職場でのことです。飲食店です。私はバイトで、相手もバイトです。(Aさ…
職場でのことです。
飲食店です。私はバイトで、相手もバイトです。(Aさんとします)
Aさんはお店のドリンクを勝手に飲んだり、家族が食べに来た際無料でドリンク出してます。それも月何度もです。
初めは家族ということも知らなかったし、オーダーが入ったものだと思っていましたがだんだんと違和感を覚え、注文履歴を見たところドリンクのオーダーはありませんでした。何度もただ飲みしている状態でした。
先日、Aさんに私の仕事のやり方が違うと指摘され、店長に目の前でチクられました。(私)さんが違うことしてる!私はやってるのに(私)さんはやってないんだって!と名前を出され何度も言われました。手順が違っただけなのに、何度も名前を出して目の前で言われてものすごく落ち込みました。Aさんには、何をやってもなんでそうなの?それはなんで?こうやる方がいいと思う。と言われる日々です。悪いことしてるのになんで私だけ言われてるの?と許せない気持ちがあり、今日店長にAさんが無料でドリンクを飲んでること、提供してることを話してしまいました。Aさんは仕事もでき、私と同じオープニングからいるので信用も厚く店長はショックを受けてました。本人と話すそうです。
やり返しというか、我慢してたのでゆってしまいました。言わない方が良かったのか、でも悪いことをしているのは事実です。我慢して平穏にいるべきだったでしょうか。もう話してしまってからほんの少しこれで良かったのかとモヤモヤします。皆さんはこのような悪いことをしている人がいたら報告しますか?
長文でなかなか文がまとまらず、愚痴になってしまいますがどう思うか教えて頂きたいです。
- 👶❁
はじめてのママリ🔰
報告しますよ。
一度だけなら見逃しますが、何回も繰り返すのは悪質なので、記録をとって報告します。
知ってて言わずにいて、あとから違う人からバレたときに、何で教えてくれなかったの⁉️となる可能性もあるので、報告してよかったと思いますよ。
コメント