
同い年結婚、19歳から一緒今年30。子供は3人いてまだ1.2.7歳。私は妊娠…
同い年結婚、19歳から一緒今年30。
子供は3人いてまだ1.2.7歳。
私は妊娠出産して仕事はろくにできず経験6年目
3度目の出産で体はババアとかし、10キロ太った
育休明けも時短で子供3人の送り迎え、育児家事
ほぼ私のため年収300万くらい。
かたや同い年旦那は太ったけど別に許容範囲
年収は4桁行きそうなくらい出世
会社からの期待も厚いし、勤続も10年とか?
稼げないボロボロの私と、金はあって時期社長で
自由に動けて(会社の飲み会、接待、ゴルフ)
いつ捨てられるんだろって思ってる。
超劣等感。
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
その旦那さんを支えたのははじめてのママリさんですよ😊
3人お子さん育てながら300万稼いでるの凄すぎません?
もっと胸張っていいと思います!

はじめてのママリ🔰
あなたの支えありきで旦那さんは出世できているのではないでしょうか
3人も育てながら(しかも下2人は特に幼い、7歳もまだまだ手がかかると思う)、仕事も家事もこなしてくれてる妻がいるからこそ旦那さんは仕事に集中できているのではないでしょうか
捨てられるなんてことはありえないと思います
-
はじめてのママリ
温かいお言葉ありがとうございます。
仕事に集中できるのは確かにそうだと思います。
何時に帰ろうが出ようが、私が子供の送迎なので気にせずなので。
でも家にいると子供のオムツや、ご飯はあげる、(遊びはしないゲームしてます)家事も私よりも得意。
付き合いで綺麗なお姉さん出てきて、
言い寄られたらころっといくよなぁと思う自分の見た目。
ネガティヴになってしまいますね…ありがとうございます。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
捨てられるなんてとんでもない!!
奥さんと3人の子供の為にがんばったんじやまないですか?✨
4桁いきそうなくらいなら、
仕事をセーブしても大丈夫そうな気もしますよ?
劣等感なんて抱く必要ないです!!
-
はじめてのママリ
家族経営なので、自分の力ではないと言っています。
が、努力しているのは私もわかります。
稼いできてくれてありがたいと思います。が、私も稼がないと存在価値や、もし何かあったときに正社員でいないとと思ってしまって怖くて辞められません。
ネガティヴになってしまいますね…- 2時間前
はじめてのママリ
なんて優しいお言葉。
涙が出てきます。
旦那が稼いでいる額に比べたら到底及ばないんです。
家にいる時はご飯作ったり洗濯も私より上手です。几帳面なので掃除もとくい。
私はズボラで雑です。
この人にとって私であるメリットはなんだろう?と思ってしまうほどです。