
コメント

charmy
里帰りとゆうのは出産で??
それとも別の理由ですか?
😱
待機児童になった場合無認可に預けることになりますが
その場合は市から助成が受けれますよ
所得に応じての金額になると思いますが、友人は半分助成金が出ていましたよ

あみ
色々とありがとうございます!
話を聞いて頂いたので大分不安がとれました😊
あとは運に任せて、落ちたら助成金を頼ってみようと思います!
charmy
里帰りとゆうのは出産で??
それとも別の理由ですか?
😱
待機児童になった場合無認可に預けることになりますが
その場合は市から助成が受けれますよ
所得に応じての金額になると思いますが、友人は半分助成金が出ていましたよ
あみ
色々とありがとうございます!
話を聞いて頂いたので大分不安がとれました😊
あとは運に任せて、落ちたら助成金を頼ってみようと思います!
「保育園申し込み」に関する質問
1歳0ヶ月で保育園申し込みして、1歳1ヶ月で申し込み取り下げをして、1歳6ヶ月の時に再度申し込みした人いますか? 取り下げしないと転園者がでたら急な職場復帰になってしまいますよね💦
自治体によるのかもしれませんが質問させていただきます。 保育園申し込みの就労証明書についてです。 夫の職場がブラックすぎておそらく残業を集計していないため、就労実績が残業含まない時間で記載されてます。また担…
不安で寝れません 保活を頑張っている保護者さんには申し訳ないのですが先日保育園申し込みを出しました。 しかし落選を希望しているため万が一受かってしまわないか不安でいっぱいです。 通知が来るまでのあと1週間ほど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あみ
お返事ありがとうございます。
帝王切開での出産だったので2ヶ月以上実家にいる予定での産休だったから退所しました💦
charmy
退所しないといけないと言われましたか??
charmy
最初は就労証明書を出していたと思うんですが入院や出産などでやむ終えない長期でのおやすみをさせないといけない時に申請書を出してもらえれば大丈夫ですよと私は言われました。
私も福岡市中央区で2018年度息子と娘同時入園希望で息子のみ入れて娘は待機児童でした。
12月に突然空きが出たようで娘の入所が決まった矢先の私の入院で、、、
主人1人ではとても仕事しながら子供2人は見れないし、近くに頼る人もいなくて里帰りとなりました。
やっとの思いで入れた保育園、退園しないといけないのか不安で相談したら
大丈夫でしたよ?
そういった計らいは無かったですか?💦
あみ
無かったです💦
2ヶ月以上の登園がない場合、退所しないといけないと園長先生から言われ、支援センターでも退所手続きしてくださいと言われました💦
charmy
そうなんですか😭
それは困りますよね💦
一応31年度の申請は出してるんですよね?
無認可託児所も探して入所出来るか話を聞いていた方がいいですよ!
もし認可に落ちた場合でも待機児童中は助成を受けれるのでそれで仕事復帰したらいいと思います😊
認可に空きがあれば連絡があるので気長に待つしかありません😂