
シングルマザーです。交際して約3年の彼がいます。一年前に同棲をしてい…
シングルマザーです。
交際して約3年の彼がいます。
一年前に同棲をしています。
私と同じ様な境遇の方にお聞きしたいのですが
お金の管理はどうしていますか?
私自身、会社員で手取りは20万円ほど
そこから子供にかかるお金は全て私であとは自分の
車のローン、クレジット、生命保険、携帯料金、その他諸々と
光熱費は水道とガス代を払っています。
※母子扶養手当の支給は当たり前ながら支給してません。
全て支払って手元に残るのは2〜3万円
彼は家賃と電気代とWi-Fiを払ってます。
彼の収入はいくらかしりませんし、彼も私の収入は
ざっくりとしかしりません。
正直私は毎月しんどくてお金の事で余裕なくてイライラ
してしまう事が多く....
食費なども私がスーパー行く事の方が多いので
食事も私が出すことが多いです。
外食へ行くときは彼が出す時が多いですが、
正直3人で暮らして、母子手当をもらっていた時の方が生活が安定していましたが、過去のことを言っても仕方ないのですが、、
彼自身もお金にこれ以上の余裕があるようにはみえなくて
どうお金の話を切り出したら良いですか?🥹
批判的なコメントはお控えください。
- 双子ママ(26)(6歳, 6歳)

はじめてのママリ🔰
私は結婚前提の同棲→すぐ結婚だったので旦那のお金は全て管理してました💦というか、旦那が結婚するからママリが持ってて好きにしてと言うので好きにしてました😂
食費に関しては言ってもいいと思いますけどね💦3人の生活の方がお金の余裕があったら改めて見直したいとか…子供もいますし、普通の方なら考えてくれるかと💦
結婚する訳じゃないしとかそういう人なら無理かもですが😣
コメント