コメント
ママリ
上の子が3ヶ月からねんね飲みしかできなくて、起きてたら一口も飲まなかったです😅
ママリ
上の子が3ヶ月からねんね飲みしかできなくて、起きてたら一口も飲まなかったです😅
「ねんね」に関する質問
生後4ヶ月の娘がいます。 現在寝かしつける際、必ず抱っこして屈伸か歩く方法で寝かしつけてます。(昼も夜も) ホワイトノイズをかけたりオルゴールをかけても全く効きません😂布団の上に放置してみてますがギャン泣きで結…
年少の娘が最近ねんねしない!!と寝る時間になると、あれもこれもやだねんねしないと怒って泣くようになったんですけど、なかなか寝ないよってお子さんいる方いませんか話したいです😭😭
生後4ヶ月の息子の発達について悩んでおります。 1 目が合いにくい 低月齢期からずっと合いにくさを感じてます。 横抱きにしたらたまに目が合いますが合ってもすぐ笑ってそらされるか真顔で逸らされます。 縦抱き、対面…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一口も!?そうだったんですね😭
離乳食の進みや卒ミ時期、今のお子さんの成長具合を差し支えなければ教えていただけますでしょうか?💦
ママリ
離乳食全く食べない、ミルクも結局そのままあまり飲まないで2歳まで飲みもしないミルクをあげました笑
発達に遅れは何もないですが、とにかく今もご飯食べることが嫌いで偏食少食、曲線外れてると思います😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
離乳食初期からなにも食べなかったのでしょうか…それともミルク同様に徐々に食べなくなった感じでしたか…?
確かに離乳食食べられないとミルクから栄養とるほかないですよね、、
でも月齢が上がる事に寝る時間もなくなってきますし、ねんね飲み便りないま先々が不安です😭
ママリ
最初から食べませんでした!
ねんね飲みは8ヶ月が限界で、そのあとは携帯でYouTubeとか見せながら1時間とかかけて少し飲ませるを頻回でした😅
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、、
ねんね飲みにもやはり限界が…😭
先のことを考えると気が遠くなりそうなのでとりあえず今を頑張ります💦
ありがとうございます!