女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の名前決める時に 生まれる季節とは違う季節の呼びだったら 気になりますか? 漢字ではなく呼びです! 例えば 春生まれなのに「なつみ」 夏生まれなのに「ゆきと」 秋生まれなのに「こはる」 冬生まれなのに「あきと」 みたいな漢字です!
妊娠中の鉄剤についてです。 この前の血液検査で貧血が分かり 昨日の健診で鉄剤処方されました。 1人目、2人目の時も貧血で 貧血の薬飲んでましたが 今回3人目は病院が違うこともあり 貧血の薬が違うやつで初めて見るし 初めて聞く名前の薬で少し心配です。 産婦人科で出してもら…
どの名前が好きですか? 何個でも♡大丈夫です☺️
学生時代に親に買ってもらった車(車検証上の所有者・使用者ともに父の名前)に乗っています。 結婚して実家を出ることになったので、父とは別居することになります。 引越し先は、同じ県内で隣の市です。 この場合 車検証の名義変更は必要でしょうか? 名義変更した場合、車…
もうすぐ2歳7ヶ月の息子に診断がつくならなんだと思いますか? 2歳で発語がゼロだったことや他にも気になることがあり、現在療育にかよっています。 1つの療育先からすぐに発達外来を受診するような状況じゃないのでしばらく様子をみましょうと言われ、まだ発達の病院にかかった…
朔という漢字、口頭で説明するとき何て説明しますか? 八朔か、逆のしんにょう無しに月、くらいですかね…? 今名前ランキングにあがるほどの人気漢字になっていますが、皆さんどう説明してるんでしょうか🤔
任意の自動車保険の加入について。 父が買ってくれた車に乗っています。 車検証を見ると、所有者、使用者はどちらも父の名前になっています。 任意の自動車保険の契約者・被保険者は両方とも父ではなく、私の名前で申し込んでいますが問題ないでしょうか? ※実際にその車に乗…
もうすぐ4歳の子どもが、パパママじゃなく、名前呼びするようになりました。 私と夫はパパママ呼び合いが基本ですが、たまに名前呼びしていました。名前+ちゃん、君付けです。 今までも子どもがたまに「名前ちゃん」「名前くん」で呼ぶことがあったのですが、たまにだったの…
れおって名前を聞いたら、優里の曲が浮かんでしまいますかね?もう忘れられてきてますかね?
数年前に、父に車を買ってもらいました。 車検証の所有者、使用者が父の名前になっていますが大丈夫なのでしょうか? 税金の振り込み用紙などが、実家に届くのは問題ありません。 また、所有者、使用者が父の名前になっている場合、 私が実家を出て引っ越しをしたとしても車庫…
保育園で持って行く物がなくなるってあるあるなんですか? タオルと制服(羽織り)をいつも持って帰る時 間違って他のお友達が持って帰っています。 当たり前ですが、大きく名前を書いています。 制服については次の日に 間違えて持って帰ってた!となって戻ってきたのですが …
【至急】婚姻届の書き方について 離婚した父親が韓国人だという事を忘れていました...父方の祖父母は日本生まれ日本育ち、父も日本生まれ日本育ちです。私は韓国と日本のハーフになります。 この場合は婚姻届の父親の欄の名前を書く時はどうしたら良いでしょうか?日本人名で暮ら…
auじぶん銀行カードローン借りたことある方いますか?? 45歳正社員父の名義で借ります。ただ、父の名前で家のローンなどいくつか借りているものがあるので通るのかどうか💦ブラックには全く載っていません!
大学生の頃に父が買ってくれた車に乗っています。 車検証を見ると、使用者、所有者ともに父の名前になっていますが 使用者の所は私の名前に変更しないとまずいでしょうか? ※もともと実家暮らしで同居でしたが、結婚を機に引越しています。 また、自動車保険は私が契約者、被保…
年少の息子が初めて保育園でお友達を傷つけてしまいました。 お迎えの時に担任の先生から『今日お友達を噛んじゃったんですよ、、』と言われました。 話を聞くとお友達から嫌な事を言われて噛んでしまったとのこと。 息子から話を聞くと噛んだ子の名前が出てきたので、傷つけた事…
大翔やまと と長男に名付けています。 長男は一年です。漢字に興味を持ち出し自分の名前を聞いてきます。どう言うふうに教えようか悩んでいます 何かいい方法ありませんか?
彩來 って 読めますか? 友だちの子どもの名前なんですが最近読めませんーー😂
すみませんパワハラなのか?違うのか?教えてください。 同じ部門の先輩(年は6個位上)から「土日毎回休みなら、他の企業(土日休みの企業)に行った方が良くないですか?」と言われました。 今の部門は、土日休みでもいい!とりあえず受付だけしてくれればいいです!人が足りな…
クラブ活動や習い事でのトラブルについて。 正直頭にきすぎて涙が出てきます。 心を落ち着かせるため、頭を整理するためにも吐き出させてください、 小1の息子が今年の5月からクラブ活動を始めたんですが、ここ最近私物を盗られることが続いています。 物自体は高価なものではあ…
こんな事で腹を立てるのって神経質ですか? 娘の名前は少し昭和っぽい名前です 「名付け親って祖父母…?」と聞かれたこともあります 現在プレに通っているのですが、娘の名前をさん付けで呼ばれます 以前児童館でも同じことがありました プレでたまに娘を「〜さん」と呼ばれ、…
職場にとーーーっても嫌な人がいて、他の人にその人のこととは言わずに愚痴りたいです。 例えば、「こんな(言動)おばさんになりたくないよねー」みたいな。 名前は出さずに言動を言う。 やめた方がいいですかね?
就学前スクリーニング検査?はどんな事するのでしょうか? こども園に小学校の先生が来て、1人5分くらいで終わるみたいです。 名前や年齢をいったりですか?
軽いいじめ?についてです。 このままでいいのか迷ってます。 どなたか、ご意見ください。 前の家の子が何年も前から意地悪をしてきます。 学年は娘より向こうが2個上です。 近所で学年はバラバラですが何人かで遊ぶときがよくあったのですが、娘にだけ鬼をやらせたり、うちの…
一歳半発語なし、言ってることはわかる。 物の名前は認識している!真似っこ上手。 同じようなお子さんいますか?
名前決まりません😭 あまり被らない名前でキラキラしてない名前を 考えています😢 もし良かったらいいねでご意見ください🥲
保育園につけて行くヘアゴムって名前どうやってかいていますか? って聞きたいのに子育てトピに変更出来ない悔しさ。。。🫠
赤ちゃんの名前について 二人目の名前について悩んでいます。 お姉ちゃんは杏(あん)とつけたので、同じように漢字一文字の名前にしようと思っているのですが、なかなか決めきれません。 女の子で夏生まれになります。 色々候補はあります。 凛(りん)桃 (もも)柚(ゆず)咲(えみ) …
11月に女の子が産まれます。かわいい名前参考にさせてください🥹
りおんって名前、女の子につけたいんですが 年取った時変に思いますかね
お腹の赤ちゃんの名前....m(__)m私の誕生日前に移植して、二人の記念日の日に妊娠判定もらいました... 大事な日に私のお腹に来てくれた赤ちゃんに、どうしてもありがとう、ありがとうという思いを込めた名前をつけたいです。夫と私の二人が結ばれたように、赤ちゃんにもママとパ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…