女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日パートの面接に行くのですが 私の経歴が、短大を半年で中退と職歴1つ。しかも4ヶ月で退職と難ありすぎて採用していただけるか…また、面接で聞かれたときにどう話せばいいのかわかりません…。 どのように伝えればいいのかアドバイスしていただけないでしょうか?😣 短大中退理…
もーなんか子供たちが片付けないことに対して怒りが爆発して暴言吐いたり怒鳴り散らしたりしてしまうことがあります、、、、 やめてーって言ってるのにゴミ袋に捨てたり、、、 何度も何度も上の階の寝室に戻してもぬいぐるみが大量に入ったBOXをリビングに持ってくる… 閉まっ…
夫が10-24時勤務の激務(朝まで仕事もある)で、私は10-16時の時短(仕事多めで実質は9時半~17時になることも)です。 この状況って、家事育児全部平日私がやるべきなんでしょうか。夫も疲れていると思うので頼みにくいのですが、5時半~23時半まで家事育児全部やってて結構こたえ…
平日休み、子供を保育園に預けてますか? 土日終日ワンオペで、月曜休みです。 旦那が最近激務で週一しか休みじゃありません。 私は週4の仕事ですが仕事の日は寝かしつけまでワンオペ、土日も終日ワンオペで月曜は疲れ果てていて預けたい気持ちがすごいんですが、送迎が面倒く…
添い寝はいつまでしてましたか? 1歳なんですが、添い寝で1時間ほど拘束されて辛いです🥲 夫の仕事が激務で育児にはあんまり触れていないので、寝かしつけは私しか無理でした。夫の育児が不安で1人時間も少ししか取らず、結果娘が私に甘えているようになっているのかなと感じます…
母親向いてなくて嫌になります。。 フルタイムで働き、土日はワンオペ、(旦那激務でほとんど仕事です)、、休みがなく疲れます。(昨年10月についた有給も3ヶ月で0になり、なるべく休まないようにしています) 疲れてしまって娘にきつくあたってしまいます。 今日はてれびに夢中…
厳しい意見、批判要りません。😇 嫌いな義母の件で相談です。 義母のこと嫌いと自覚してからしばらく経ちました。 今日寄るつもりもなかったのに娘をかっさらって行き、予定も狂い。 もう疲れたのでトイレに行こうとして娘のことほんの少し任せた瞬間に高いところに乗せて落下さ…
教員で育休明け復帰予定が退職になった方、退職を選択したらそのタイミングで即退職になりましたか? それとも年度末に退職になりましたか? 復帰が4月だと、その前年の夏ごろ相談?かなと思いますが働き方について話し合いの結果そのタイミングで退職選んだら、即退職になるの…
外で遊ばせろ という夫 初めてのご質問です。 我が家、自慢では全くないのですが庭が広いです。 広い芝生、アスレチックのような遊具や、バッティングができるスペースもあります。 主人は体育会系で、子供は外で遊べ!が口癖。 激務ではありますが、いる時はもちろん、庭仕事…
生後3ヶ月の赤ちゃんいます。旦那の育児家事の 協力度どのくらいか判断してほしいです。 (毎日定時上がりで激務じゃないです) 旦那 ・夜間赤ちゃんと一緒に寝る→出勤前に私の部屋までミルクと赤ちゃん連れてくる ・ゴミ出し ・晩ごはん調理(片付けは食洗機) ・自分の洗濯物(ドラ…
発達障害の子どもたち 激務の夫 兼業主婦の私 この状況で3人目欲しいは無理かなーー 更に脳出血で自力で座れない母を介護するから引き取りたいとか、無謀すぎるよなーーー 今からリハビリするにしても… わかってるんだけど、お母さんが死ぬ前に 期間限定でも良いからまた一緒…
吐き出させてください🙇 🧑🏻🦱旦那、自営業、整体師 →集客をきちんとしてこずホットペッパー任せ、コロナで大ダメージ ホットペッパー自体も閲覧数少なくなっているエリアなので、載せていても無駄なのに20万円のプランにアップグレード(していたらしい) 👩🏻私、会社員(完全在…
保育園児〜小学生までのお子さんのいる高校教員のママさんにお尋ねしたいです 子どもが↑のような年齢でしたら、土日の部活は免除されますか? 朝、家を出る時間と帰宅時間を教えていただきたいです。 元々中学教員をしていて、仕事が激務すぎて退職してしまったのですが高校…
初めての職種に転職して半年たちます。 仕事は毎回分からないことが多く、でも聞けば教えてくれる環境です。 仕事は税理士事務の事務ですが、やってることはほぼ税理士同様です。 育休の方の引き継ぎを全てした上で業務を行っており 会計や経理の仕事経験もないので、まず会計処…
自分の時間がないから旦那に腹が立ちます。 どうしたら私はリフレッシュできると思いますか? 娘を出産して1年半経ちました、 育休1年取得して今は職場復帰しています。 職場の保育園に預けているので送り迎えも私です。 朝、娘と一緒に通勤し預けて、 激務の仕事して残業もして…
2歳の育児がストレスすぎて、、、 毎日毎日頭おかしくなりそうです、、 何するにも泣き喚いて、保育園から帰るのも毎日30分近く泣き喚いて帰れません、、理由は分かりません。 他にこんなことしてる子いないので何か発達に問題があるんじゃないかと思ってしまいます… 旦那…
みなさんだったらどっちの働き方がいいですか? 今 正社員 技術職 時短勤務 9時〜17時 激務。終わらない仕事は持ち帰りして、深夜や休日もやってる。出張あり。 残業代は時短中は付かない。 フルタイムには、保育園卒園までできない。 手取り20万程度。ボーナスは満額も…
復職がこわい😭 4月から2歳になる娘を預けて、復職します。 中学校教員です。 とりあえず、周りには申し訳ないけれど、子ども第一にお迎えも18時までには行ってあげたい! 仕事は天職と思っていますが、やればやるほど面白くなってしまうところもあるので、子供より仕事になら…
小学校教員(もしくは、中・高教員)から転職した方いらっしゃいますか? 小学校教員です。来年春から子供3人抱えての復帰になりますが、働き方改革など言われ始め変わってきたところもあるとはいえ、年々現場での激務についていけなくなってきました。 心から好きだったらなん…
仕事激務旦那明日から出張らしい でも我が家は子がインフルエンザ、子は3人だからみんな感染したらカオス。私一人だから隔離のしようも無いしもう覚悟を決めるしかない。 熱の子1人いるだけでも大変さはいつもの倍。 それでも仕事と言われればなんにも言えないし旦那は通常通り。…
付き合ってる時は、大好きだったのに授かり婚して妊娠中も出産してからも旦那が嫌いになりました。それからも、嫌いから普通までは戻りましたがそれ以降上がりません。2人目は予想外でしたが、子供は2人欲しいと思ってたので産みました。1人目の時ほどの産後クライシスはないです…
能登半島地震で実家が被災しました。 母も怪我をして手術を伴う入院、実家は半壊以上で今後住めないと思います。 今後の住まいなどの事は何も決まっていません。 そんな中、夫が義援金を石川に送ろうと伝えて来たのですが、え?って思うのはおかしいですか? 自分の妻の実家が…
クリニック勤務の看護師さんいますか? クリニックでの仕事に興味があるのですが、 クリニックは大体月から土曜の勤務だと思いますが 子育て中は働きにくいですか? 中抜けが1時間半とかあり、終わりが18時前後のイメージですが、帰宅後はやはりバタバタしますよね? 中抜け…
旦那の飲み会、快くいいよと言えません。。 ちゃんと働いてくれてます。でも激務で家に全然いなくて、そのうち泊まりの仕事が月2〜3回。職場が遠いため飲み会の日も泊まりになります。 月に1回の飲み会が家にいない、帰ってこないのが自分だけ泊まってくるのが許せなくて、、寂…
数日前から実家に里帰りをしています。普段から実母との関係はかなり良好なので今回も色々サポートをしてくれるのでありがたい限りなんですが… 母はずっと専業できていて妊娠中も働いた経験がありません。一方私はフルタイムで激務でした。なので母親教室なるものもろくに出られ…
産後5ヶ月でライブに行きたいけど、諦めようか…渋ってます…。 2ヶ月の今はまあよく寝る子で、夜は22時から朝までぐっすり。 チケットが当たったが、行こうか迷ってます。 行くとすれば旦那が子供2人を自宅で見てくれます。 ネックなポイント •田舎すぎて会場まで車で片道3hか…
やりたいことが2つあります。 ・三人目産む ・仕事のスキルアップ 年齢的に、どちらも猶予がありません。(今年38です) でもやはり、先に三人目ですよね🥹 今は幼稚園時間内ののんびりパートです。 次男は今保育園ですが、いつでも幼稚園に転園できる状況です。 今年授かり、年…
新生児がいる生活について 旦那さんの仕事が激務の場合、 皆さん平日の深夜育児どうしてますか? 旦那さんも深夜手伝ってくれてる場合、 泊まりで手伝いに来てくれた家族がいたら、 旦那さんは仕事してるわけだから、その日は旦那さんを寝かせてあげようと思いませんか?
モヤモヤするので吐き出させてください😭相談というよりも愚痴です。長いです。 厳しいお言葉はご遠慮いただきたいです。 専業主婦は病気の時も家事に関して夫に頼ってはいけないのでしょうか… わたしは専業主婦、主人は結構な激務です。普段は家事は当然わたしで、育児は平日は…
都内 40歳初産 両親遠方、夫激務のため産後のサポートなし 産後3ヶ月目から保育園入れてフルタイム復帰 現実的だと思いますか?💦 私の話ではありません。。。心配です💦
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…