女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休に入るタイミングと保険料について。 6/16に出産予定です! 5/6から産休取得〜になるため、その前に有給を全て消化して、5/6から産休に入ろうと思っていました! その場合5月の国民年金保険料は免除になるのだと思いますが、出勤が5/1〜5/5までになるため6月の収入はかなり少…
整理整頓が得意な方教えてください🥺🙏 家にある書類を整理中です。 ですが考えれば考えるほど沼にハマってしまいました(´・ω・`) 種類は 電気、ガス、水道、車関係、保険、給料明細、税金関係、クレジットカード明細、各年の医療費控除、家関係、各家電の取り扱い説明書など 家…
詳しい方よろしくお願いします。 私、旦那、1歳の娘で2LDKの家賃75000円の家に住んでいます。 私達が住んでいる場所はかなり田舎なのですごく家賃が高いキレイな家に住んでいます。 ですが、待機児童がかなりいます。 私も保育園は何件か当たってみましたが、コロナも原因で全く…
旦那の給料だけでは生活出来ず 私もフルパートで働いていますが もし保育園でコロナが出て園が休園し 私が仕事に行けなくなったら… 収入が減ったら… って考えると不安になります😭😭 同じような方いますか??
ご意見ください。 現在田舎に住んでまして パートも社員も 給料が良くないです。 (最近まで都会に住んでました) シングルで 私の祖母、私、子どもと住んでます 家庭環境、良くないです。 みなさんなら 家庭環境悪くても 人が多い実家に住むか、 都会にでもまた出て、 金銭…
正社員で入社して 1年目で息子を妊娠 2年目入ってすぐ産休 1年育休を取り、昨年8月から職場復帰してます。 2人目が欲しく、ギリギリ2歳差希望してました そんな中コロナの流行、職場も出社日数を制限して 勤務している状態でした、また今回の緊急事態宣言に伴い お休みになり、働…
【保育園を嫌がる息子。辛くて仕事を辞めたくなります】 昨年4月に復職し、7時間の時短で働くワーママです。 最近、息子の保育園拒否が酷く、心がすり減っています。 慣らし保育中はもちろん泣きましたが、慣れてからは嬉しそうな顔でないけれど泣かずに通っていました。 (ただ…
質問というか、愚痴みたいな感じなんですけど…。 最近周りの人達が羨ましくなっちゃうんです😢 お金持ちのご家庭とか、お医者さんと付き合ってるお友達とか、バリバリ働いて稼いでる子とか、周りにそういう子が多くていいなあって思っちゃいます。 大好きな主人がいて、可愛い息…
会社員時代より夫の帰りが早くなってほんと助かるー😆 しかも会社員時代より給料いいし✨
出産手当金について質問したいです 手続きをし忘れてしまい、産前の支給ではなく 産後の支給になります。 予定日は、令和2年 12月20日 出産日は予定より4日早い12月16日に生まれました。 時短で働いており、基本の給料が130500円です ここから、保険料とかも引かれないのなら…
2月からパートを掛け持ちします。 今まで103万以内で働いていましたが、今年から130万以内で働こうと思います。103万と130万の違いは住民税と所得税を支払うことになる事くらいですか? 掛け持ちの場合、雇用保険に加入できないと思いますが、損でしょうか? 掛け持ちされている…
現在妊娠12週で明日から、働いている病棟がコロナ専門病棟になります。 師長には、病棟の移動も希望があれば叶えるけど、クラスター起きたりもしてるし見えない陽性患者さんがいるよりは、ちゃんと検査して防護服着て入れる方が安全じゃないか。(現在コロナ病棟で働いている妊婦…
正社員で給料アップを目指して今の職場に転職しましたが、自分や子どもが体調をくずすことも多く、パートになろうかどうか悩んでいます😢完全にキャパオーバーです😭旦那さんの収入はあまりよくなくてお金を取るか時間を取るか悩んでいます。 給料アップを目指して転職したのだから…
保育園のことで頭がごちゃごちゃになってます🥲 何回も質問しちゃってすみません💦 今、無職で4月から求職活動中での保育園入所を予定してます。 ただ、4月から働きにいきたくて、その場合だと2月に仕事を決めてくださいと言われました。扶養内で働こうと思ってますが、そうすると…
最近旦那との関係にもう諦めがつきました。 相談ってより愚痴になってしまいます。 コロナで一緒にいる時間が増えたからなのか 色々なことが分かり現実を見てこの人といても 幸せになれないかもと思うようになりました。 付き合い当初からでしたが 旦那は思ってることや考えて…
旦那さんが給料所得者で、旦那さんの扶養に入りながら個人事業主で働いている方いますか? 青色申告者は 総売り上げ-経費=収入 ですが、旦那さんの会社が入っている健康保険会社によって認められる経費と認められない経費が異なるので、健康保険会社にどこまで経費が認めら…
子供手当てを入園金にあてるのっておかしいですか? 旦那から生活費から出せってキレられました。 ちなみにコロナのせいで給料減ったので生活費から出すことになるとかなりきついです。
共働きで ママさんは扶養内で働いていて お子さんを未満児さんで保育園に入れている方がいたら 教えてください。 保育料はどちらが支払っていますか? また家族の生活費、夫婦2人のローンは どちらのお給料からの支払いですか? 差し支えなければ教えていただきたいです…😭
旦那さんが転職したいって言ったら背中を押して あげますか?😊 今現在 手取り残業によって変わりますが大体月30万 時間も固定なので定時であれば8:00〜17:00 残業しても19:00までです。 人付き合いもそんなに濃くないので飲みにいくことも 遊びに行くこともないです。 休みは日…
元保育士さん、現保育士さんに質問です! もうすぐで1歳になる息子を育てております。 仕事の関係で10ヶ月くらいから保育園に預けております。 初めての保育園で、オムツに名前を書き忘れたりおしぼりの名前が薄くなっているのに気づかず、名前をご記入ください、と連絡ノートに…
自分が苦手で、もし分かる方でお時間あれば教えていただきたいです😭 先日より、切迫早産との診断にてまだ続けるつもりだった仕事を断念。そのまま産休〜育休となった正社員のものです。会社から傷病手当などの書類も送られてきており手続きにてお金を取得できるのでほっとしてる…
月11万の給料だと、扶養から外れますよね?💦 保育料が5〜6万です🥲 扶養内で働くのと、扶養から外れるのどっちがいいのでしょうか🥲
生後7ヶ月で保育園に預けるか育休継続するか迷っています。 今住んでいる地域はそこそこの保育園激戦区のため1歳4月入園だと希望順位の高い保育園に入園するのは難しく、最悪待機児童になってしまう可能性があるため、今回令和3年度0歳4月入園で申込をした結果、第1希望で家から…
転職したい 介護から転職した方何の仕事に つきましたか? 給料も介護より貰えている方何系 ですか?
専業主婦の方! 旦那さんと家事分担してますか??? うちの旦那は家事はほぼしません けど自分の事(食器下げる、洗濯物は表でだす、出したものは戻すなど...)はちゃんとします 子供が大好きなので遊ぶし土日は公園で一緒に遊び、おむつ替えや着替えも率先してやってくれてるの…
旦那の会社が日立製作所のグループに加わることになったのですが、差し支えなければ日立製作所の車関係で働いてる方の平均的な年収がしりたいです。 まだ給料が変わるのは先になるので大体どれくらいになるか目安が知りたいです。 よろしくお願いします。
来月の給料入ったあとどうやっても赤字。アパートの更新料に旦那の資格の通信代、今シーズン最大の光熱費💧まずこれだけで10万。普段の支払いに+10万の支払いはきついです(><)旦那の通信代もなぜ2月の給料なの。申し込んだの年明け前です。タイミング悪い…。なんか単発でバイト出…
育児しながらエステサロンで働いています。 まだ入社して7ヶ月、今月から何とか 正社員になりましたが正直しんどい... 給料安定するにはランクアップしないといけないし。 自分から声掛けて人集めて、売上だして 仲間作ってってハードル高すぎた... 施術中や人間関係は楽しいんで…
愚痴です😇 夫への不満が 爆発しそうです😇 夫が突然、 「今住んでいるマンションを売って 新しいマンションを買おう!」と 言い始めました。 今は分譲のマンションに住んでいます🤔 都内で家賃14万円...ただでさえ高いです。 貯金も毎月5万円ぐらいしかできず、 復帰後時短になっ…
育児休業給付金って2ヶ月に1回ずつもらえるときいたのですが振込が2ヶ月にまとめてですか? 2ヶ月で1ヶ月分しかもらえないのですか? それとも毎月の給料の67%×2が2ヶ月に1回振り込まれるのでしょうか? よくわからないのでわかる方教えてください。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…