
一戸建ての購入者のお金のやりくりについて相談です。ローンは旦那さんが組んでおり、生活費は月7万5,000円。給料は13〜14万円です。普通の支出額か気になります。
みなさん、お金のやりくりってどうしてますか?
一戸建てやマンションなど、購入してる方にお聞きしたいですー。
⭐️ローンは旦那さんか?もしくは2人か
⭐️生活費、(光熱費や食費含め)はどうしてるのか
⭐️保育園の支払い
うちは、一戸建てなのですが、旦那さんがローン組んでおり、私は月々払ってる額として、
●旦那に4万(家のお金)
●生活費で3万5千円
合計7万5,000円の支出です。
これって普通どうなんでしょうか?高い?安いほう?皆さんどうなのか気になります〜。
ちなみに、私の給料が安くて…手取り13〜14万です…泣
- ぽてと(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

青りんご🍏
⭐私です
⭐夫から小遣いを除く全額家計に入れてもらい、私が家計管理全般(貯金、資産運用)をになっています
⭐3人目なので保育料0円です。保育料があった時は私の口座から引き落とし
手取り13万で7万5千円家計に入れたら残り5.5万円残るので、お小遣いとしては多いと思います😊

しおり
戸建購入しました。
頭金1000万円全て夫が支払っています。
うちは夫とわたしの収入がほとんど変わらないので、ローンと固定費(光熱費、通信費)は夫、食費と養育費は私が支払っています。
頭金1000万円払ってもらってるので、育休中ですが、特におかねもらってません
-
ぽてと
なるほど。。やっぱりお金はかかりますよね💦
ほとんど貯金出来ないので、やばいーと思いながら今まできてます…- 3月26日

ママリ
お互い口座は各々持っていて収入は自分で管理しています。(お互い金額は把握しています)
⭐️夫
⭐️基本夫のカード、かわいい子供服など私的に無駄遣いと思われるもの、自分の服飾品は私のカード
⭐️前まで2人で貯めていた貯金口座から
2人で貯めた口座に1000万ほどありましたが夫が投資に目覚め800万は投資のために夫の口座に持っていかれました笑(もちろん許可してます)
この先仕事復帰したら私の給料の余った部分は夫に渡して投資してもらう予定です🙆♀️
-
ぽてと
2人で貯めた口座…なぜそんなにたまるのですかー!凄すぎる🤣💦
頑張らないとです、、- 3月26日
-
ママリ
お互い夜勤のある仕事で収入はそこそこあったのと、お互い無趣味で無駄遣いしなくて趣味が貯金みたいになってました🤣これからは夜勤できないし出費増えるので引き続き節約しながら生活します😖
- 3月26日
-
ぽてと
私も頑張らないとです、、泣🤣🤣
- 3月27日

ちゃちゃ
うちはローンは2人、
お金は旦那さんがお小遣い引いた分を私の口座にガッチャンコしてます!
保育園も2人のお金ガッチャンこのとこからだしてます。
お財布完全に一緒にしてます
-
ぽてと
なるほど、、
全く旦那さんに頼んでしまうのは流石に気が引けますよね。。
頑張らないとだ🥺- 3月27日
-
ちゃちゃ
支払いは旦那さん、
奥さんの分は貯金、
って言うご家庭もありますよね🤔
各家庭それぞれで大丈夫と思います🙆♀️- 3月27日
-
ぽてと
私も聞いたことあります〜!友達がそうでした!!🥺⭐️
情報ありがとうございます😊- 3月27日

チョコ
うちは基本旦那の給料からですが、たりません😃💦😵
食費や日用品足りず、レジャー費旅行など私のところから出しています😃美容代、自分の車の維持費も。
私の給料は残りは貯金しています😃
各自で貯金しています。
-
ぽてと
なるほど、、
わたしなんて貯金ほんとできなくてだめだぁ💦
頑張らないとと思えました〜。- 3月31日
ぽてと
それが大学の奨学金返済で約2万、携帯1万に消えて、実質2万ちょいくらいなので、一瞬でなくなります…泣
ぽてと
なんだかいつもキツキツ生活してるので悲しくなります〜😭
青りんご🍏
月2万小遣いがあれば結構いい方だと思いますけどね🤔世のサラリーマンは月3万の小遣いですから。
ぽてと
そうですよね😭贅沢言ってられないか💦💦