![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
勉強した方が良いと思います😊
以前、派遣の営業の方が、
『今はもう100歳まで生きる時代だから、私たちは70歳まで働かなきゃいけなくなってきたでしょ。
だから60代の女性でも派遣でバリバリ働いている人もたくさんいるけど、50代で全く仕事が見つからない人もいるの。
その人たちの違いは、できないことがあったときにやってみます!と言えるか、やったことないから無理ですと閉じてしまうかどうかだけ。
やってみますと言える人は全部吸収して自分の成長に繋げてスキルを磨いていくのでいくらでも活躍の場があるけど、できませんと切り捨てちゃう人はもうそこでチャンスもなくなるからもったいないなといつも思う。』
と言ってました!
私自身の経験から言っても、教えてもらうだけでなく自分でも勉強して自分のスキルとして身につけると、また違う仕事に繋がって、そこからまた別のスキルが身に付いて社員になれたりスキルを生かした仕事に転職して給料UPできたりするので、チャンスは逃さない方が良いです😊✨
コメント