![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ムカつく。
そして絶対いらない。
災難ですね😭
![つやひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つやひめ
言い方については普段の対応などいちごさんにしかわからない事なので、何も言えませんが…
もし、私がいちごさんの立場なら貰うだけ貰って機嫌取りして、飾らないです
-
いちご
私も飾りたくないのですが、多分貰ってしまうと旦那が、何で飾らないの?!と言ってきます。なので、貰ったら飾らないといけないので、実家に置いてもらいたいのですがいいずらいです…。
- 3月22日
-
つやひめ
あーーー。
義母が嫌いな嫁(我々)の旦那ってそんな感じ多いですよね💧
義母がもしくるならば、その時だけ我慢して飾る…のも本来は嫌ですよね。- 3月22日
-
いちご
えっ、旦那は皆そんな感じなんですか?多分、ずっと出してることになると思います。
アパートなので、リビングにどん!とある感じに。
しかも、三人官女とか全部います笑- 3月22日
-
つやひめ
地味にデカいやつですね笑((
旦那さんはいちごさんと義母さんの関係には気づいてないのですか??- 3月22日
-
いちご
知ってはいますが、なんなんだよー、とは言いつつも、かばう感じです。結局、お母さんを大切にしてほしいのだと思います。でも、今子育てで大変で気を使ってる場合ではないので、実家に飾ってもらうように、何とかうまく言おうかと思います(T-T)
- 3月22日
![ふたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたむ
私も義母が嫌いなので置いておきたくないですね。
義母が来たときだけ出すようにします(笑)
出来たので差し上げます、って言い方も腹立ちますね(・Д・)
は?って感じです(笑)
-
いちご
そうなんです、言い方が…。
普段から敬語だったり、気さくだったり、ぐちゃくちゃで振り回されます。もう雛人形かざってあるっていったのに、本当やめてほしいです。
もらったら、飾らないと旦那が怒りそうなので、困ってます。要らないですー(T-T)- 3月22日
-
ふたむ
うちの義母も言い方クソですよー(・Д・)
それに同じこと何回も繰り返してくるので
しつこいですヽ(*^ω^*)ノwwww
旦那さんに説得してやりたいです_(:3」z)_- 3月22日
-
いちご
そうなんですね💦いろいろくれるけど、断ると怒るから断れないし。。姑って何で、トゲのあることばっかりいうんですかねぇ。
雛人形もおだいりさまとお雛様だけじゃなくて、全部いてしっかり透明の入れ物にはいってるんですよ。泣きたい(T-T)- 3月22日
-
ふたむ
やっぱり息子が取られて嫌なんですかね😂
ほんと厄介ですよね_(:3」z)_- 3月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あたかもこっちがお願いした感じですよね…
頼んでないし、ありがた迷惑😇
旦那さんに行かせましょう!
-
いちご
そうなんですよー、いるなんて言ってないのに!ちりめんでつくったみたいで…。
てっきり、実家においとくと思ったら、うちみたいです。
なんて言ったらいいのか、悩みます。- 3月22日
-
ママリ
だるいですよね…
そういう連絡、息子(旦那)にしてほしいですね。
孫に会いたいんだろーなぁって感じでしたが、旦那に〇〇買ったから取りに来てー!って連絡あったから仕事帰りにでも行って!と言いました😅
私は意地でも会いたくありません。笑- 3月22日
![km.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km.
人形って思いとか気持ちが移りやすいとか聞きますし、
なんかちょっとそういう意味でも言い方とか関係性気になりますね😖💦
おうちにはもうあるようですし、
ご実家の方で…となれば1番いいですが。
旦那さんに言って欲しいですね😓
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
いらないー(T_T)とゆうか、すでにあるから必要がない!
貰いたくないー飾りたくないー
家にあるのもやだー😭
うちも状況は違いますが、次女の雛人形を買うべきだと言われ、めちゃくちゃストレスでした…
私は管理が大変だから、長女のときにわたしの両親に買ってもらったやつだけで良いと思っていたので…💦
上記のように伝えたのに、自分はふたつ買ったから、それと同様のことを押し付けてくる…
旦那も、母ちゃんが言ってるから…
みたいな。
は?飾ってしまうの私なんだが!?
とかなりイライラしました🤬
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
頼んでもないのに取りに来いと…!なーんて思ってしまいます。しかも差し上げますって。。。
義母にそんなこと言われたら旦那に行ってもらいますね〜。
機嫌が悪くて帰すようなお姑さんなら、きっとその言い方もわざとかな?とか私なら思っちゃいます(;_;)
関わりたくないってますます思われるだけなのに!!なぜあんなにも義母は空気読めないんでしょうね。(うちの義母空気読めませーん
![あーぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぱん
差し上げますって手作りなんかいらねーよって感じですね🤢
なんでケーキ買ってきてくれたのに機嫌悪くなったんですかね笑
貰ったフリして義実家に置いてきちゃうとか笑
いちご
要らないですー。飾ったらずっと家にあって、ストレスしかないです。私の住んでるとこが1ヶ月遅れなのであと2週間くらい飾るのかと思うと、イライラしてしまいそう…。