女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうイライラで、死ぬか離婚するかまで頭をよぎります。義姉に同居のために私達はいい思いしていると思われています。 結婚4年目ですが、2年前旦那の実家築30年の家を建て替えました。 お金は義母と私達で折半です。(義母は1500万をキャッシュで、私達は30年ローンを組みました)…
お金についての相談です。 稼いだら稼いだ分お小遣いにしようとする旦那に困っています。。。 皆様、旦那様のお小遣いは月にいくらでしょうか? 給料がいつもより多めだった時、 ボーナスが入った時は旦那様のお小遣いをどれくらいプラスしますか??? 私は多めに貰った額の…
今回の「今日のイチオシ」はこんなつぶやき投稿を紹介します。 ・・・・・ 質問です。 旦那が生活費を握っていて 光熱費の支払いなども旦那がやっています 私の支払い系は私が毎月旦那にいくらいくらちょうだい って言ってもらってる感じです。 でも周りの友達の話を聞いたり…
現在、正社員で仕事探し中です😫 ハローワークに通ってますがやりたい仕事がなかなか見つからず😭 皆さんはやりたい仕事をしてますか😫? それともやりたい職種よりも待遇、給料、職場までの近さとかを優先した方がいいんですかね😂 妥協も必要だと思いながらもやりたい仕事じゃない…
質問です。 旦那さんがもし、日給制の仕事だとして、 地 家から通える現場だと日給1万2千円、出張だと2万だったら どちらを選びますか? 私の主人が家から通える範囲だと1万2千で 関西など出張だと日給2万らしくて💦 それだと2ヶ月間ワンオペなるなーと考えたり でもお給料はいい…
真剣な質問です。旦那との離婚セックスレスについて。 産後から二年、子供は2歳です。 この二年間、行為をしたのは一度きりです。 旦那が可哀想で一度だけしました。私はすごく嫌でした。 私が22旦那が24です。 レスになったのは私が拒否をしていたからです。 産後から半年ぐ…
保育園に預けて 扶養内在宅ワークしてます 労働時間はその時によって変わるのですが 1人なので割と自由がきいています 1週間休みだったりもします 年130を手取りで稼ぐ予定です が、保育料が3万円 私の支払いで4万前後・・・ 月11万前後なので手元に月3、4万 働いている意味…
かば記念病院で出産された方に質問です! 初診っていくらぐらいだったか覚えている方教えてください😖🙏 1人目の時もかばさんだったのですが初診料を忘れてしまって… 今1万3千円しか持ってないのでそれで足りるのか教えて頂きたいです。 足りなければもうすぐ給料日なので給料日後…
すいません、質問です まず今の状況としては 借入があり、それを3ヶ月滞納したらしく 債権回収会社に債権を譲渡した。という 連絡がきています。 これは、法的に訴訟か何か起こされるのでしょうか? ネットを見ても給料の差し押さえなど 怖い言葉が並んでいて、ドキドキしてま…
旦那(早生まれ45・私39)についてです。 正直、どう接するべきか悩んでいます。 旦那が3度目の転職をしました。 1度目は40を過ぎてからで、それまでずっと黄色い帽子のカー用品店で20年以上働いてきました。 本社含めいろんな店舗を異動しつつも、最終的には地元の北海道は札幌…
給料が安定しない旦那と離婚したいのですが、(先月は8万円)子どもを取られることありますか? 子供と暮らせる場合アルバイトでも、きちんと養育費払って貰えるんでしょうか。 ちなみに、旦那側は両親いません。
社会保険、厚生年金等に詳しい方に教えていただきたいです。 現在主人は会社員で、私は扶養に入りパートとして働いています。 毎月の主人の給料は平均16〜7万程で、私が9万程頂いております。(私は去年の11月から産休育休にはいり、現時点まで無収入です) 去年の9月まで 健康…
母乳が出る方法教えてください。 餅や、葉酸がいっぱい取れる野菜など食べましたが日に日に出なくなってきてます。 やっぱり、もう出る量が少ないということは無くなるということなんでしょうか…。 ミルク…となると申し訳なさと恥ずかしい話ですが未婚シングルで養育費はもらっ…
給料明細についてです。 支給の欄に給食手当5000 控除の欄に給食費2500.給食費控除5000 と、あります😰 パートで130万円以内におさめないといけないので これも総支給額に関係しますよね?? ↑なんの為の3項目なのでしょうか💦 また、通勤費(非課税)となってますが、も…
仕事復帰できるか不安です。 今は育休中です。 一歳前には仕事復帰しようと思ってました。 しかし、今は小さい赤ちゃんを8時間以上も他人に預けるなんて心配で仕方がないと思うようになってしまいました。 お昼寝中に何かあったらどうしよう、他の子に虐められたらどうしよう、怪…
車について。 今の給料15万。 切り詰めて頑張ってる、、、。 旦那が本免までいって、免許取れる寸前。 車どうしよう、、。 お金ない。 無知すぎて分からない😭😭😭 うちが働くしかないのかな、、。 いつかは働かなやけど、、。 どうしよう。 頭痛くなるしパンクする。
シングルマザーでネイリストの方、いらっしゃいますか?ヽ(;▽;)ノ 今現在ネイリストをやっているのですがシングルになったこともありなかなか生活が厳しいです。このまま何年もネイリストを続けてもこのお給料だったらやっぱりほかの仕事をしないとなのかなあと思います ちなみ…
未婚のシングルマザーで実家に住んでいます。 母の内縁の夫が嫌いすぎて家を出たいです… 今子供は4歳になります 4年間ずっと団地に応募してるんですけど当たりません💦 (空き待ちの順番の応募です) 古い団地も新しい団地も全部埋まっている状態で、何年待っても入れません😞 ど…
皆さん、1歳のお子さんの保育料はいくら払っていますか?収入によって違うのは分かりますが、聞いてみたくなって。 私は5万1千6百円です! 高いっ😱💦💦💦💦時短になって給料も減るのに。 ちなみに、義理両親と同居してます。 家出たいのに、出られないよ〜😭😭😭
どこにも逃げられなくて何からも逃れられなくて苦しいです。疲れてしまいました。 長文になります。 実家の親は毒で頼れません。 妊娠していて仕事もできません。 かつかつで、貯金もありません。 お金が必要でも旦那の稼ぎに頼るしかありません。 ほんとは嫌なことも、仕事のた…
仕事で損失を出してしまいました。。。 わたしだけでなく取引先にも非はあるのですが、そこはメーカーの弱みですべてうちの会社で損失負担となります😰 今の会社に勤めて5年、仕事も慣れてきてこれからもっともっと頑張るぞ!と思っていたのに、、、 わたしのミスでもあるので昇…
愚痴です… 今の会社にパートで入ってましたが 給料が安く、契約にしてもらいました。 基本給は19万くらいです。 私はシングルなので基本定時に帰っていました。 それが他の契約社員は何時間も残業しているので 私が定時で帰ることに不満が出ているそうです。 契約になってから…
昔から、突然夜中に起きて「今火事になったらどうしよう!」とか寝る前に何度も玄関の鍵を閉めたか確認しにいったりすることがありました。 診断されたことはないですが、不安神経症かも?とおもってました。 もともと精神疾患がいろいろあるので……… 最近、高齢者の車が突っ込ん…
9ヶ月の娘と一緒に家を出るのですが貯金ゼロ、今月から働ける職場が見つかり3ヶ月の研修期間に入ります(研修中の給料は8万程度) 皆様でしたらどれくらいお金を貯めてでますか? 母子手当も家を出てから手続きをしてもらう予定です。 どれくらいの家賃でどれくらいの間取りを…
4月に再就職し、保育園に預けています。 ほとんど病気してこなかった娘ですが、4月は咳鼻水、水分とらずに呼び出し、その後2日間休み。 昨夜38.5℃出たので今日休み。日中37.2℃まで下がってたので、明日は行けるかなと思ったら、さっき38℃ありました。 明日も休むようになりそ…
生活保護について教えて下さい 私には2歳の子供がいて 結婚しています 旦那の浮気やモラハラ、遊び癖、お金づかいで 喧嘩しましたが 2週間考え やっぱり離婚は子供のためにしたくないから これからは気をつけてほしい と言いましたが 旦那はもう今すぐ離婚したいと言い離婚届け…
訳あって貯金ゼロ収入ゼロで旦那と別れその同時期に手をさせ述べて頂いた方とお付き合いし一緒に住んでいます。 長くなりますがいろんな方のご意見が聞きたいのでお付き合い下さい。 当時は旦那が底辺中の底辺で体調も目に見えて不調でおりそれでも産後9週目からバイトを掛け…
義母に、そんなにうちの息子が嫌なら別れろ!といわれました。 長くなりますが聞いてください😫 昨日、旦那が親と連絡してから気が沈んでいて今日も仕事だよーって起こしたら起き上がってから暫く無言で目あけたまま座っているだけでした。 動いたと思ったらトイレに行ってタバ…
妊娠がわかったのが4月25日なんですが わかったは いいものの 旦那が仕事場を変えた為 保険証を新たに作って貰っている最中で まだ病院に行けてません。 検査薬 三回 試しても 陽性でした。 つわりも来ています。 汚い話ですいません。 今日の昼間から おりものに混じって 茶色…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…