
コメント

ママリ
収入が分からないのでなんとも言えませんが、4万貯金しておられるなら悪くないと思いますよ!
見直すなら、一番は固定費からです。特に保険ですかね!

みの
先取り貯金2万、教育資金2万、個人年金8千円、やりくりの残り額約2万ほど
トータル6万ほどです🙄現金のみの貯金となると、2万しかできてません😱

はじめてのママリ🔰
旦那のみの収入22万、貯金は月3万+児童手当です✨

(*・ω・*)ふっか
旦那さんの手取り33万くらいで、貯金5万、学資保険3万、個人年金2万、財形貯蓄1万。合計11万程毎月貯めてます。
他に私の収入は全て貯金にしていて、そのうち家を買ったら住宅ローンに当てます。😌

ままり
うちは23万で生活してるので、毎月貯金まで回りませんね。主人のボーナスで貯金してます。
rn
手取りで30万ぐらいです。
やっぱり固定費の見直しが大事ですよね。
保険は旦那のお義父さんに言われるがまま同じ会社の保険に入らされていて、自分で調べてもどこの保険がいいとかさっぱりで😭😭
リーさんは大人、子供それぞれどこの何の保険に入ってますか?
ママリ
手取り30万ならもう少し貯金したいところですね!手取りの2割くらい貯金できるとベストだと思います☆
お義父さんに言われるがままって辛いですね😅見直そうにも…なかなか。
うちは子供は保険入ってません。正確には入ってたけどやめました。
大人はメットライフで医療保険やガン保険、死亡保障はいってます!
が、メットライフを勧めるわけじゃないですよ!