生後4ヶ月の娘がいます。現在寝かしつける際、必ず抱っこして屈伸か歩…
生後4ヶ月の娘がいます。
現在寝かしつける際、必ず抱っこして屈伸か歩く方法で寝かしつけてます。(昼も夜も)
ホワイトノイズをかけたりオルゴールをかけても全く効きません😂布団の上に放置してみてますがギャン泣きで結局抱っこしてしまいます。
腕や足がそろそろ痛くなってきて布団の上で寝かしつけできたらなぁと考えてますが、4ヶ月からセルフねんねできるのでしょうか。ネントレを始めるにはどのような順番でやっていけばいいでしょうか。ぜひ教えてください!!
- ma(生後4ヶ月)
kyakya
布団に一緒にゴロンして絵本や歌を歌って、ねんねするよーで電気消してました。泣いても隣にいるよーと声をかけて、徐々になく時間が短くなりましたよ!、
コメント