですが、ふがふが言いながら手足をくねくねさせたり、泣いて乳首を放すこともよくあります。これは母乳の出が悪いからでしょうか? 搾乳する…
生後16日目の男の子を育てる新米ママです。 陥没乳頭のためなかなかおっぱいに吸いつけず、現在は吸い付く練習をしつつミルクをメインにあげています。 ですが今後はなるべく母乳もあげたいと思っています。 現在「母乳相談室」の哺乳瓶🍼を使用しています。 飲んでいる途中で毎…
乳頭保護器のデメリットについて教えて下さい💦 生後二週間の新生児を育ててます。 私の乳首が短いため、産後すぐからなかなか上手く吸ってもらえず、産院からはピジョンの乳頭保護器で授乳&ミルク(母乳実感の乳首)を追加するようアドバイスされました。 しかし、退院後に母乳…
今生後12日の子どもを育てています。 乳首が短いため 乳頭保護器を使って授乳しています。 病院では、赤ちゃんの吸う力が着いてきて 母子ともに授乳していますに慣れてきたら 直母でもいけるだろうと言われたため 直母の練習もしています。 最近やっと少し直接吸ってくれるよ…
子どもの体重が増えません。 いま、3ヶ月を過ぎて数日経ちましたが、体重が4300gしかありません。 母乳トラブルが多く、母乳相談室にずっと通っています。 母乳の出は前より良くなったはずですし、子どもも前よりも上手に(前は浅吸いでした)飲めるようになってきました。 最近ま…
今日で7ヶ月の男の子です😊 産まれたときから吸引力が強くミルクをすごく早く飲んでしまいます😭 4ヶ月くらいまで母乳相談室を使って混合だったのですが、離乳食が始まってからはミルクになりました✨ ピジョンの母乳実感を使ってますが吸いにくい哺乳瓶で何かオススメありますか?😢
飯塚市で人気の母乳相談室を教えて
助けてください…。 私は母乳とミルクの混合で、基本母乳で足りなさそうな時にミルクをあげるようにしています。 そこまで母乳が出てるかはわかりませんが… 私は扁平乳頭で、乳首も小さく短く、 いつも保護器を付けて授乳しています。 そのせいか、保護器の形と哺乳瓶の形に慣れ…
母乳育児について 以前、母乳育児について相談させていただきました。 生後2ヶ月(まもなく3ヶ月)の娘がいて、産まれた時から混合栄養で育ててきました。 生後1ヶ月頃から母乳の出が悪くなり、10分ずつあげていた母乳も5分ずつとなり… 10日ほど前から母乳を飲ませようとすると顔…
生後3ヶ月半の赤ちゃんですが、新生児の頃からミルクの飲みが早く、ピジョンの母乳実感では5分もかからず飲み干したり、飲んでる途中に口から漏れたりむせたり。、 なので新生児の頃から今までずっと哺乳瓶は ピジョン母乳相談室の吸う力がだいぶ必要なタイプを使っています。 …
母乳育児について質問と 悩みも含めて吐き出させてください。 生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の娘がいます。 元々混合栄養で、10分ずつ吸わせ左右合わせて50~60程母乳が出ており、ミルクを足していました。 しかし、だんだんと母乳が出なくなってきたため左右2~3分しか吸いつかなく…
今わ0ヶ月でもうすぐ1ヶ月です 母乳相談室の哺乳瓶で混合で育てています 最近哺乳瓶でミルクを飲ませると ふぇぇんとあばれて声を出します もういらないかと思うと泣いてまた 哺乳瓶をあげると吸いついて 飲みますが声を あげて悲しそうにの飲みます 母乳相談室の哺乳瓶な…
関西在住の新ママなのですが、 おっぱいの乳首が短く、若干扁平乳頭気味です… 保護器をつけないと子供がなかなか吸ってくれなくて… でもやっぱり直接おっぱいを吸って欲しいので直接咥えさせようとするのですが、ギャン泣きしてしまいます… 母乳の出も気になるので母乳相談室に…
乳頭混乱になったっぽいです。母乳相談室の乳首っていいですかね?
5日前に出産しました。母乳をあげたいのですが私は陥没乳首(乳頭)のため、未だに全く母乳が出てきません。 産院から勧められて母乳相談室の乳首保護器を使っていますが少しも出ないので子供に申し訳ないです💦😭 そして昨日から胸がカチカチになってきて熱をもっていて痛いです。。…
哺乳瓶拒否についてです。 完母で生後1ヶ月半の子を育てています。 ほぼ毎日搾乳したものを1日1回は哺乳瓶(母乳実感)で飲ませていたのですが、3日間哺乳瓶であげない日が続いてしまったら哺乳瓶拒否になってしまいました😭 お風呂上がりの喉が渇いている時を狙ってあげてみてもだ…
母乳相談室の哺乳瓶の乳首部分を保護器代わりにできるんですか?
母乳拒否、ミルク拒否が同時に来た方いますか😭💦? 母乳寄りの混合です。 以前から哺乳瓶が嫌なのか、ミルクが嫌なのか分かりませんがどうにかこうにか飲ませてました。 乳首は母乳相談室、母乳実感SS.S、ミルクはほほえみ、E赤ちゃんを試しましたがあまり効果なし。 そして昨日…
生後22日目の男の子を育てています! 1人目も混合から完母でした! おっぱいをあげると2分ぐらいで、怒って泣くことがあります😢 根負けしてミルクを足してしまうのですが、母乳拒否にならないか心配です。 なかなか出にくいんだろうなあと、思います。 みなさんこんなときどう…
生後2ヶ月過ぎから急な母乳拒否が始まりほぼほぼ完母から完ミになりました。 うまれてから欲しがって泣くことがなく、時間を見ての授乳を続けていました。哺乳瓶は母乳相談室を使っていましたがほぼ母乳で母乳の出もすごくよく、完母でいけると毎回のように言われていました。 …
生後7日の娘がいます。 夜になるこのくらいの時間にとても不安が押し寄せてきます。 夜な夜な泣き叫ぶので、どうしていいのかわかりません。 おっぱいもでるようになったのですが、拒否されて飲ませようとするとギャン泣きされます。 仕方なく、助産師さんとも相談して混合で、ミ…
「母乳相談室」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…