「いないいないばあ」に関する質問 (150ページ目)


生後6ヶ月頃から、チャイルドシートでグズグズします。 昔は寝ぐずりという感じでしたが、 最近は、眠いとかお腹減ったとかではなくて、 降ろして欲しくてグズグズしてます💦 歩きたい、あちこち動きたい、、と アンパンマンやおかあさんといっしょ、いないいないばあなどDVDを…
- いないいないばあ
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- 遊び
- DVD
- yKI◡̈♥︎
- 3



5ヶ月の娘について。抱っこで目が合いません。泣いていて抱くとすぐ泣き止むのですが、私の顔の反対側ばかりを見ています。無理やり合わそうとしても一瞬合って周りをキョロキョロ。寝かせて正面から見るとよく目は合うし、ベビーベッドの上でクルクル回って私や人のいる方を見…
- いないいないばあ
- 離乳食
- ベビーベッド
- 子育て
- 生活
- りおなお
- 4






「おかあさんといっしょ」がいつまで休みか分かんないという不安もかなりあるけど、今週の金土日!と夫の実家へ。 昨日、新車を納車して、後ろにテレビもつけて、おかあさんといっしょといないいないばあをダビングして見せると超静かな娘!(*゚Д゚*) 高かったけど付けてよかった…
- いないいないばあ
- 車
- 夫
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- あーやげんのかぁちゃん
- 2




私の両親の話ですが、娘(1歳4ヶ月)が可愛いのは分かりますが、テレビ(いないいないばあ、えいごであそぼ、おかあさんといっしょ等)をみせたり、ジュースやお菓子などあげようとしたりします。 テレビは私がワンオペのときにどうしても手が離せないときや、決めた時間見せてますが…
- いないいないばあ
- 食べ物
- 遊び
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 。
- 8

これは赤ちゃん返りでしょうか? 12月に出産予定で息子も産まれてくるのを楽しみにしてくれています。ミルクあげたりいないいないばあしてあげるんだと嬉しそうに話してくれます。 ですが最近、ママのおっぱい飲むね!と言って服の上からおっぱいを飲む真似をしたり、今まで1人で…
- いないいないばあ
- ミルク
- 赤ちゃん返り
- パパ
- 出産
- あっち❤⃛
- 1

生後7カ月になりますが、皆さんはどんなふうに毎日過ごしていますか?暑すぎて家に子供といることが多く、皆さんはどんなふうに遊んだりしてるのかと思い、子供がつまらなくないかなと思ったりします。絵本よんだり、いないいないばあしたりおもちゃで遊んだりずりばいの練習した…
- いないいないばあ
- 絵本
- おもちゃ
- 支援センター
- ずりばい
- らき
- 2













今 生後4ヶ月の娘がいます🙋♀️ 絵本、おかいつ➕いないいないばあ、アンパンマンなど赤ちゃん向けのものはどのくらいから見せてましたか?!
- いないいないばあ
- 絵本
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- アンパンマン
- s
- 6