※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふともも
ココロ・悩み

妊活に踏み出せず、二人目ほしい気持ちと不安が交錯。旦那にも相談したが決断に至らず、焦りと後悔の気持ちが交錯している。

二人目がほしいのかどうかわかりません。
pmsでピルを飲んでいるので、妊活するならやめないといけないのですが、今月飲み終わったらやめて妊活しよう、と何度か思いつつも、まだ飲んでいます。
二人目ほしい気持ちと、子供1人の生活に慣れていてこの生活が崩れるのが怖い·二人育てるなんて精神と体力に余裕のない自分には無理かもという気持ちとで結論が出ず、妊活に踏み出せません。
30代後半のため、迷える時間はあまりないのですが、年齢が迫っているからもう一人欲しいような気がして焦っているだけなのかなぁとも思います。
旦那さんにも以前相談しましたが、もう一人いてもいいなという感じでした。なんとなく話し出すのに勇気がいって、常に頭のどこかで考えている割にはなかなか話題に出せません。
妊活してもしなくても、後悔はあるのだと思います。
余裕のない私は一人を育てる方が向いてるのかな。

コメント

deleted user

30代半ば同じような心境です😩

例えば今20代前半だったとして2人目欲しいかと言われたらそこまでなんですよね…生活崩したく無いし、お金に余裕も欲しいし

私の結論は年齢で焦ってるのかなと思い、8割型1人と決めてますが、残りの2割が全然決心付きません😂

  • ふともも

    ふともも

    コメントありがとうございます😃

    わかります、私も気持ちもお金も余裕がほしいです。
    決心つかないですよね。考えても決まらないまま時間が過ぎています😵💧

    • 12月21日
ままり

私は20代前半ですが年齢というより上の子と歳が離れすぎる事、先延ばしにして1人目を早く産んだのに結局子育てが長引く事が急に嫌になってピルやめて妊活しました😇同じく子供1人の生活、幼稚園にもいってて日中昼寝したり自由で1人でなんでもできる5歳になったのにまた新生児からやり直しかぁって気持ちもありましたが先延ばしにして後悔したくなかったので授かった今は良かったなと思ってます🥹

  • ふともも

    ふともも

    コメントありがとうございます☺️
    ピル飲まれてたんですね。ピルをやめて妊活中pmsがまたひどくなるかもと思うと、それも嫌で💦
    楽になってきたのにまた1からという気持ち、とてもよくわかります。でも妊娠したらやはり嬉しいだろうし、気持ちもきっと変わりますよね。後悔しないのが一番なので、私もどうしたいのかよく考えてみます。

    • 12月21日