

退会ユーザー
同じく4月から時短勤務ですが復帰・保育園です。
0歳からじゃないと保育園入れないから入れますが本当は1歳まで一緒に居たかったです😭
仕事も仕事内容も人の顔など覚えておくのが苦手なのでほぼ忘れてしまってるのでほんと戦力外になりそうです😇

かいー
私も4月から仕事復帰で息子は保育園です😌
私はりままさんと逆で早く仕事復帰したいです🍁
1歳過ぎるとなかなか体力有り余ってくるので相手するのが本当大変です😁しかも活発な男の子なので😆

ママリ
同じく4月から復帰、入園です!
あと1ヶ月しかない、復帰してやっていけるか不安、まだまだ子供達と一緒にいたいという思いと、やっと年子2人の自宅保育から開放されるという嬉しさがあります😭

はじめてのママリ🔰
私も4月から復帰、入園です🙆♀️
息子が早生まれで、1歳過ぎての入園なので、
1年以上産休育休でしたが、あっという間すぎて信じられません🥲
仕事復帰は嫌なんですが(笑)活発になってきた息子が、保育園で思う存分遊べるかな~と👶🏻
自宅保育マンネリ気味で、食べムラも始まりなかなか大変なので💦
任せられる場所が出来るのは、気持ち楽になるかなと楽しみでもあります☺️

mamarin
全く同じ内容投稿しようとしてました😭
さっきもYouTubeで慣らし保育の様子とか見てました…
皆んな泣いてるけど1時間くらいで泣き止んで遊び出したりしてて、それ見てちょっと安心したり、でも「ウチの子はずっと泣いてるんじゃ…」とか思い直したり心が不安定過ぎます😭
本当仕事復帰も会社のパソコンログイン出来るかから不安です😅パスワードとか覚えてない…😅
コメント