女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子ども3人連れて新宿… 行けなくないけど初めてなのでちょっと怖いです🤣 しかも普段車生活なので長い時間歩いたこともなくて子どもたちの体力も心配 やっぱり辞めようかな😱
医療費控除について 無知で申し訳ないのですが、色々と 教えて頂きたいです 😭。 昨年の年明けに妊娠が発覚、 その後重症妊娠悪阻で2月末と3月に 入院しました。(トータル3週間ほど) その後は順調に妊婦生活を送り 10月10日に次女を出産しました。 この様な経緯があるのです…
ほぼ一日中抱っこ紐つけて抱っこしてるのっておかしいですよね。昼寝は抱っこ紐でしか出来ないですし、抱っこしてくれないと泣くので抱っこ、腕が限界で抱っこ紐に頼っています。お布団ですやすや眠れる子が羨ましい。いつまでこの生活が続くんでしょうね。少し疲れました。
シングルです。 養育費払ってもらえてないです。 生活が苦しくて、現金が本当に残りません。 同じような方いらっしゃいますか?? どこかからキャッシングしなきゃいけない 現状に追い込まれてます。 批判等いりません。
5ヶ月の寝かしつけについて 大体18〜19時ごろにスワドル着せてリビングのベビーベッドで泣いていてもトントンで寝かしているのですが上のお兄ちゃんが中々寝室に行かず遊んで騒いでいてせっかく寝ても双子のどっちかが起きて泣いて両方起きてしまいます。 他の方のネントレの参…
子ども3人目、マイホーム、両方叶えるのは無謀でしょうか? 拙い文章になりますが アドバイスや思ったことを コメントいただけると嬉しいです😭🙏🏻 現在2人の子ども、夫、猫と一緒に分譲マンションに住んでいますが、 65㎡程で狭く感じてきた為 住み替えで戸建てを検討していま…
生後15日の男の子のママです。 上の子は敏感で昼間も夜も寝ず、抱っこでずっと生活していました。 下の子はわりと寝てくれる方で、昼間はほぼ寝てるのですが 夜中から明け方にかけて、唸り声が凄くて寝れません。 完母なのですが、母乳の量も大丈夫ですし オナラやウンチも出てま…
旦那の借金がわかり離婚しますがクズすぎて殺したくなるくらい腹が立ちます まず養育費算定表をみると6〜8万でした。 こちらは子ども二人で7万ボーナス月5万でという話をしたら、相手は6万と5万だと。 私はボーナスを半分に減額し月も1万安くしました。これ以上は無理、子ども…
水曜の夜から私が胃腸炎でした。 うつらなくてよかったーやっと今日仕事いけるわー😣と思ったら早朝いきなりゴボゴボと音をたてて隣で嘔吐しました。 これはうつった可能性大ですよね? 今日は保育園もお仕事もお休みしないとですよね…? 私はシングルマザーでフルタイムのパート…
急にニキビが増えました、、、 25歳超えて半年経った今、今までニキビできた事ないのに 急に小さいニキビが毎日新しくできるようになりました。 口元と鼻です😭 乾燥は気になりますが、そのほか生活は変わったことはありません。 これがお肌の曲がり角でしょうか?😭😭😭
【赤ちゃんとの生活について】 もうすぐ妊娠後期に入る初産婦です。 出産後の赤ちゃんとの生活をイメージしている中で、分からないことがあり、先輩ママさんに教えていただきたいです。 ①おむつから便が漏れた時は、お風呂で洗い流したら良いですか?それとも清拭だけでしょうか…
子供二人の養育費で折り合いがつきません 旦那の借金がわかり、二度はやらないと約束したにも関わらずまたやりました。 最初養育費算定表で見たときは6〜8万だったので8万と要求しました。 それは無理なのはわかります。 そのあと旦那が6万にしてくれと言われたので、子供の…
38週2日の検診で 子宮口1センチ 指1本ぐらい入りそう 赤ちゃんの頭は下りてきており、少し硬いかなと言われました 👶🏻❤︎ 頸管長は短めと言われましたが、現状入院等もなく、お腹の張りが増えたぐらいなので、いつ破水や陣痛が来るんだろうとドキドキしています。 今回が初産な…
4月から保育園入園となり、働けるようになる嬉しさと 不安とがたくさんです。 まず、不安なこととしては、今現在 昼間はおしゃぶりしないでも平気なのですが 夜はどうしても赤ちゃんの時からおしゃぶりを しててそれで寝ています。 そして夜中起きてもおしゃぶりがないと 泣き続…
ママリのみなさんレベルが高すぎて、ママリを見れば見るほど住宅ローンとか組むのすごく不安になってきた🥲🥲自分で計算してローン組んでも生活余裕あるつもりでいたけど、うちめちゃくちゃ貧乏やないかーい😨生活できるか不安になってくる🤣
育休期間の終わりが見えてきたのもあり、子供の時間軸で生活できることがストレスフリーで仕事辞めたい気持ちが大きくなってきてます... 休職、産前産後期間含め丸2年仕事から離れました。時短正社員です。 1人目の育休の時は周りに話す人もなかなかいない状況でしたし、コロナ…
夜間授乳の乗り換え方。 もうすぐ第二子出産ですが、夜間の夜泣き対応、ずっと一人でできるのか不安になってます😓でも世の中はワンオペで頑張ってる方も今も沢山いますよね? 一人目の時は出産のタイミングで夫がメンタル系の病気になり、赤ちゃんの身の安全を確保する為、4ヶ月…
今日旦那の仕事から会社都合の早期退職の話がありました。 旦那は高卒から今の所に働いていて 早期退職だと退職金は600万ぐらいだそうです。 早期退職しないのなら、営業に異動らしいですが、夜勤もなく今の給料より10万は減り生活出来ません。 なので退職するしかありませんが、…
初期費用を抑えようと、新しいアパート生活で、ガスコンロ(プロパンガス)を買わずカセットボンベにしようと思いますが、同じ火の量を使った場合、カセットボンベが割高になりますかね? アパートでカセットボンベが使用できるかどうかの件は今回の質問では無視してください。
愚痴です。 そして世の中のママさんに聞きたい。 2人のママやってます。3歳8ヶ月と7ヶ月です。 家事と育児の両立ができません。 補足として、朝早く起きたり、子供が寝静まった後に家事をやることができません。アパート暮らしで、キッチンが寝室に近いこと、子供たちが音に敏感…
息子の小学校入学について 4月から1年生になる長男がいます。 集団の中で自分を出すのが苦手で、引っ込み思案で控えめな性格、グイグイ行ける感じでは無いので幼稚園3年間で出来たお友達は息子曰く2人です。(それも年長さんになってから) 一対一で遊べば他の子とも楽しく遊べる…
妊娠発覚してすぐに仕事やめて 臨月なおさら動けなくて(友達とも遠くて臨月だから控え) 育児も仕事もなくやる事も尽くして毎日暇になって 暇な時間をただひたすら過ぎるのを待つ毎日。 子供産まれたらあの頃に忙しくて戻りたくなる って言われると少しイライラします。 それは…
交通事故後でめんたるやられているので、厳しいご回答は控えていただけるとうれしいです😭 保育園に送ったあと、信号待ちでうしろから追突されました。見てわかるくらいの凹みです。 特に驚いて震えが止まらないくらいで痛みはなかったのですが、2時間後に頭から首にかけての違…
この投稿が目に止まった方だけお付き合いください😊 わたしは5年不妊でした。 タイミング→卵管造影検査→人工授精→顕微授精 本当にいろんなことがあった20代前半。 高校3年生から旦那と付き合い始め、 21歳位で同棲、22歳で結婚し、26歳で妊娠。 本当にいろいろありました。 何回…
上の子も居て、完全週休2日のフルタイム仕事で中々断乳が出来ません… もう2歳です… 夜中4回は起きてて本当につらいです。 ここ1週間、昼間はお菓子とか食べ物で紛らわせて頻繁に欲しがらなくなりました。 でも寝る瞬間はどうしてもおっぱいじゃないと寝れないようでギャン泣き…
うち以外にこんなに全然寝ない赤ちゃんいますか?笑 生後5ヶ月、完母です。 昼寝も30分程度(抱っこでしか寝ない、添い乳で寝る) 夜も今だに1時間程度で起きます... 長くて2時間、早くて30分、 添い乳で寝かせてます。 モゾモゾ起きたらまた添い乳するとすぐに寝ます。 母乳…
夫婦喧嘩というか、夫から一方的に説教されることが月に一度くらいあります。 几帳面で神経質な夫で、私はあまり細かいことは気にならない性格です。 そのあたりの価値観の違いで、指摘され責められることがほとんどですが、私も負けじと反論すると何倍にもなって返ってきて、人…
4、1歳の子どもがいます。 ずっと離婚を考えています。 収入は共働きで手取り23万円ほどです。 ここで質問なんですが 離婚して子どもは引き取り生活するか。 一旦今は離婚せず、 子どもがもう少し大きくなってから 離婚したほうがいいのか。 どっちが金銭的に不利ですか? すみま…
大人でコロナにかかった方で、発症からしばらくしてから咳が出た方いらっしゃいますか? 最初数日は全く咳は無かったのですが、ここにきて咳が出てくるようになってしまいました…🥺 受診時は症状が無かったので、咳関係のお薬は処方されてません。 同じような方どのように対処さ…
【2人目以上出産した方に質問です🙋】 1人目出産した産院と同じところで出産しましたか?? 私は2人目も考えていますが、1人目出産したところは、病院内も綺麗で、先生、看護師も、誰1人嫌な人がいなくて、とても安心して入院生活も送れていました🥰 退院後のプレゼントもあっ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…