女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
資格とりたいのですが勉強が苦手で目のつくもの全て難しそうで、、 仕事でも使える簡単な資格ってありますか? 安易的な考えですみません。。
IQが高かったり、勉強ができる系の発達障害のお子さんがいるかた、やはりご自身やご主人も勉強が得意で高学歴だったりしますか?
来年から小学生、今日保育園の先生と面談し、保育園で、お友達にキスしたりするらしく… 家族との距離、お友達との距離、が分かっていないらしく、来年から、普通級に在籍し、通級に通わせようと思ったのですが、通級に通われている方、大変だったり、勉強遅れたりなどありません…
子供の性格について 少し繊細な子供です。 親心としては少しでも多くの経験、体験をさせて、1つでも自分の中の強み(自信)となるものを見つけさせてあげたいと思い、 ダンスやバレエ、リトミックなどの体験教室に参加させてみてるのですが、 どれも全て消極的で毎回泣いてうつむ…
【中1のADHDの娘の学習態度について】 ADHDの中1の娘がいます。 これまでのテストもボロボロでした。 本人は全く危機感もなく、努力もしません。 この休みも友達と遊んでばかりで昨日は学校から帰って 勉強してるのかと思えばずっとインスタをしていました。 そんな姿に腹が立ち…
【子供の癇癪に悩んでいます】 自分の子供が可愛くない もう育児辞めたいと思った時はどうしたらいいですか? 毎日ワンオペで実家も頼れず仕事、家事育児1人でやっています。 下の子は自己主張が強くすぐ癇癪をおこし家にいる時はほとんどと言っていいほど機嫌が悪いです。 それ…
【親からの批判による心の病みについて】 この投稿で気分が悪くなる方は読まないほうがいいです。 はぁ、最近落ちる時が多いんです。バカなのは確かなのですが、親にバカだから疲れると言われるんです。 言われる要素はあります、私は人より行動が遅いので早くしないといけない…
お子様に勉強の時間を作られてますか? 具体的に内容や時間など教えて欲しいです!
旦那と子供が自発的に勉強してる。 微笑ましい光景😊
リビングで、スタバのブラックエプロンの試験に向けて猛勉強していたら、 息子がそっとテーブルにコーヒーを置いてくれた🥹 「ママ。あと2カ月!がんばって!」と。。 合格率が低く、狭き門と聞いてから、ブラックエプロンに憧れはあるけれど、私には無理だ…と、ずっと避けて…
【YouTube依存による子供の問題について】 一人っ子で今まで夫も単身赴任だったということもあり、ずっと子どもの相手をするのが私のメンタル的にきつかったのもあり、子ども接することが難しい時間にYouTubeを活用するようにしてきたのですが、逆にYouTubeがないとダメな生活に…
【育休からの職場復帰に悩んでいます】 1歳半の息子を育てていて育休中です。 来春、ちょうど息子が2歳になるタイミングで職場復帰の予定です。 今までは復帰することのメリットを考えていました。 (息子も保育園で良い刺激を受けることができる、収入が増える、仕事中は自由…
小2の子供が夏休み明けてからずっと五月病のようになっています😭 夏休み前までも1年生の時も学校楽しいと言って行っていたし、放課後も友達と約束して遊んでいました。 ですが2学期になってから「疲れてる」「学校行きたくない」「家にいたい」ばかり言います。 夏休み直前の暑く…
【5歳の長男がカルタの勉強に全くやる気がなくて困っています】 12月で5歳になる 年中の長男。 ひらがなは、あ行か行しか読めません。 カルタなら楽しめますよ!とアドバイスを貰ったので カルタを買ってお勉強しようとしましたが 本人のやる気ゼロ。 すぐ片付けようとするし 教…
息子に 習い事が嫌すぎる!多すぎる! と言われました💦 息子はサッカーをしていて 火、木、金、土、日とやっています。 1年のときから学習面も気になり テストとかも微妙だったので 塾にも通わせてます。 月、水です。 なので全部習い事です。 ちなみに2年生です。 息子いわ…
来年の宅建合格を目指して勉強しようと思っていますが、 何から手をつけていいのかわからず💦 とりあえずテキストを買おうと思うのですが、 初心者でもオススメのものがあれば教えてください😭
世間を知らなすぎて今後一人で生きていけるか不安です。家事も料理もお金管理も主人がしています…。家事と料理は現在不調でなかなかできなくてお願いしています。 基本的なお金の勉強したいです。でも本当に頭が悪くて初心者中の初心者でないと理解できないかもしれません…。 社…
【タブレット教材について】 タブレット教材について 来年小1になる娘がいます。 タブレット教材の、チャレンジタッチとスマイルゼミで迷っています。 年中まではちゃれんじを受講していました(今は辞めています) 現在は市販のワークドリルを2つ(漢字、計算)毎日1ページずつや…
発達障害、小学校のクラス選択 私の娘は今5歳の年中です。 去年発達障害ASDだと診断され療育に月2回通っています。 病院の先生からはワーキングメモリーが低い、記憶を留めておくのが苦手だと言われました。 幼稚園では先生がクラスのみんなに指示を出しても 私の子だけポ…
年中さんでタブレット学習するならオススメありますか? スマイルゼミ、Amazonの学習タブレットとか。 逆に公文とか外でやらせた方が勉強能力あがりますか?
年中さん、5歳児に今からオススメの習い事ありますか? ちなみに公文は、小学校入るまえに通うと勉強できるようになりますか? それか、公文の教材を本屋で買って親が教えるとかだと効果下がりますか?やはり通わせる方がいいですか?
下の子(保育園児)がインフルになりました。お兄ちゃん(小1)は普通に登校させていいですか?保育園と違って数日休むと勉強やらに影響しそうで、、、
4歳でももうひらがな読めるお子さんとか凄くないですか😮? ひらがなポスター貼ってたら本人が興味持って勝手に覚えた、と大体の方は言いますが、ひらがなポスターなんてだいぶ前から貼ってますけど興味示していません😅 上の子もそうでした。 2人とも小さい頃からこどもちゃれん…
株初心者で、勉強中です🥹株主優待はほとんどが100株以上からだと思うのですが、配当金も一単元以上の所持でないと貰えないのでしょうか?
【小1の娘の算数の基礎学習について】 小1の娘がいます。 算数がとても苦手で、新しい知識が入ると、古い知識が丸っと抜けます。 今は、答えが二桁になるさくらんぼ計算をしていますが、全くできません。 3になるには1+2ということすらもわからなくなりました。 1年生のうちは私…
【幼稚園のお預かりについて、実母にお迎えを頼んでいいか悩んでいます】 幼稚園のお預かりを嫌がる子供… 月水金の仕事の日に、どこか1日だけ実母にお迎えに行ってもらうこと、どう思いますか? 年少です! 先月より9時〜15時のパートを初めて、月水金の仕事の日だけお預かりで…
【娘の知能検査結果についての不安とこれからについて】 来年4月に小学校入学を控えている娘が、先日の就学時検診の知能検査で引っかかり再検査をすることになりました。原因としては、数字が途中で分からなくなってしまったり、先生が言ったことを真似して言うことをしっかり…
仕事、育児、家事をしながら資格や検定を取られたママさんに質問です。 資格を取るために勉強されていた時の1日のルーティンや勉強のアドバイスを頂きたいです。 数ヶ月前に頑張っていたのですが子供を見ながらでは難しいことや、忙しいさや疲れに負けてしまい勉強しても頭に入ら…
附属お受験系名門幼稚園について。 何ヶ所か見学に行きました。のびのび〜お受験系までみたのですが、お受験系の名門幼稚園も、もちろんお勉強もありますが遊びもたくさんしててのびのびしてるように思えました!意外に伸び伸びしてるようにおもったのですが場所によるもんなん…
すぐ脅す保育士についてどう思いますか? 年長の息子ですが、保育参観で様子を見てたら 何をするにも自信なさげでした。(お勉強系園) 元々不安がり屋で、穏やかで優しい性格です。 年長になったばかりの時も担任に「自信なさげ」といわれてました。今日ママ保育参観行ったけど…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳