女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が初節句です うちのほうでは五月人形を買うのは母方の親です 女の子なら母方、男の子なら父方という地域もあるかもしれませんが、うちのほうはどちらも母方です 私と母は五月人形や雛人形を見るのが好きだし実親と一緒に見に行って買ってくれるって言ってました なのに義母…
2歳の娘が 雛人形を全部おろして 雛壇の上に 娘が座ってた😑 しかも真顔で😑
もう雛人形はしまいましたか?笑
今日、スタジオアリスに行きます。ちょっと遅いですが、桃の節句キャンペーンの、雛人形をバックにとりたくて。 その桃の節句・初節句で行かれた方、何着せましたか? 一先ず、モデル写真にもある十二単と、あと機嫌次第で着れそうなら…と考えてました。
鼻詰まり 呼吸ゼーゼーヒューヒュー 寝苦しそう 1か月前、 雛人形を出したあたりからくしゃみをしだし、 寒暖の差もあってか 息がしづらそうなのと、鼻詰まりがあります。 救急病院やら大きな病院、小児科 今は耳鼻科へかかってます。 耳鼻科へは1週間前に行き、 喉の奥…
質問させてください🙋🏻♀️今度息子の初節句で料亭?で両家で食事会するのですが、兜のお披露目は私らの自宅に来てもらうんですか?たまに料理屋さんで雛人形や兜と記念写真撮ってる人も見るのですが、あれは持ち込んでるんでしょうか?🤔
子どもの初節句ってみなさん結構盛大にやりますか? 兜や雛人形は買いますか? また買うとしたら誰が買ってますか?
大人の常識なのかもしれませんが 質問させてください(o_ _)o お祝いやら何かもらった時には必ずお返しが必要なのでしょうか?雛人形を買ってもらったらお返し? それとこないだ年の離れた弟が高校合格したのでお小遣い程度をあげました。 そしたら親が後でお返しするね!と言うの…
雛人形や、こいのぼりや、兜 どちらの親が買ってくれましたか? 地域なども教えてもらえると嬉しいです。
今更だけど思い出してムカつく。 雛人形の毛氈だけが欲しく人形屋さんに行ったんですが、最初から冷たい対応。相談してもめんどくさそうな返事。 雛人形自体そこで買っているのに、、、 検討して二度目に来店し、大きさの相談をすると「土日はお相手できないと言いましたが」と…
五月人形や雛人形を祖父母に購入していただいた方、お礼は誰が準備しましたか? 私は、私達夫婦の子供に買ってもらったのだから、私達夫婦でお返しを用意するべきと思っていたのですが、(私の両親に購入してもらいました)旦那の親が自分がお礼をすると言っているようです。 色…
端午の節句の飾りは何を揃えていくらくらいでしたか? 上の子の桃の節句の飾りで、つるし雛と雛人形と名前旗(全部サンリオで雛人形も簡易的なもの)を買って全部で6万5千円ほどでした。 下の子の端午の節句の飾りで、兜と鯉のぼりと名前旗と陣羽織を同額程で買おうと思っている…
誰が兜の購入をするかについて 皆さんならどうされるか教えて下さい。 まず、義両親のことは上の子の産後から嫌いです。 もうすぐ3歳の娘と、生後1ヶ月の息子がいます。 娘の雛人形は私の実家が買ってくれて、 義両親は「女の子の節句は何するか分からない」と言い、 説明し…
雛人形の保管について クリアケースに入ったそのままだせる雛人形を購入しました。 クリアケースの中は一切開けられないと思ってたのでどのように保管するか店に問い合わせたら、入れてあった段ボールの下に保管剤を入れてその上からそのままクリアケースの雛人形を置くと言われ…
雛人形ケースに入ってるやつなんですけど うっかり段ボール捨ててしまいました😱 ケースの中に人形用の防虫剤入れて クローゼットの中に入れればいいですかね💦
マザコンについて、 雛人形を私の父が買ってくれて旦那の実家に送ってそのお礼で初節句の食事代を旦那の両親が出すと言ってくれました。そのお祝いの席でお祝いのお金を貰ったら俺の母ちゃんに渡しと言われる。 義母と旦那と月1〜5回出かけます。いつも義母と旦那が隣で歩いてま…
お雛様のお返しの事で相談させてください。 今年、義両親から雛人形を買っていただきました✨が、コロナの影響で実両親とも相談して初節句は中止にしました💦 ちょっと遅くなってしまったんですが、お雛様を買っていただいたお礼を送ろうと思っているのですが、みなさんはどんな物を渡…
姑が、手作りの雛人形をくれるそうで、「出来たので差し上げます。取りに来てください」と連絡がきました。言い方むかつく。 この前、私が気を使って、ひな祭りの日に顔を出したととき、ケーキを買っていったのですが、機嫌が悪くなり、帰されました。正直、姑がつくったものなん…
姉の相手は片親です。私の相手は両親がいます。雛人形も片親で買って貰えなくて可哀想だから、買うけど、向こうは両親が揃っているんだから、買って貰いなさい。等、今までそんな感じで、実母から何も、買って貰ったことはありません。既に、ランドセルも、向こうの両親に買って…
初節句お祝い返しについてです。 近々娘の初節句のお祝いを義実家ですることになりました。 当日1人あたり五千円ほどの食事をは私たち夫婦が準備します。お祝いには義実家の隣に住んでいる義祖父母、そして私の両親を呼んでいます。 義両親、義祖父母からはそれぞれお祝い金を、…
※長い、まとまりない、ただの吐き出しです! 女親が用意することが多いという風習ありますよね? それを実母だけが割と気にしていて、私たち夫婦や義両親は気にしていません。 大概の物が揃っていて、状態も綺麗に残ってる義実家と、シングル家庭の実家とで、元々家にあるもの…
娘の雛人形やっと今日片付けました!(笑)みなさんは自分の雛人形はどうしていますか?
雛人形のお内裏様の手に汚れが😱💦 去年は無かったと思うのですが、カビの可能性はありますか?ケース入りの雛人形で、防虫剤と乾燥剤を入れる時だけ開け閉めしてます😭
アパート住みで男の子のいらっしゃる方、かぶとや五月人形などよければ見せてください🙇🏻♀️💦 娘の雛人形はあるんですがそれがまあまあ大きくて、収納場所がもうなく😂 収納場所がないことと、自分がなかったとのことで旦那はいらないでしょって感じなんですが、私の両親と祖父母が…
娘の生まれた時に雛人形を買いそびれて3年、、、今更ですかね? みなさん、一人に1つ雛人形ありますか? 購入しようか迷ってて😱
雛人形しまわないとー💦 夕飯の献立決めないとー💦 ご飯作るのやだな!!! やだやだ!
みなさん雛人形ってどこに保管していますか?押し入れはよくないですかね?畳の部屋で加湿器を冬はつけています💦
まだ雛人形しまってないご家庭ありますか? 天気の良い日がいいと聞いていたのですが天気の良い日がちょうど実家にいてしまえなくて今に至ります(T_T) 皆さんは天気とか関係なくしまっていますか?
息子の初節句に鎧や兜ではなく子供大将飾りのお人形を購入しようと考えています。両家には頼らず自分たちで購入予定です。(上の子の雛人形購入の際に義両親から買ってやるから好きなの選んで買ってこいと言われたのに後日3万円しかいただけなかったので) ある程度目星をつけてい…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…