





後追いが始まってからのベビーサークルについて。 5ヶ月半の娘を育ててます。 我が家は抜け毛の多いフレンチブルドッグを飼っているので、日中娘を寝かせたりうつ伏せで遊ばせたりするのはベビーサークルの中です👶🏻 抱っこしたりミルクあげたりその他の時は、現在サークルから…
- 生活
- ミルク
- ベビーサークル
- 抜け毛
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月の娘が抱っこじゃないとほとんど泣き止みません。 5ヶ月半になりますが、最近になり布団で自分でお昼寝できなくなり、抱っこじゃないと寝なくなってしまいました。 縦抱きは反ってしまうので横抱きで寝かしつけても布団に置くと必ず起きて泣いてしまい、抱っこじゃない…
- 生活
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






最近、赤ちゃんを昼寝させる時に寝室ではなくて生活音がするリビングで寝かせていますが、昼寝する時は寝室orリビングどちらが良いんでしょうか?赤ちゃんは月齢2ヶ月です。
- 生活
- 月齢
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1











