女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不安でねれません、まだ出産して入院中で話せる相手もいなくて、良ければお話聞いてください。 結婚して3年。旦那とは喧嘩している期間の方が多く、その内容や一回の喧嘩が大ごとになります。 例えば、 1、喧嘩すると生活費を渡してもらえなくなる カードを渡されていますが、私…
詳しい方教えてください!! 友人があまりにもかわいそうです。 1歳の子どもがおり、彼女が親権は持って離婚をしました。 自分名義で所有していた車2台を勝手に売られ(ローンはまだあります)、賃貸の家も勝手に解約し、中にあった嫁入り道具の家具も売られて、売ったすべてのお…
未婚で出産された方に養育費の件で質問です。 長くなりますがご意見ください。 今月に出産をしました。養育費の件で 出産直前に相手からDNA鑑定の依頼をされました。 しかも、内容が本当に腹立たしいのです。 簡易DNA鑑定とのことで綿棒で口内の唾液採取なのですが 子供の唾液…
婚約破棄による慰謝料の件で聞きたいです。 昨年の11月に婚約破棄をされて個人で慰謝料の取り決めを 行った際相手方の父親が弁護士に聞いて作ったと言う書類を 半ば強制的にサインをさせられ話は終了しました。 今年の1月から分割で払ってもらっていますが 振込初月約束期日(毎…
不倫相手に慰謝料を請求された方、教えて下さい。 この度夫の不倫で離婚することになりました。夫から慰謝料をもらうのはもちろんですが、不倫相手からも慰謝料を請求したいです。(相手は既婚ということも知っています。相手は離婚調停中で、ダブル不倫です) でも相手の情報が何…
離婚することになりました。 養育費、親権の話はついており解決してます。 慰謝料についてですが、 肉体関係があるかどうかは確認できていませんが、 プリクラ(2回)撮っていて 好きなどと書かれていたものと LINEやSNSでのやり取りの証拠があります 離婚して結婚しようや、付き…
婚姻費用(または養育費)の支払い日を月末と取り決めている場合、月の最終日には必ずこちらに入金されている状態に(翌営業日の取扱いで翌月になることがないように)ということは決められるのでしょうか? 弁護士さん入っていますが、こんなことまで聞きにくくて😅 もしご存知の方…
こんばんは。こんか夜中に目が覚めてしまいましたので書いてます。 5歳年長の息子と1歳1か月の娘の母です。41歳です。 よろしくお願いします。 旦那のモラハラ、ディスりに限界を感じてます。 聞いて頂きたいのはそんなディスり夫は外面がとても良いく話しも上手なので良いパ…
義母について相談です。 旦那とは2年の付き合いになり今まで旦那と義母が揉めたり 家を追い出されたり今までされてきてた仕打ちというか 除け者扱いするような関係を見てきています。 義父は代々受け継がれてきている家系を長男として旦那に土地(田んぼ)など財産を受け継いで言…
先週の木曜日に友達の車の後部座席に乗っており、生後半年の子供と交通事故にあいました! 外傷は幸いなことに無くホッとしてる所です! その日の夜間診療に行き診察してもらうと、子供は小さいので今のところ元気なので検査することは特にないと言われ、私はむち打ちでしょう!…
主人の借金が発覚しました。今弁護士さんにお願いして、減額の手続きをしてもらっています。具体的な返済金額が決まるまであと数ヶ月かかるそうです。 それまで主人と離れて暮らしたいと思うのは、私のわがままなんでしょうか。 ここ最近の主人との会話は借金関係のことばかりで…
養育費についてです。 公正証書を作成してから離婚すればよかったのですが、籍を抜くのが先になりました。 養育費について、相手が渋り揉め始めました。 弁護士さんにお願いすればよいのか、直接家裁に行けば良いのか分かりません。お分かりになる方いましたら、手順等教えていた…
カテゴリーがわからずこちらで失礼させていただきます。 私のことではなく友人のことなんですが、 以前お付き合いをしていた方にお金を貸していたそうです。 借用書も書いてもらっていたそうですが、 ある日突然LINEをブロックされ連絡がつかなくなりました。 当時その彼が住んで…
離婚調停について。 経験ある方、弁護士さんはつけましたか? 現在別居4ヶ月、原因はモラハラです。 旦那からは離婚意思はないということ、 子供返せ、迎えにいくということを言われてるのみでもう1ヶ月以上連絡なし、連絡しても帰ってきません。 調停するしかないとおもってい…
私のクソ旦那の今までについて。 もう、限界です。離婚します。 とても長文です。見て下さい。 ~~去年夏頃に結婚したんですが、結婚前の付き合ってる時も結婚当初も旦那は私にベタ惚れ。結婚して1ヶ月半後仕事の仲間と飲み会に行き、飲み会中に連絡しても充電切れており連絡付…
妊娠7週です。お恥ずかしい話ですが、まだ籍は入れていません。 わたしは不安のほうが大きかったのですが、これから籍を入れて子供のために頑張ろうと彼が言ってくれたので、前向きに考えられるようになってきた矢先に、彼には借金があったことが発覚し、現在自己破産手続き中だ…
養育費の事で弁護士通して元旦那と 話して居る方いましたら どのような流れになるか教えて頂きたいです。
浮気(体の関係の証拠なし)、モラハラ(電話の録音とラインのでの証拠あり)だけだと、慰謝料は貰えない可能性あると弁護士に言われました。 慰謝料もしもらえなかったら、養育費より婚姻費用の方が高いし、今のまま別居で離婚しないのが一番良い気が、、( ; ; ) でも関わるのも…
旦那さんが借金、債務整理された方に質問です。 私の旦那が私と結婚する前(今から3年前程)に何社からかまではわからないですが、2度程借金をしていて 1回目まだ19歳の頃で、お義母さんが完済してくれて 2回目はもう名前が知れ渡ってるからできないだろうと思っていた所、お義…
吐き出させて下さい。 妊娠直後に夫の不倫発覚。相手は職場の独身同僚。家で一人で待ってるときも、仕事に送り出したときも、ハネムーンの最中までもそいつと連絡を取っており、さらにはホテルで不貞行為。 妊娠もしたし、何度も話し合い再構築の方向で進んでいますが、現在の生…
義両親が熟年離婚するそうです。どうしたらいいでしょうか。長文です💧 もともと仲が悪いと聞いていましたが、義父から離婚の話があったそうです。 義母は、前から弁護士に離婚のことで相談していたようです。 義母は、義父の事は好きじゃないけど離婚したらお金がないから困ると…
旦那からのDVで離婚が決まったのですが養育費のことで揉めて話がまとまりません。 DVを受けたときに診断書とったりしなかったので、謝罪文しか証拠がありません。 相手が弁護士を雇ったようで手紙が届くからそれを読んでくれと言われたんですが私も弁護士雇った方がいいのでしょ…
またもや旦那名義の借金が発覚。 前にも発覚。←これも旦那名義で兄に貸した。(未返済) 旦那の兄は自己破産してお金が借りられないから俺が借りて兄が返していくって約束でそうしたと…←10年前位の話。 それが返されてなくて利息だけでかなりの額が判明。 とりあえず私は旦那にブ…
お世話になっております。 離婚するので、親権を争っています。 ただいま、親権がまだ決まっていない状態で 子供を旦那の実家に連れ去られていて 私が警察に通報しても何の解決にもならなかったです。 なので、最終手段として子供を取り返す為に 法的手段使おうと思っていて 弁…
弁護士を選ぶポイントってありますか? なんか、段階踏むごとに金額がどんどんエスカレーター式に進むのも非常に今後怖くて…( ・᷄-・᷅ )
離婚届のこの写真の欄で悩んでます。 話し合いした時に養育費払う代わりに 子供に合わせろって言われてその時は それでいいかと思ったのですが やっぱり納得行かない為、 弁護士に相談中なのですが、 とりあえず1度は決めたので 取決めをしているにチェックしておいても いいの…
義理の両親と関係について悩んでいます。 理由は、 1.義理両親から教育についていろいろと言われること。 例えば、将来は医者か弁護士か歯医者にするように言われる、道を示してあげるのが親の役目。男親は外で働いてお金を稼いでくるのだから、奥さんが教育について勉強しなき…
友達の話なのですが正式に離婚するみたいなんですけど、弁護士って必ず必要ですか? 友達は養育費も慰謝料もなにももらわないと言っていて、旦那さんも払わないみたいな感じらしいです。 この場合は両者了解していたら弁護士はいらないでしょうか??
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…