
保育園の問題で復帰が遅れています。育休延長を考えており、入所先や時期に悩んでいます。1月から復帰するメリットも検討中です。
1月から復帰予定でしたが、保育園ダメでした。
10月入所から申請は出てたんですが、やはり途中入園は厳しかったです。
市の人によると、4月は希望の園に入れそうな感じみたいなこと言われました。
3月下旬の誕生日まで育休延長しようと思うのですが、みなさんでもこの状況だったらそうしますか??
通える距離の無認可は、
1つはいつでも受け入れ可、ただ色々不安のある所
もう1つは、4月にならないとダメで途中入園は待機状態、環境は良い
1月から入れても病気とか流行る時期だし、数ヶ月預けて4月から違う場所というのも可哀想かなと思い…
1月から復帰するメリットとしては、夏のボーナスがほぼ満額出る事ぐらいです…😅
- ゆん(7歳)
コメント

ぱんだ
私だったら4月入園にします🙋♀️
そして不安のある無認可にまで入れて職場復帰はしないかなー

退会ユーザー
私も途中入園出来ず
4月まで育休延長予定です😅
この世の中なんで
無認可とか小規模は
何か怖くて入れるって言われても
入れたいとは思えなくて😅💦
-
ゆん
そうなんですね😵🙀
分かります! 前は入れなかったら無認可でいいやって感じだったんですが、認可保育園何ヶ所も見学して違いを見たらなんか嫌になってしまって😂- 12月14日
-
退会ユーザー
ですょね😅💦
いくら保育士とはいえ
へんな保育士だの保育園だの
テレビに出る機会が多くなった今
不安要素でしかないですしね😅💦- 12月14日
-
ゆん
不安要素たっぷりな上に、高いですからね😑😑😂
- 12月14日

ぴぴぴぴ
迷わず延長します!、
-
ゆん
そうですよね!
ありがとうございます🌟- 12月14日
ゆん
そうですよね!!
ありがとうございます💓