女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
21週の妊婦です。現在つわりで休職中です。 もう産休の手続きの時期だと職場に言われて、はっとしました😱 私は看護師で急性期病棟に勤務しています。まだ復帰できる体調ではなく、自信がないです。休職してそのまま産休に入られた方っていらっしゃいますか? なんだか、自分が甘…
現在二ヶ月の男の子育てているシングルマザーです! 産休育休中、復帰する予定です。 実家で母と3人暮らし、高校のとき父は亡くなってます。 復帰する仕事は9:30〜19:00プラス残業でサービス業の為土日祝仕事です。 残業少ない時で手取り19万くらいです。 辞める予定でしたがシン…
ほんとは2/2〜産休だけど、 里帰り出産で2月は1日しか住まないのに 家賃10万もったいない... 通勤2時間かかるし、切実に1週間早く産休取りたい💦 有給消化で、、。 でも月末休むのほんとに言い出しにくい、、😢 これで悩みすぎて毎日怖い夢ばかりでよく眠れず、、😂💦 復帰後は支店も…
【1・2歳児の働くママさん】 どんなお仕事されていますか?教えて下さい。 もうすぐ1歳3ヶ月の子供がいます。 4月から仕事に復帰しました。スーパーで事務とレジをしています。 今の職場は、土日のどちらか必須なため、来年度から新しい仕事を探そうかと思っています。 ただ、…
職場の対応が適当すぎて、保育園の申し込みをためらってます。 就労復帰予定の紙をお願いしに行ったら「時間は出産前と同じでいい?(5時~13時)あなたの好きな時間でいいよ」 と事務の人に言われ。 「いや、私が勝手に決められることではないので、社長に確認して頂けませんか?…
1人目の育休中に、2人目の産休、育休を取るか悩んでいます。 今、1人目の育休中です。11月から復職予定でしたが、途中入所ができなさそうなので、4月入所を目指して育休延長予定です。 しかし最近、2人目の妊娠がわかりました。 まだ母子手帳も貰ってない段階ですが、役所から…
保育士をパートでやっている方に質問です!! 私は去年まで正規職員で保育士をしていて、去年子どもを産んで今年の4月から正規で時短勤務で働いています。 本当は、パートで復帰をしたかったのですが、正規職員が少ないため、パートにはしてもらえず、正規時短で働いています。 …
育児休暇中に転職活動された方いますか?(><) サービス業でフルタイムだと保育園迎えに行けないので 時短で復帰しようと思ってたのですが、 時短勤務だと点数下がって少しふりなので、入りづらいと保育士さんに言われ不安になりました(><) 今は2歳まで延長できるみたいです…
切迫早産等で早期に産休に入られた方、安静解除になった後、職場に挨拶等行かれましたか? 妊娠6ヶ月で切迫早産となり、急遽自宅安静となってしまい、検診後そのまま出勤して診断書の提出と休職の手続き、一緒に働く方への挨拶(手土産なし)、最低限の引継だけをして、現在も自…
ぼやきです。フェイクが多少あります。 元々辞めたかった会社を、妊娠を機に辞めることになったのですが、7月に退職願を出し、8月末予定にしてたのが上司に「産休とった方がいいに決まってる!」的な感じで10月末まで押し切られてしまい(結局辞める事に)、妊娠中のつわりや精神的…
育休明け復帰して約半年、娘の体調不良などですでに有給は10日ほどいただきました。 主人の有給合わせるともっとですが😭💧 今日は、昨晩目覚めた時からの後頭部がガンガンと痛む偏頭痛?とひどい吐き気で起き上がれず私自身の体調不良でお休みしてしまいました😣 娘は保育園に行っ…
初マタで、来月出産予定です。 保活についてですが、 仕事を退職され、専業主婦の方に質問です。 出産後、いつから保活し、社会復帰しましたか? 私が完全に無知な為、出産後半年で働こうと 思っており、友達に相談したところ、 みんな大体産んで一年後から保活してるよ~と 言われ…
就労証明書の、就労時間は育休入る前の時間でしょうか??復帰したら時短になりますし、正社員からパートになりますが、時短した後のを記載でしょうか??
保育園に入園する際に提出する、就労証明書の育休欄についてです。 娘は5月生まれなんですが、4月入園を考えています。 育休は5月の誕生日前日まで取得できますが、保育園に入れればもちろん4月から復帰する予定です! この場合、育休欄には4月1日まで取得と記入なんでしょうか?…
何か急に嫌になってきました… 旦那の愚痴です 息子は大好きだから育児は頑張れるけど、家事はご飯や 洗濯、風呂掃除までは出来るけど片付け出来ないから旦那にキレられる 産給も親に借りてたお金とか子供のオムツやミルクとか支払ったら無くなってしまって金遣い荒いとか言われる…
パートで入り試験面接をクリアし正社員になりました。 その後妊娠し今は育休を頂いています。 土日が休みで祝日は出勤。9〜18時の勤務です。 私が18時定時ですが娘の学童も18時までの預かり。間に合わないので祖母にお願いしていました。 祝日も主人が仕事だと祖母に朝預けてと…
保育園のことで悩んでいます…みなさんならどう考えますか?? 今は育休中で保育園が決まるかどうかにもよりますが、一応来年の4月から復帰予定でした。 しかし旦那が適応障害になってしまい、先週から休職しています。転職も考えてはいますが、復帰のめどはたっていません。 今は…
断乳方法を教えてください(>人<;) 現在、授乳は寝る時の一回のみ。 お風呂あがりに湯冷ましで水分補給をして、すぐ寝室へ移動、授乳をした後に添い寝をして寝かしつけをしています。 ゴクゴク飲んではいませんが、無理やりおっぱいから離そうとしても離れないので、安心のた…
リセットしてしまいました。今度初めて不妊専門の医療機関に通います。 宮崎市のとえだウィメンズクリニックとゆげレディースクリニック両方予約が12月に取れました。どちらに行くかまだ迷っていますが、ゆげ先生は土曜も初診でも見てくださるようなので主人と一緒に話を聞くべく…
明石市の保育園の1歳児クラスを来年の4月入園希望です! 職場が遠くフルタイム勤務だと最寄駅に着くのが早くても19時を過ぎるので時短勤務で復帰の予定です。 やはり時短勤務だと保育園入るの難しいですよね? 明石市の保育園を時短勤務で入れた方いますか?
皆さま育休中のお貯金、毎月どのくらいできていますか? わたしは計算上、月10万+ボーナス(年二回)程度になりそうです。。 今まで、共働きでそこそこ貯金できており好きなように生活していたのですが。。この度見直さなくてはな、、と思いました。。すぐに二人目もほしいので、復…
一人目は育休一年未満で復帰したけど、二人目育休を一年以上とってる方いますか?
育休延長中で1年半休んで4月に時短で復帰予定です。 ふたりめをなるべく早く産みたくて、半年働いたら妊活するようにしようかと主人と相談しています。 もちろんふたりめの育児給付金は少なくなるのですが、時間に余裕をもってひとりめも育てていきたいのでこのようにしました。 …
愚痴です。 一年鬱で休職している夫ですが、 現在回復期?で会社に復帰するために一ヶ月間平日8~17時まで外で過ごすっていうことをやってます。 こちらとしては早く復帰してほしいのですが 今日も眠いとか言って起きてきません。 うるさい、一人にしてって言われて 正直 眠いのは…
お金の事について教えてください! 今1人目の育休中で,保育園入ることが出来ず,育休延長してます!そんな中2人目の妊娠が分かりました! 2人目の予定日は5月22日です✨ 1人目の子を4月から保育園に預けようと思いましたが,辞退する予定です💦 この場合お金は,3月まで普段通り育休手…
仕事に自信がなくなりました...。 娘が産まれる前は仕事しかなくて、社畜のように仕事に打ち込んでました。 若かったからか、仕事も自信があって、上司にも期待されてる感じで働いてました。 しかし娘が産まれ育休後に職場に復帰したのですが、期待もされてない気がしてなりませ…
時給が聞いてたお給料と違う場合は…? 育休がおわり、職場へ復帰します! 就業証明が必要なので面談して記入してもらいました。 時給が以前聞いていたお給料ではなく、100円少なくなっていました💦 (勘違いかと思い、その場で会計士さんへ前回までのお給料を確認してくれました) …
仕事の事で悩んでます。 4月にフルタイム復帰し、復帰と同時に正社員雇用となりましたが、職場異動。総務企画課で給与計算やその他もろもろを行っています。畑違いの部署なので、ちんぷんかんぷんです。だからなのか、先週末から、子宮に菌が入った原因の下腹部痛からの坐骨神…
ご主人農家で、ご自身は外で働かれている方、毎月の生活費など入れてもらえていますか?ぐちを聞いてください😣 うちは夫農家、私公務員でしたが、今は育休中です。生活費は水光熱は夫、家賃食費日用品子供関係(学資保険含む)は私が支払っています。通信費、医療保険は各々支払…
産後クライシスって言う言葉を親戚から 初めて聞いたのですか そおなのかな? 子供を産んで退院してから1度も抱っこしない 最初のうち何日かだけ仕事に行く前に 子供の顔もみて行ってきますって言ってたけど ある日急に布団で寝なくなりソファーで 寝るようになり最近は帰りも…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …