傷病手当についての質問です。今回切迫流産で初めて傷病手当の手続きを…
傷病手当についての質問です。今回切迫流産で初めて傷病手当の手続きをします。4月出産予定ですが、産まれるまで自宅安静と診断されたため、休む期間ももう決まっています。そこで何点か質問です。
1.会社から申請書一式(コピーしたもの?)が届きました。申請のタイミングは1ヶ月ごとでも2ヶ月ごとでもいいとのことで、私的には1ヶ月ごとに申請したいのですが書類の原本はコピーした方がいいのでしょうか?(知らずに名前や銀行記入欄などは既に記入してしまいました😔)
2.15日締めの会社になるのでそれまでに送るようにと書いてありました。そんなうまいこと産婦人科の受診のタイミングもないので、受診外で傷病手当の記入だけお願いしたほうがいいのでしょうか?皆さんはどうされてますか?
3.傷病手当を手続きするとだいたいどれくらいで入金されるのでしょうか
たくさんの質問ですみません。わかる方教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
1.日付など毎月書かなきゃいけない部分だけ空白にして、口座情報など変わらない部分は記入してからコピーしてます。
2.15日までに受診できればそこまでの傷病手当を受け取るか、時々2ヶ月分請求するかをしてます。
3.申請から10日くらいで入金されてます!
コメント