![anpan☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との関係に悩んでいます。育児や家事で協力が得られず、将来への不安も。夜勤で疲れている夫に理解がなく、性生活も不調。一緒にいる理由がわからず悩んでいます。
夫との関係になやんでいます
結婚4年目子供1人
夫とこれからの将来ずっと一緒にいられるのか本当に悩んでいます。
育児家事はわたしの指示がなければうごきません
動いてもやってやってる感。
お願いしたことがあっても眠いから寝て、わたしがやってもありがとうの一言もごめんねもなし
(この件は何度も何度も話し合い済み)改善なし
現在契約社員
夜勤あり つかれたつかれたばかり言う(激務だとは思うのでしょうがないですが、、あまりにも過剰 風邪引いたら薬買ってきてよ と上から こどもが生後3ヶ月ごろも冬の夜、子供を連れて歩いて薬を買いに行かされたことも😢←だっこしてつれてけばいいじゃんといわれた)
実家に帰ると帰りすぎと言われ、(2、3ヶ月に一度)
夫の実家には年末年始 おぼん ゴールデンウィーク 1週間ずつ滞在してます
あとはレスです。
妊活以外で誘うと、今は妊娠しちゃいけないでしょと断られます。
一緒に夫婦をする意味があるかな?なにが好きで一緒にいるのかなと最近本気で悩んで泣いています😢
- anpan☆(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そこまでの人だったらさすがに離婚も視野に入れちゃいますね…。
若干モラハラな気もします…。
レスなのも何かと言い訳にしてるけど今まで彼女彼氏の時も子供できる可能性ある中でやってたじゃんって感じですよね……。
自分の実家には長期で帰らせて
主さんの実家には帰りすぎと……。
全てが公平では無い気がします、、
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
確かにそれだと悩みますね💦
大切にされていると感じる所が無いですもんね…🥲
-
anpan☆
世の中の夫婦はどんなかんじなのかな、
こんな感じで頑張っている人ってどこに意味を感じているんだろうと思います😢- 4月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自分の実家と義実家の滞在時間は同じにしようと言ってみては?それならもっと実家に帰らないといけないですね笑
質問者さんは優しいか気が弱いからご主人が助長してるのかなと思いました。
私なら赤ちゃんいるから自分で薬ぐらい買ってこいと言って買いに行かないです😅ついでに牛乳とかも買ってきて貰うかも。
ご主人が契約社員なんですか?
モラハラで思いやりなく、夫婦なかも微妙で低所得なら離婚に気持ちは行っちゃいますね😅
子育てに必要ならある程度大きくなるまで我慢しますが、そうじゃないなら切るかもです。
-
anpan☆
ここまでがっかりな点がコンボしてしまうとそうですよね、
いいところが、、、
4月から働いているためとりあえず貯金はしようと思います、
離婚はこどもがパパ好きなためできるかぎりしない方向でいきたいのですが😢
自分が推し活?とかして夫にはめをつむり、それ以外に目を向けるしかないでしょうか??😢- 4月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしもいま夫から気持ちが離れているのでとても内容違えどアンパンさんの気持ちが分かります。
とにかくアンパンさんの旦那さんもうちの夫も自分が1番かわいくて大切なんです。妻や子供は自分の次なんでしょうね。しかもうちの夫は自己顕示欲の塊で厄介です😮💨そこの優先順位が覆らないうちはわたしも冷めた気持ちで過ごすことになりそうです😇
うちは特に高所得でも低所得でもないですが、生活には困らない程度の稼ぎで、自分も育休中ですし一旦ATMとして考えることにしました☺️
子供はまだ小さいですが男の子だからお父さんいなかったら悲しいかな?とも思いますし…。夫も幸い子供だけは可愛いみたいですし。育児に不満はありますが。笑
anpan☆
そうですよね、
聞いてくれてありがとうございました😢
どこかに一緒にいる意味をみつけたいのですが、、