女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんの幼稚園や保育園グッズに名前を書く時、衣類やタオルにネームタグがついてなくて直接書き込めるとこがない場合や靴下に名前書かなきゃいけないときってどうしてましたか?💦 また滲まないペンがあったら教えて頂きたいです🥲
皆さんのお子さん、何歳で色がわかるようになりましたか? 息子は喋るのがまだあまり上手じゃないのもあるのかはっきり言えるのは赤だけだから、何色?って聞いたら何を聞いても赤と言われます。 2歳半で色が分からないのはやばいんでしょうか、、 喋るのも本人はお話してるよう…
幼稚園の同じクラスの子AちゃんがBちゃんに渡すお手紙をBちゃんがいらないと言ったらしく、Aちゃんがうちの子にあげると言い、Bちゃん宛の手紙を持って帰ってきました😅 どうしたらいいですか、このお手紙。。 ガッツリ名前も書いてあるからうちの子ももらってこなきゃいいのに😅😅 …
このキャラクターは何のキャラクターで名前はなんでしょうか?😊
お子さんが保育園や幼稚園、学校に通われている方にお伺いしたいです。 コロナの感染者がでたり園児や職員がPCRを受けた場合、どんな連絡が来ますか? 我が子の通っている幼稚園では 名前こそ出さないものの何歳児のどこのクラスで、兄弟がここのクラスにいて。。。と結構細かい…
レッスンバッグや上靴入れなど、指定がない場合どこに名前付けましたか?外側か内側で悩んでいます。
今ってランドセルに 名前刺繍とか入れてる人 居るんですか???
幼稚園担任へのプレゼントの案、アドバイスあったら教えて下さい😆✨ 顔も名前も、死ぬ時まで忘れないというほどに感謝しています。保育を越えて育児のパートナーでした。 卒園が寂しい、指折り数えては寂しくなる、離れたくないと、年長最初の個人面談から泣いてくれる先生です😂…
2人目の名前が全然イメージもつきません。 性別はまだ確定では無いのでなんとも言えません、、 ちなみに1人目は男で親2人ともの名前からとって 「りん」 って名前を付けました。 2人目、女の子でも男の子でもなんて名前がいいですかね、、なにか候補ください😭
うそ?とは違うけど...ちょっと気になる事 恐竜や水性生物が好きで名前や特徴などを図鑑で一緒に読んだりしているのですが、ママが読む時とパパが読む時などもあり、私の知らない事をパパと学んでしっている事も多いのですが... 恐竜の名前や水性生物がテレビで映ったり、絵本…
1歳半で名前を呼ぶと『はーい』と手を挙げますが、誰の名前でも『はーい』とします😭 何歳くらいからちゃんと自分の名前って理解するんですか?? まだ心配しなくて大丈夫ですかね??
ら行の男の子の名前 たくさんお願いします🥺❣️
5歳の子供が親切にしてくれた店員さんに手紙を書きたいそうです🙌 会社的には店員さんに手紙を出すのはOKというのは調べて、店員さん本人にも手紙を書きたいのでと言って名前を教えて貰いました! 子供と一緒に文章を考えて、私が別の紙に下書きして、子供に本番を書かせようと思…
娘の印鑑を作りたいのですが(名前、横書き)、ひらがなの場合、左から読ませますか?右から読ませますか? ネットではひらがなだと左からと書いてあったり、特にひらがなだからどうとかは触れず、横書きなら右からと書いてあったりで、どちらが良いのかわかりません💦
3歳6ヶ月の男の子について。 半年まえプレで明らかに一人だけ座ってられない、ウロウロしたりういていました。 もちろん先生の言うことはきかない、返事もしない、名前を呼ばれたら机の下に隠れたり。 体操教室に通い年中年長の子に混じってたのしそうに体操してるのですが、や…
旦那が友達の話をする時、いつも友達が〜とか友達と〜って言います😂 大体2人くらいしかいないのに笑 名前やらを言えばいいのに、必ず友達って言うのが謎です笑 私なら、◯ちゃんとか、◯くんのママさんとか、言うんですけど、男性って秘密主義ですか?😂
名付けで悩んでいます。 昨日、帝王切開にて女の子を出産しました! 名前を ①陽乃(はるの) にするか、平仮名で ②はるの がいいか悩んでいます。 ①陽乃は、「はるの」と読んでもらえるかどうか。陽は本来「はる」とは読まないらしく、当て字になるようです。ただ、最近では「…
小学生の、名前いつ頃から漢字つかいますか?🤔 ひらがなのシール結構つかいますか?🤔
夫は危ない事に鈍感な気がします。 私はキッチンで洗い物をしていました。 夫は1歳3カ月の息子に離乳食をあげていました。 息子はストッケのハイチェアに座ってたんですが、集中力も切れてチェアの1番上の段(写真のカバーの付いてる所)に立ってしまいました。 私は夫が真横に…
もうすぐ1歳8ヶ月になる息子を育てていますが発達障害じゃないかと疑っています。同じ体験だったけど大丈夫だよーという回答があると嬉しいです。 心配ごと ・指差ししない(絵本などクレーンで名前を聞いてくる) ・単語がはぼない(確実なのはマンマ、あとはママとねんねは何…
1歳9ヶ月になったばかりの次男についてです。 一歳半検診で〇〇どれ?という質問に 答えられず様子観察になってます。 発語も、名前呼ばれてハーイ、 ママ、ビーム(ウルトラマン好きです)、 くらいしか言えません。 言葉は理解できており、 ご飯だよーと言うと自分の席にすわ…
会社のイケメンくんに会いたい〜って 思うのはキモイですかね?笑 すっごいタイプなのは旦那なんですが、 とりあえずイケメンが好きです😂 性格悪かろーがなんだろうがイケメンだったら 見てるだけで気分あがります😂 部署にたった1人だけイケメンがいて リーダーだからいたりい…
現在2人目妊娠中で名前を考えているのですが 春生まれなので春らしい名前を考えています。 そこで候補にあがったのが心花(こはな)ちゃんという名前で かわいくて気に入っているのですがやはり歳を重ねていくとなると無理がある名前ではないかと考えてしまい悩んでいます。 皆さん…
幼稚園リュックの名前記入に ついてです。 キーホルダーはダメらしく💦 お名前シールでも大丈夫でしょうか? 剥がれませんかね❓💦
2歳7ヶ月の娘についてです。 おしゃべりが日に日に上手になっています! しかし、気になるのが、どもる?吃り?です。 単語はスムーズにでますが、 例えば、(ね、ね、ね、ねこ)とかは、言いません。 娘の名前を、みーちゃんとすると、 みーちゃん、パン食べたの。 とい…
男の子の名前、2文字であまり聞かない珍しい名前ないですか?🥺 キラキラネーム?とかでも大丈夫です!
保育園の認定申請書書いています。 同居の世帯員に旦那と私の名前を書いていたところなのですが 障害の有無を選ぶところがあります。 私はADHDです。 障害者手帳は貰ってないのですが (診断はもらってます) 有に丸をした方がいいのでしょうか?
抗りん脂質?はLDLコレステロール多いのと関係ありますか?流産に繋がると聞いたのですが、 血液検査?で調べる抗りん脂質というのは、コレステロール値とは関係ありませんか? 無知なのでお聞きしたいです。 ちなみにLDLコレステロールが高く再検査の 封書が届いた矢先に…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…