

リオ
住んでる地域によるかと😅
都会なら少ないし、わりと田舎の方ならそれでも暮らせると思います。

ユキちゃん
少ないと思いますが
3人で暮らせると思います。
家賃にもよりますが。。でもかなりカツカツになりますね。

はじめてのママリ🔰
月何日で基本給8万円ですか?
かなり少ないと思います💦
3年間の間に昇給はありましたか?
手取り15万では暮らせないと思います😭

みんてぃ
地域によりますが、家賃4万で住めるならば、かなり節約してギリギリという感じかなと思います。お子さん第一で、同居できるうちは同居して、自立は共働きが安定してからでもいいのでは。市営住宅も検討してみてはどうでしょうか🤔

m
手取り15万で3人は確実に厳しいと思います…
地域によるとは思いますが都会の方では絶対無理です…
うちは3人で月50万くらい(毎月住宅ローン24万)かかってます。
家賃にもよると思いますが、食費完全独立とかになるとやはりきついと思います。

aina 🦋
うちも21歳です!旦那の手取り16くらいです!3人で生活してますよ!

あんぱんまん
地域にもよりますが、年齢ではそれほど低くはないかなと。
でも、基本給が低いかなーとおもいます💦
これから昇給とかもあるでしょうが、基本給が低いと後々の退職金とかも変わってくるので。。

あーか
基本給8万ですか?
基本給安すぎる気がするんですが、残業多くて19万が総支給でしょうか?
まだ若いですし、転職視野に入れた方がいいのではと思います・・・

退会ユーザー
基本給は18万の間違いですか?
8万なら残りの11万は残業か歩合制ですかね?🤔
それなら、かなり不安定な感じがするので、まだ若いですし転職を考えてもいいと思います。
18万であれば、3年だとそんなものかなーと思います🙋
でも1番は旦那さんが働きやすい環境か、そうでないかだと思うので、働きやすい環境なのであれば、そこで頑張った方が後で結果がついてくると思うので、そのままで私は良いと思います🤗

ちびちび
少ないてすね💦
一人暮らしさえかつかつだと思います。
ボーナスがあって年収が高いなら別です。

退会ユーザー
基本給はわからないですが
旦那21歳、私20歳の時に上の子出産してて
当時、旦那の手取り15万くらいでした。
月々は赤字でしたがボーナスがあったので
3人でアパート生活できてました(^-^)

はじめてのママリ🔰
基本給が少ないと思います💦
コメント