1歳0ヶ月、名前呼んで反応しません😓反応する時もあるけど、名前を理解で…
1歳0ヶ月、名前呼んで反応しません😓
反応する時もあるけど、名前を理解できてるのかは謎です😓
同じような方いらっしゃいますか??
まだ心配しなくてもいいのかな、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
ママリ
上の子はそんな感じでした!
1歳0ヶ月、名前呼んで反応しません😓
反応する時もあるけど、名前を理解できてるのかは謎です😓
同じような方いらっしゃいますか??
まだ心配しなくてもいいのかな、、、
ママリ
上の子はそんな感じでした!
「子育て・グッズ」に関する質問
ベビーカーでバスに一人で乗るのってかなり厳しくないですか?😭 1月に親族を招いてホテルでお食い初め食事会&赤ちゃんお披露目をやるので、ベビーカー使ってバスと電車で移動する必要があります。 電車はなんとなく想像…
ミルク飲まない赤ちゃんって少数ですよね。 毎回ねんね飲みさせないと20mlくらいしか飲みません。 こんなにミルクに悩まされるとは思いませんでした。 飲まないと大きくなれないのに、食欲という本能的な部分が欠落してい…
生後20日の新生児を育てています。 母乳とミルクの量について相談させてください。 乳首が痛いので夜中だけ直母+ミルク、日中は搾乳した母乳+ミルクを飲ませています。 直母は大体40ml、搾乳した時は60mlくらい出ている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます!
差し支えなければ、その後どれくらいで認識してたか教えていただけますでしょうか。
ママリ
1歳3〜4ヶ月くらいで割と振り向くことが増えたけど、それでも何か集中してたりすると無視されたりは普通にありました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに集中したり他のことで遊んでたりしたらぜんぜん振り向きません🥺
ママリ
まぁ大人でもぼーっとしてたり、他のこと集中してて聞こえなかったりってあると思うので全く反応しないとかでないなら聞こえてはいるし平気だと思います!