※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今後関わりたくない友人へのお祝いについて相談です。結婚報告を受けてカタログギフトを送りましたが、妊娠報告があった場合、再度ギフトを贈るべきでしょうか。送りたくない気持ちもありますが、近所なので顔を合わせることも考えています。

今後関わりたくない友人へのお祝いについてです。
結婚報告されたので、自分ももらったし
カタログギフトをラインで送りました。
子供が欲しいと言っていたので
おそらく今後妊娠報告をしてくるんですが、自分は過去にもらったことがあるので、ギフトを贈るべきだと思いますか?
ほんとはもう送りたくない…
でも
完全に縁が切れるわけではなく、近所なので顔は合わせるかと思います…

コメント

おこめ

もらったなら返すかな…
あげたくないですけど😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産のもらった時は内祝いでお返しはしましたが、やっぱりあげるべきですよね…😔お金目当てでたかってくる友達なのでほんとめんどくさい…😞

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

好きな友人なら貰ったら返します!
関わりたくないなら渡しません!どう思われてもいいし、それが原因で周りになにか言われたとしたら、そういうやつだよな〜と思います!むしろそれが理由で縁が切れたなら万々歳です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

あげなくていいと思います😳!
もう、お付き合いしたくないなら
報告も既読無視でいいと思います
私ならそうしちゃいます💦
相手もそしたら悟ってくれると思います