女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
つわりがない方、、教えてください。 8w1dの初マタです。 つわりが全然なくて、、胎嚢確認は出来てます。来週心拍確認なのですが…ちゃんと育ってるのか心配です。 出血もなくて、下腹部の腹痛もありません。 おりものもないです。 つわりがない分妊娠前と同じ生活で家事をし…
産後鬱気味かも知れません… 不妊治療でようやく授かった子ですが、生後1ヶ月、育児をあまり楽しめていないです。 子どもが可愛いと思う時もありますが、子どもがいない夫婦だけの生活の方が楽しかったなと思ってしまい、母親失格じゃないかと落ち込みます。 時間が解決するのでし…
現在胸下までのロングヘアーです。 ここ4年ぐらいロングを維持しています。 子供中心の生活となり髪を乾かす時間もなかったり、結ばずにたらしておくと抱っこした時や授乳の時にもちろん邪魔で、家ではお団子一択です。 出かける時に少し巻いて垂らしておくと抱っこ紐の時にも何…
高齢の義両親のとんでもエピソード集です🥺💔 ぜひ読んで完全同居なのをほめていただきたいです😭💦 年の差婚なので義両親は90歳くらいです。義母が認知症になりかけています。それぞれ元気で優しいのですがやっぱり生活観が合わなくて事あるごとに私が旦那さんに泣きついています(…
どちらで働くか迷ってます…💦アドバイスください🙏 ①カフェ ・以前働いたことのあるカフェで仕事内容が分かってる ・時間の融通や休みの希望を出しやすい ②保育補助 ・4月に保育士試験を受ける予定で、経験を積みたいなと思っている 私の希望↓ ・4/1から息子を学童に通わせたい…
何度もこちらで質問させてもらってます🙇♀️ 義母と揉めて1週間経ちました 今は顔が見たくないと言われてるので 顔合わせないように生活してます 今回揉めた件で、賃貸の満期(来年の夏)までは住め 勝手に出て行くのは許さないと言われてます 関係修復は義母次第なので、もし修…
すみません、かなり心が疲弊してるので強めの言葉はご容赦いただけたら嬉しいです。 4歳の息子の園生活についてです。4月から年中になります。 昨年もちょこちょこ機嫌が悪いとか、朝もママがいいって教室にはいるのにギャン泣きやら時間かかるやらあってましたが減ってはきてい…
切迫気味で、自宅安静で、ずっとソファで横になった生活を送っています。 寝過ぎのせいか、頭が痛くなることが多くて、血栓のリスク等が上がったら嫌だなと思っています。 自宅安静中、どうやって過ごしているか教えてほしいです!
現在、マイホーム資金を貯めるため 旦那の実家で義両親と同居しており、 3月から私の実家に引っ越して両親と同居が始まります。 私の家ば両親と祖父母の3世代同居になります。 義母が綺麗好きで旦那の家は常に整理整頓されています。 同居して2年、そんな環境に慣れてしまい、 …
コロナで人と距離を取るのが当たり前になってからか もう近いの無理です😂 マスク無しのおじさんの咳とかくしゃみとかキツい‥😇 人と関わるのも最低限にしたい方増えたと思いませんか? もともと人と関わるのが面倒だった方はコロナ禍の生活快適ですよね?🥺私は快適でした😂 苦手…
愚痴らせてください… 保育園の感染対策どうなってるのか謎で仕方ないです… 9月胃腸炎 10月コロナ下の子 11月胃腸炎 12月コロナ上の子 1月インフルエンザ 毎月1週間越えの休みを貰って、夜間に具合が悪くなる子供を連れて夜間救急にかかり、コロナとインフルに関しては自宅隔…
毎日食事の時間、それに加えてまだ上手く話せないので日常生活の中でわーわー何か訴えてくるのがストレスです。 なぜ最初の一口でお皿やスプーンを落とされないといけないのでしょうか。 お箸であげてみたり、大人の椅子で食べさせてみたり、お膳立てご機嫌取り疲れます。 もちろ…
認可全て落ちてしまって今日認可外の保育園を見てきたのですが、ロングで週5だと6万5000円➕おやつ代1000円と言われたのですが高い方ですか?🥲 認可外近くに4個しかなく、2つは満員で断られており残りのひとつは後日見学に行くのですが、3万5000円程度で探してたらまさかの6万超😭…
今月入る児童手当を使おうかな?って思っています!! 私と旦那と娘がコロナに感染。思うように仕事ができず。 児童手当を使わないと生活ができないです。 みなさんは使っていますか?
猫を飼っている方、猫と新生児・乳児の生活について教えてください。 今月末に出産予定です。 現在猫1匹(体重6キロ越え)を飼っており、2歳の野性味あふれる遊び盛りです。 赤ちゃんを迎えるにあたり、気をつけるべき対策など、アドバイスいただきたいです。 既にしている対策…
1歳10ヶ月の息子が発達がゆっくりのため、発達外来を受診したところ先生から週5での療育(母子通園)を勧められました。 現在年中の上の子も自閉スペクトラム症あり、療育に月4回通っていて、通るかわかりませんが療育手帳を申請中で判定日待ちです。 できる限り子供のためになる…
1歳9ヶ月ころからイヤイヤが始まり日に日に増していってます。車は乗らない、服は着てくれない(2つだけ着るのがあります)エプロンしない、買い物しなきゃなのに思う方向じゃないとブチギレ、頭突きされて唇切ります。なかなかの力と軟体でベビーカーやチャイルドシートのベル…
私は未婚で産んだので結婚したことがありません😭 そして産んだらすぐ認知すると言う約束で産みましたがいまだに認知されず2歳。 月一は相手と会ってますが私は冷めてるしもういいかなと思ってます。相手は子供可愛い、私とは仲良くいたいと思ってるみたいです。 一歳前にわざわ…
妊娠検査薬で陽性が出た後の生活行動について質問させてください◎ 生理予定日3日後の本日、妊娠検査薬を使って陽性反応が出ました! 体調は、ほんの少し気持ち悪いかなぁ、疲れるの早いなぁ くらいですごく体調に変化があるわけではありません。 ・元々前から予定していた旦那…
働くタイミングについて迷っています。 4月から子供年長です。 これまでずっと専業主婦でした。 幼稚園の間は専業主婦 小学校上がったらパートが自分の中の理想なんですが、 それだと学童入れるかどうか微妙な感じです。 (毎年ちょうどギリギリ入れてるらしいです‥) 学童の…
ADHDの落ち着きがない と 激しい性格 どんな感じで見分ければいいですか? 上の子は保育園で集団生活は問題なくお友達を怪我させたりもない みんなと一緒に遊べる 食事は最後まで座って食べられる 妹と一緒に遊んでくれる お片付けできる 会話のキャッチボールもできる 毎日特…
子供が濃厚接触者になり、解除また濃厚接触者になり解除の繰り返し!! そしたら今度は私と旦那がコロナ、娘もコロナ。息子だけ大丈夫です!! お給料が減っていきます。 児童手当を使わないと生活できません。 同じ方いますか?
年収について質問です。 専業主婦、子供1人(3歳)習い事代月5万円として どれくらい年収があれば 貯金も出来て困らない程度の生活が可能でしょうか? 一般的な平均が分からないので 皆さんのご家庭の年収を参考までに 教えて頂けたらありがたいですm(_ _)m
みなさん、老後ってどんな生活したいですか😊
もうすぐ3歳になる娘についてなんですが 小さい頃から発達がゆっくりで気になっています💦 ・同じところをぐるぐる回る ・おもちゃを並べる ・ブロックはひたすら縦に重ねるしかできない ・質問しても答えてくれない事がある (何歳?と聞いても無視して1人で話してる) ・手先は全…
4人家族、食費、教えてください。 私、夫、5歳、3歳です。 お互いフルタイム勤務です。 私と夫は毎日お弁当です。週6でお弁当です。 子供は月に1回お弁当。 野菜や米を貰ったり援助はないです。 毎月お米は10〜15キロ買ってます。 果物は安いバナナか、缶詰みかん買っています…
仕事したくないけど生活あるからしなきゃだし でも現実から逃げ出したーい 生理前だから情緒不安定😔😔
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…