女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
冷凍しておいた揚げ物を明日の夜に解凍して、次の日の子どものお弁当に入れても大丈夫だと思いますか?朝レンチンして冷ましてから持たせる予定です。
離乳食の魚について相談させて下さい!現在、魚をあげる時はお刺身を茹でて、裏ごしたものを冷凍してあげています。ただ、赤魚などもあげたいと思い、パルシステムの冷凍の赤魚を買おうかと思っているのですが、冷凍の赤魚を解凍して、茹で、裏ごしして再び冷凍というのはできる…
カテ違いだったら申し訳ないです。 昨日の昼間に解凍したブリを食べ その時は何もなかったのですが 暫くしてから急激にお腹が痛くなり トイレに行ったところ便が白く泡立っていました。 (下痢でもありました。) とてもびっくりして調べたら良くないことばかり 書いてありため息…
親に預けたんですが、搾乳して冷凍保存していたやつを解凍する際、お湯で解凍したのを飲ませたみたいです。 インターネットでは栄養成分が壊れるしか書いてないんですが大丈夫でしょうか? 量は20〜30です。
4月末に、合挽きを買ってラップにくるんでるその上からアルミホイルでくるんで冷凍してました 今日使いたいのですがみなさんなら解凍してつかいますか?
野菜が高いですね(T-T) 離乳食に冷凍のほうれん草やブロッコリー使っている方いますか? 解凍して刻んで使えばいいのでしょうか?
解凍した三日目のお肉食べられると思いますか? 買って1日経ってから冷凍しました。 ちなみに買った時から味付けしてあるお肉なので 匂いでは判断出来ないです💧
家族には健康的な食事を…と思って魚解凍したけど、疲れたよ今日は😭 もーいいよね、レトルトの力借りますぜ! お腹重くて夜1時間毎に起きちゃうし、午前中は病院、帰ってきて旦那のお風呂の介助、やっとお昼ご飯と思ったら、洗濯掃除炊事、保育園のお迎え行ったら18時。 これで…
離乳食用におかゆを冷凍していたのですが解凍しようとみると白いものがついていました。左上のようなものです これカビとかですかね(><)!?
冷凍肉や冷凍魚を解凍して調理したあと、また冷凍保存するのは危険でしょうか? 例えば、 ☆冷凍豚ひき肉を使って餃子を作り、食べきれなかった餃子を冷凍する ☆冷凍肉を使ってハンバーグを焼いて、残りのタネでお弁当用にミニハンバーグを焼き冷凍保存する などです💦 子供の離…
ご飯作りすぎた時に残せばいいのにもったいないなーと思って全部食べちゃいます😂😂😂😂笑 残しても次の日結局食べずに捨てちゃうことが多いので ぴったりに作りたいと思うのですが💦 みなさん多く作りすぎたもの(冷凍肉を解凍しているので冷凍する以外で🙆♀️)はどうやって消費して…
冷凍していたバターを解凍した場合、どのくらい冷蔵庫で持ちますか?😅 箱で冷凍してたバターを解凍したのですが、まだ使い切らず冷蔵庫入ってるのですが賞味期限はとっくに過ぎてます。やめた方がいいですか?
今度保育園で初めてお弁当を持って行きます🍱 いつも朝ご飯晩ご飯は、大人の取り分けか味付けしたものを冷凍ストックしておいて解凍して食べさせてます😲 お弁当のおかずは、その日の朝に調理するのが一番だとは思いますが、冷凍ストックの解凍を入れるのは衛生的にダメですか?😨
明日コープが届くのに冷凍庫がパンパン💦 急遽うどん、豚こま、焼き鳥を解凍するはめに(笑)
9ヶ月の息子 おやきとバナナしか食べなくなってしまいました😫 自分で持って食べたがるわけではなくて食べさせてーってしてきます。 スプーンが嫌なのかな?と思っておかずを手であげたけど食べない 何か持ちたいのかな?と思ってスプーンを持たせてみたけどダメ 私が一緒に食べて…
冷凍した食パン、レンジで解凍しますがトースターでも加熱したほうがいいですよね?
1週間前から離乳食をスタートしました。炊飯器のお粥モードでお粥を作りブレンダーでつぶしてなめらかにして与えていました。 今、気がついたんですが、水加減を間違っていました😱 10倍粥を作らなければいけないのに、何も考えずに炊飯器のお粥の水の線に合わせて炊いていました…
子ども今9ヶ月なんですが、このくらいの時の離乳食ってある程度野菜組み合わせて味付けしたりしてから冷凍してましたか? それとも野菜単体で冷凍して使う時に解凍してだしで煮たり調理してましたか? それと、9ヶ月だともうおやきとか硬さのある離乳食食べ始めるって聞いたんで…
6ヶ月の赤ちゃんの離乳食のことで質問です。 白菜裏ごししたものを冷凍していて、今朝チンで解凍しましたが、食べさせるのを忘れました。レンジの中に入れっぱなしになっていて、30分後くらいに気付きとりあえず冷蔵庫に入れておきました。今から2回目の離乳食の時間ですが、もう…
10がゆを小さじ2ずつ冷凍して保存してて明日小さじ3あげたい場合小さじ2のを包丁とかで半分に切っても問題ないですよね?一度解凍してまた凍らせるよりいいですよね?
冷凍しておいたササミを解凍して料理を作り、それをまた冷凍するのは大丈夫ですか?
今日の朝 冷凍庫から冷蔵庫にうつした鶏肉があります(>_<`) 全然まだまだ解凍されてなくて夜ご飯に使えそうになく、、 そのまま冷蔵庫で解凍して明日にまわしても大丈夫ですかね? それともレンジで解凍して今日使った方がいいですかね?😣
1歳0ヶ月の息子のことで相談です。 普段も後追いすごいし抱っこ大好きな子なんですが、朝起きたとき~朝ごはんまでのぐずりがすごいです。夜は19時半~朝6時までぐっすり寝ているので寝たりなくて泣いているのではないと思います!たぶんお腹が空いているんだと思います(>_<)食べ…
昔の人の衛生観念ってどーなってんですかね?(笑) 業務用のデッカい冷凍庫だから大丈夫だとは思うけど6月の冷凍焼けしたもも肉を室温解凍して唐揚げにして子供にあげるのか…うーん(。-_-。) しかもパックのままだし解凍商品だったのかドリップまで凍ってる。 うーん怖い。 みなさ…
おはようございます☀ 昨日(8月12日)が消費期限の塩サバを昨日の午前中に冷凍庫に入れ、今朝冷蔵庫にうつして解凍中なのですが 今日の夜焼いて食べても大丈夫ですかね?🤔
外出先での離乳食は必ずBFですか? お盆に向けて外出が多くなるんですが 冷凍してた離乳食を移動中に半解凍→目的地でチン とかはやめた方がよいですかね😭? 今まで注意して見てなかったのですが、 1日外出するときは、 みなさんBFをあげてるんでしょうか?
スーパーで売っているお肉(合挽きミンチなど)のパッケージに解凍品と書いてあるものは家で冷凍しないほうがいいですかね?
離乳食のハヤシライスをジップロックに入れて冷凍して 割って1回分を取り出したいのですが厚くて 何しても割ったりできません… これはもう全解凍するしか方法はないですか?💦 全解凍したらもう翌日以降使えませんよね?😭
宮崎牛の冷凍してある生ハンバーグをもらったのですが、これは一旦冷蔵庫で解凍してから焼けばいいですかね? お昼に焼きたいですが調理法がわかりません。。
鯖を解凍したのですが、冷凍したものを4時間常温で放置したら傷みますか? 旦那は大丈夫というのですが、滑りなどはないです💦
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…