女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那のキャバ通い(先月初めて行ったであろう場所にこの1ヶ月で2度ほど).そのキャバとの頻繁な連絡気付かないふりして生活続けたらどうなるんだろう〜
子供と過ごす休日、何をすることが多いですか? うちはお出かけ好きで、必ず外出&外食です。 しかも旦那が公園嫌いだし、並んだり待ったりするのが嫌いなので格安施設も行きません。 高速乗って、入場料をガッツリ払うレジャー行って、近くの店で外食が鉄板ルートです。 そん…
小学校の校長ブログの運用について 皆さんならどちらが良いですか? A 学校内の出来事を伝えるブログ。 校長先生の文章+学校生活の写真が5枚程度。 更新は不定期で多い日は1日2.3回。 お便りなどが配信されるアプリから毎回通知が来る。 B その日の給食を写真付きで載せている…
究極の選択🤣🤍いいね🤍で教えて下さい⚡️ 皆さんならどっちの旦那の方が良いですかぁぁ⁉️ 【A】 めーっっちゃ大好きで一緒にいるとキュンキュンさせてくれるけど、家事育児ほとんどしなくて土日の家族サービスは月に1回だけで自分優先な旦那。年収700万。 【B】 あんまり好きじ…
私が夫に求めすぎなのでしょうか。 モヤモヤするのでここに吐き出させて下さい。 生後2ヶ月半の娘がいます。 里帰り出産だったので、夫と娘との3人での生活は生後2ヶ月手前くらいからでした。 娘は寝ない・飲まない・泣き止まない子で、特に授乳トラブルには本当に悩まされ、里…
日中全然寝ないです。こんなもんですか? もうすぐ2ヶ月になる娘ですが、日中ほんとに寝てくれません!!混合育児です。 夜はスワドルを着せて21時〜7時まで寝てくれます(授乳で1回起きます) 日中は7時に起きたら抱っこしないとずっと泣いてて困ってます😇抱っこしてくれるまで…
時短勤務の給与について めちゃくちゃ率直な意見が聞きたいです。 子供2人、もうすぐ私の育休が終わり復職なのですが、5時間の時短勤務になるので月給が22万くらいで、おそらく手取りが17万円くらいしかありません。 会社が遠いため、この会社でフルタイムに戻ることは不可能で…
生後間もない頃から移動の多い生活していた赤ちゃんいますか? 生後2週間ごろから、里帰り先と自宅(高速2時間程度)をほぼ毎週行き来しています。 今、1ヶ月過ぎたところなのですが、移動が多すぎて赤ちゃんが疲れたり振動で脳に影響?がないかとか心配になってしまって💦
入学したての小1が下校後にお友達と遊ぶのは週何日くらいですか? クラスで後ろの席になった子が偶然近所だったことがわかり、入学してから下校後によくうちに来て「娘ちゃん遊べる?」と誘われます。でも平日はお互い習い事をしてるので週2くらい。あとは土日に誘われ午前午後と…
最近、日常生活のふとしたときの会話で旦那と「明日〇〇行こう」とか私たちが話してるのを聞いて「一緒行っていい?」とか謝る場面でもないのに「ごめんごめん!」とか言うようになりました。 家族は誰もそういうことを言わないし教えてないから保育園で覚えたのかな?と思うので…
今月、次女の幼稚園の役員決めがあり、自ら挙手しました。 小規模の幼稚園で、3年間役員を免れるのはおそらく数名です。 上の子が年長で療育園に行っており、昨年はそちらの方で役員をしました。 今年はできれば何もしたくないと思っていました。 ですが、 保育参観での次女の様…
3歳半です 先ほどチューリップの歌歌ってたのですが、音程も合ってるし上手なんですけど発音がどうしてもヘタです さいた さいた チューリップのやな(花)が からんだ からんだ(並んだ) やた(赤)しろきいろ って感じです🥹 ずっと自宅育児で今年からやっと幼稚園に入りました…
4月から幼稚園に入園した息子についてです。 入園してから家でのわがままや癇癪が増えました。 慣れない園生活、息子なりに頑張ってくれてると思います。 最初はママ〜と泣いていたのに、今では泣かずに行ってきますができるようになりました。 園でのお約束やお友達との関わり…
身体弱めのお子さんをお持ちの方教えてください。 新一年生です。今月二度目の発熱です。一度目は溶連菌、今回は溶連菌インフル陰性でしたが風邪症状と高熱でした。 やはり新生活の疲れでしょうか? 身体は強くない方だと思います。 保育園の時も、3歳から強くなるとか聞きま…
妊娠28週にて 恥骨がやばい激痛で 寝てから、起き上がる時、立ち上がる時、歩く時 激痛で生活に支障出るレベルです 今28週5日目ですが、8ヶ月はいってほんと急にです。 今日はもう横になっててもズキズキします 上の子は4才8ヶ月で 自宅でずっと安静には無理ですし 今日も…
【アレルギー反応が出た翌日、登園しますか??】 2歳10ヶ月の男の子がいます👦🏻 保育園に通っています。 完全に親のミスで心の底から反省するばかりなのですが、本日初めてイクラを少量食べ、アレルギー反応が起こり、救急搬送となりました。 幸い重篤には至らず、薬をもらい帰…
3歳の長女が入園後から癇癪?わがまま?グズグズ? なんせよく泣く!泣き叫ぶ!様になりました。 保育園生活頑張ってるストレスや我慢から なのはわかってますが… どう対応してあげるのがいいのかわかりません。 保育士さんや御経験者さんアドバイスください
療育センターは二つ掛け持ちする事はできますか? 2歳で見学に行ったのですが. 一つは保育園ぽいところでみんなと勉強しながら生活面でもサポートしてくれるそうで(お箸の持ち方など) 一つは自分にあった勉強の仕方を個別で教えてもらいながらできる そんな感じで 一つに選ぶの…
【大人の喘息について】私が気管支喘息です、、 呼吸器内科にかかっていて テリルジー200をずっと吸入しているのですが 季節の変わり目なのか 息がしにくくなることが増えて 追加の吸入薬も使用しています。 10日前から日常生活、仕事にも 支障が出るレベルのめまいがしています…
国民が生活苦しいって言ってるのに減税などしない政府の理由って何があるんですか?
ここ最近、心休まることがない。いいこともない。 なに悪いことしたというんだ。普通に生活してるだけじゃん。 辛い
B型ベビーカーについておすすめを教えてほしいです。 6.7ヶ月〜すぐに使う予定です。 生活スタイル ・マンション、エレベーター有、収納スペース狭め ・車なし ・電車、バスにはよく乗る ・近所に坂道多め ・ワンオペ多め 色々ありすぎて候補を絞っていきたいです。
結局みんな、自分のことしか考えてないんよなぁ… 私も自分のことだけ考えて生活したいけど、子どもたちのことも家のこともあるからそういうわけにいかず… あー、休みたい〜
現在主人が育休中で わたしは元々個人事業主として 家で仕事をしています。 4月に入り個人事業主の仕事が急に止まり、 収入がほとんどなくなってしまったため 4月中旬からパートを始めました。 わたし自身の貯金が20万しかなかったことと 主人は育休中で振り込みが2.3ヶ月遅れ…
育休明けの働き方について 実働6時間の扶養外パートで働く予定です。 社会保険料引かれると手取りが通勤手当合わせて10万(欠勤なしの場合)くらいです。 老後のために少しでも年金貰えるように扶養外で働いた方がいいかなと思うのですが、欠勤が増えたら社会保険料分しか稼げない…
人とほぼ会わない、話さない方いますか😭 話し相手が子供だけです。 専業主婦で社会との関わりもなく、コロナの自粛生活が重なったりで友達と全く会わなくなりました💦元々人と会うのがそんなにも好きじゃなかったので人会わないことに慣れてしまって人と会うのが億劫になってしま…
旦那が今年中にタイに家を建て1人で住むそうです 女もいると思ってます。 その場合半年ぐらいに一度帰ってくるそうです。 常にワンオペですが、子供4人いて専業主婦なので親権取られますか? 毎回働いて育児家事完璧に離婚 だらしないと思わなかったと離婚ばっかり言われます …
4月から保育園の年中クラスに通ってる4歳の娘の事で相談です...。 娘は1歳頃からてんかんを患っており、てんかんの主治医は発達相談もやってる先生で娘の発達も見てくれています。先生からは自閉症ではなく、言語発達遅滞と言われました。 4歳の娘は3語文で少し話す感じで、長い…
ゴールデンウィークにタイミーで仕事入れようとしたら、旦那が不機嫌になりました😅 旦那は元から休みの日は家に居れない人で、必ずどこかに出かけたがります。外食もしたがります。 なので旦那が休みの日は万単位でお金が飛びます😭 毎週毎日何万も使われたら生活が厳しいです。 …
2階リビング、お風呂、水回り、寝室、 1階に3部屋あります。 2階リビングでもお風呂も2階にあれば生活は割としやすいでしょうか?😭😭😭
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂