

kaa
ねんね期だと心配になりますよね!!
私も心配で、電球の真下には転ばせないようにしてました。
もうすぐ腹ばいしたり寝返りしたりで仰向けの時間も減ってきて、あまり気にならなくなると思います☺️
kaa
ねんね期だと心配になりますよね!!
私も心配で、電球の真下には転ばせないようにしてました。
もうすぐ腹ばいしたり寝返りしたりで仰向けの時間も減ってきて、あまり気にならなくなると思います☺️
「4ヶ月検診」に関する質問
3280gで産まれ、土曜日に測定し洋服オムツありで6.3kg。さっき測っても同じでした。 ほぼ完母ですが片胸5分程度しか吸ってくれず、ミルク足そうと思っても飲んでくれません。 おなかがすいてぐずることは無く、眠いとき…
4ヶ月検診行ってきました! 同じくらいの月齢の赤ちゃんがたくさんいて可愛くて😍 でもやっぱり自分の子が1番かわいいな~と🕊️ ここにいるみんなそう思ってるんだろうなと思うと幸せな気持ちになりました💘 みなさん同じ気…
首座りについて 4ヶ月ですが首座りが心配です😓 うつ伏せでは少し持ち上げ、左右にも動くのですがもって30秒です 仰向けで腕を持って起こそうとする時は頭がついてきません 2ヶ月始め頃から抱っこの際はしっかりした感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント