女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
里帰りで予定帝王切開をする場合、みなさんどのくらいに里帰りしますか?電車で1時間ほどの距離にある実家の方で出産をしますが、2人目の帝王切開です。私が退院するまで上の子の生活はなるべく変えたくないと思っています。旦那も育休を取るのは私が入院するタイミングからです…
旦那との性生活が苦痛です。 不快な方は見ないで下さい。 結婚して10年、まったく私は性欲がありません。 今まで我慢してやってきましたが、演技するのもヤダ。苦痛で最近断っています。 すると、あからさまに機嫌が悪くなります。 子供の事や家事、仕事などでバタバタして夜は…
二歳差育児、自分が2人育てる事が出来るのかと今から恐怖です😱 自宅保育の皆さん寝る時間取れてますか? 1人目でも寝れないのには慣れましたが、添い乳、おっぱい卒業してやっと寝てくれるようになったので、 また寝れない生活ってなるとメンタルやられそうです〜💦
慣らし保育がいよいよ始まりましたね🥹 5年前の慣らし保育初日、我が子を預けて家でわんわん泣いたのを覚えてます。笑 幼稚園教諭・保育士・3児の母として言わせてください。 大切な我が子を預けるなんて心苦しいと思います。 我が子の泣く姿にやっぱり自宅保育にしようかなと悩…
ラスト1年の保育所生活。先生は入所時からおる先生ゼロ。 全くしらん転園してきた先生が担任🫠 2クラスで娘のクラス22人中 保育所の子7人だけあと幼稚園の子 なんで均等にわけやんのかな🫠 長期休み問題ずっと言われてるのにこれは ないわー。 色々心配モヤモヤな新年度の始まり😑。…
保育園に入れて働いているママさんに質問です🙋♀️ 旦那さん一馬力でも生活できるけど仕事が好きだから子供を保育園に入れて働いていますか? それとも家計のこともありしぶしぶ働いて子どもを保育園に入れていますか?
新一年生、今日から学童スタート!! 昨日まで保育園にいて、大好きな先生とお友達と過ごしてたのに、ガラリと環境の変化🥲🥲 泣きそうな顔して行きましたー🥲🥲慣れるよね、慣れる。頑張ろう。 私もドキドキ不安で早く慣れたい。この生活。
育児 社会からの疎外感 新卒から営業で働いてました ノルマとかあり大変だったけど好きでした 会社の人、お客さんと関われたことが嬉しかった 旦那についてくるため仕事を辞めました そこから専業主婦です (子なしの1年間は短期派遣や単発やってた) 今は5月で一歳になる子が…
今日から保育園‼️慣らし保育だから徐々にだけど、寂しくて泣けてきます。 一緒に過ごした時間が、人生の中で一番幸せでした。 何気ない子供との日常、 これからもっと大切にしようと思えました。 これから初めての集団生活、 子供にとってもいい経験。 ママが泣いてばかりじゃ…
専業主婦、旦那の稼ぎと貯金に頼って生活しています 子どもは一人、2歳です 今後は子どもを幼稚園に入れ、私も稼いでいきたいと思います しかしまわりに先に妊娠、2人目産んだら?と勧めてくる人がいて(若いうちの方が良い) 働いてるうちに年取る、後悔するよ、みたいな。 …
仕事復帰後再び育休は取れますか? 5月から仕事復帰予定をしています。2月下旬頃からメンタルを病んでしまい毎日落ち込みが激しいです。元々不安障害で服薬はなしでいざという時の為に通院はしていたのですぐに受診できました。漢方を処方され様子見なんですが5月からの仕事復帰…
今日から新年度。 長女 入学 次女 4/8〜満3歳で入園 私 6年ぶりの仕事復帰 みんなが新しい生活が始まり不安でいっぱいです。
長いですがよろしくお願いいたします。 離婚して旧姓に戻して、戻さないほうがよかったと後悔されてる方いらっしゃいますか? 数年別居して今月離婚しました。私は元々実家で(元旦那が家をでました) そのまま実家で生活していました。子供はほとんど父親と生活した記憶はないです…
お互いシングルでお付き合いして、3年ほどです。 彼氏から子どもが高校生になったら、同棲をしたいと話がありました。 彼の子が中学生、私の子が小学生なので、子どもの学校は変えたくない為、校区が関係なくなる高校生のタイミングでと考えているようです。 子どもたちがいいよ…
おかあさんといっしょのうららって曲、ものすごく名曲だと思うの私だけですか🥹? 新しい生活ってワクワク楽しい気持ちだけじゃなくて、不安やドキドキも受け止めて一歩前に進んでみようって気持ちが、子どもにも大人にも届くように表現されているなぁと初めて聞いた時から大好き…
息子が楽しく小学校と学童を過ごせますように😊🌸明日からの学童生活頑張れ〜✨美味しい昼食が待ってるよ🎵←私が食べたい笑
私がおかしいですかね?非常識ですかね? 今メンタルがやられてるのでキツイコメントは避けていただきたいです。 昨日娘が保育園最後の登園日でした。 卒園式の時にクラスのみんなで担任の先生はもちろん 保育園全員の先生にもプレゼントを渡しました。 昨日の朝と夕方のお迎え…
実母のことが嫌いです。 なにしてても鼻につきます。 事情があり私の家に数泊してもらってます。 遠くから聞こえる生活音、他の人と話してる声、顔など全てが無理です。 いつからこうなってしまったのかわかりませんが、昔から母のことは嫌いです。 こうなってしまった原因がわ…
新入社員のように今日から新しい職場です🫡✨昼夜逆転生活だったけどなんとか起きれた!!弁当も作った!!よし、自分頑張れー!!! 生理2日目なのタイミング悪すぎだけど🤣 2年ぶりの接客業…大丈夫かな🫠
保育園に迷惑を掛けすぎて 不安な気持ちになっています。 自分自身のことです。 夫と別居中で、夫は転職が多いです。 その度に就労証明書など提出が必要になります。 その提出などが遅れてしまうことが多くて 本当に申し訳ないです。 自分もしっかりできていないなと 落ち込ん…
今日から、みんな新生活 旦那は部署変わって新しい人たちと仕事、娘は学童、息子は2歳児クラス、私は管理者交代して新体制での仕事。 お迎え2か所だし、仕事もたぶん厳しくなるけど頑張ろう!
働いた方が楽になるなら働きたい だから頑張って色々探してるけど すぐには保育園なんて見つかんないしなあ〜。 旦那のせいで訳あって 多分保育園入れるのにそもそもあれこれ大変なんだよね、、、(突っ込まれたくない) ほんとに旦那のせいでまじで苦労する。 もし離婚したら正社…
旦那と浮気した、してないで喧嘩中なのですが もう旦那と体の関係は持ちたくないし、信用も今後はできない。やりたいなら他の人とどうぞ!だけど普通に接することはできるから私は特に誰かと関係を持つつもりはないけど、今後はお互い干渉せずやってこー!と提案しました!! そ…
大阪市の川島産婦人科で分娩された方いらっしゃいますか!! ・先生、受付の方の対応 ・通いやすさ(車で通えるのか) ・出産の際、立ち会いはできるのか ・入院生活はどんな感じなのか こちら以外でも何でもいいので教えていただきたいです🙇♀️
旦那にむかつきます。 15時くらいにお米がきれてしまったので買ってきて欲しいとお願いしました。 すると離乳食後18時から買いに行きました。その時間は次の授乳までにお風呂に入れないといけないため、行くならなるべく早く帰ってきて欲しいことを伝えました。 結局帰ってくるの…
結婚生活地獄だった方いますか? 私は今別居していて弁護士さん挟んでいます。 ママリで何度も質問して、やばいと言われた義両親、話が通じず、いつも喧嘩していた旦那 実家に帰って暮らす間に、もう結婚生活の日々がトラウマレベルに嫌な記憶になっています。 旦那は弁護士の…
娘の最終登園日でした。 5年間の保育園生活。 一度も行きたくないと言わず、楽しく通わせてもらいました😊 仕事が終わると早く会いたくて、足早にお迎えに行きました。 行き帰りの車では歌ったり、お話したりがとても楽しくて、大好きな時間でした。 まだ何を言ってるか分から…
旦那がコロナ罹患中です。 27日から症状があり 29日にコロナ陽性 症状出た日から隔離して 陽性が出てからは義実家で生活してもらってます。 今のところ他の家族は症状ありません。 この場合、もう移ってないと判断してもいいのでしょうか?
2回連続で流産したのに淡々としている自分が怖いです。 現在2人目不妊治療中で、体外受精をしています。移植は4回しており、そのうち2回連続で稽留流産でした。 1回目に妊娠した時は念願の2人目妊娠で浮かれており、胎児ネームを付けたりもしていたのですが、心拍確認前に流産…
長女の保育園生活が終了🥲 5年間よく通いました! 最後のお迎えは行く前からもう泣いてて、先生と話してても泣いて、どんな会話をしたかもうる覚え😂笑 担任の先生は異動してしまうので、最後にちゃんと挨拶をしたかったのに、子供はあっさりしてて、いつも通りにバイバーイって感…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…