女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那に呆れます🙄 結婚6年目、夫婦同じ会社で転勤族で地元とは離れた県に住んでます。 夫は主任クラスで残業も普通にしてますが、 わたしは平社員で時短で働いてます。なので給料もその分少ないです。 育児の負担も家事の負担も私が8割で😇 食費、水道代、電気代、駐車場代、携帯…
シングルマザー、母と4人暮らしです。 今3LDKに3年ほど住んでます。管理会社がなかなか動いてくれない。オートロック。4階。子育てしてる家族が居てる。所です。 管理会社が動かなすぎてすこし嫌になってきたので引っ越しを考えてます。 4LDK オートロックなし。UR1階。家賃が2万…
カテ違いでしたらすみません、長文失礼いたします。 現在5歳の男の子をもつ一児のシングル母です。 4歳の終わり頃から保育園での他害や多動が目立ちはじめ、軽度のADHD疑いの診断を受けました。 そして5歳になってすぐ、週一の療育へ通わせています。 園でも加配の先生をつけてい…
未就学児ふたりの母です。 夫は4年前に秘密で通帳を作成、 バイクを購入するために30万のローンを くみそのことを隠していました。 家を購入する際にバイクを売り、 こどもたちの育児が落ち着くまでは 買わない、お金に関する秘密ごとを しないという約束【これまでもお金に絡…
月曜日に流産してしまいました。 母子手帳をもらってからの初回の検診で稽留流産の疑いがあり、それからしばらくして出血し、流れてしまいました。出血が多かったため1泊入院しましたが、翌日、無理をしないようにと病院と約束し退院してます。 今は出血は少しずつ減っており、腹…
シンママで独立してお子さまと住んでいる方にご質問ですᵕ̈ 1.ご実家が遠方などで家族に頼れない方(事情により頼りたくない等も含む)お仕事により延長保育の利用はしていますか? また子どもが体調不良時はどうされていますか? あとはこういう時は一人だと対応難しいなと感じ…
もう少ししたら車を買い換えようと思います。 詳しい方、何かわかる方、何でもいいので教えてください🚙 買い換え台数 2台 買い換え理由 経年劣化 お互い結婚前から乗ってた車で、同時期。 家族構成 夫と私と6歳の4歳の息 (増える予定は無し) 今は夫と私の軽2台…
しんどい 精神的に、、 強迫性障害が悪化しまくってる 何かとんでもないことが起きたわけでもない 普通の人ならなんてことないことが怖くて不安で仕方ない。 旦那に強迫性障害だと話したのになにもわかってない 完全に理解してくれなんて無理なのはわかってるけど。 でも嫌だ、…
よくわかっていないのですが…学童ってどういう制度?ですか?? まだ自治体のほう、全然調べてないんですが。イメージ教えていただけたらと思います。 まだ先ですが、上の子はとりあえずお受験させる予定はないので、公立の小学校へ行く予定です。 我が家はフルタイムの共働き…
ASDの息子、年長さんのお友達関係。励ましていただけたら、またアドバイスもらえたらうれしいです。前提として誰も悪くありません。お友達がそうなのは仕方ないと理解していますので、解決するものじゃないとわかっています。 息子はASD、知的障害なしです。友達と遊べるように…
疲れてるのかな…。 お天気のせいかな…。 時々…生きている価値がわからなくなる事が、ふとある。 子供も家族も元気、生活も慌ただしい日々だけれど何とかやってる。 でも、私は心はぽっかり… 何か始めたくても、家庭のことが頭に浮かび行動に移せず…何年、心にブレーキがかけ…
3人目👶が欲しいのですが、周りに頼れる人はいないし 金銭的にも低所得でなんとか毎日生活送っている感じだし つわりもひどい体質で、自分の仕事も長期休暇貰った後の 育児と仕事の両立が心配だったり、出産の痛みや五体満足で生まれてきてくれるのか…など、その他もろもろ心配事…
【2歳児クラス】幼稚園での集団生活について 4月より年少。多動、癇癪、こだわりなどはなし。 言葉が遅く現在月1回の療育に通ってます。 ※1月で3歳ですが、簡単な二語分を話す程度。 先ほど、引き続きの為にクラス担任の先生と療育の先生が電話で話をしたようなので、そのフィ…
いつ体調良くなるんだろう。雨だからかピーク並みに死んでる😭早くつわりのない生活がしたい😭😭😭
扶養を外したい保育園の時間になるまで働きたい。 でもクソ高い税金で扶養外れたら手元7万しか残らない… 増税じゃなくて減税して欲しい。 せめて3%にして欲しい… 日本の政治家よ大統領よ、お金が無い家庭で増税はキツい。 くだらない議会にお金をかけて欲しくない。 国が回らなく…
義実家に遊びに行った時に ママだけ中に入れないって方いますか?😅 義実家は自営業でお店をやっていて 私と娘が遊びに行くと、バックルームみたいなところで話して終わりです (夏は暑くて、冬は寒い所です) パパと娘は奥の自分らが生活している部屋で談笑します 以前、義母から…
今日 生活発表会があったんですが(次男の)1人熱上がったけどダメ元で連れてきていたようで、始まる直前で先生が保護者に「やっぱりちょっとしんどそうなんで...」っと言って帰宅してもらうようにお願いしていました。 0歳児クラスで初めてなのもあって参加したかったのだと思い…
おしゃぶりいつから使い始めましたか? 使い始めるきっかけってなんでしょうか?今の所おしゃぶりなしでも生活できてるので、何きっかけにみなさん使い始めているのか気になります。
【産後メンタルについて】 今まで興味があったことや好きなアイドルを観る余裕がなくなってしまいました。 現在、生後15日目の新生児を育てています。 35週6日で出産した、早産児です。 そのため、修正37週まで入院し、ちょうど1週間前の2/22に退院し、里帰り先で子育てをスタ…
愚痴です。 旦那の方が給料が多いのでわたしと給料同じになるように少しもらって支出はぜんぶ半分にして生活しています。さっきわたしの財布になぜかお札がたくさんあったので、見てこんなにある〜〜って言うと旦那に、俺のほうが稼いでるんだからきっちり半分じゃなくて俺が少…
保育園の懇談会で「1年を通して子供が 成長したなと感じること」を1人ずつ 前に出て発表しないといけないのですが 皆さんならどのように簡潔に話しますか?🥺 息子は発達ゆっくりさんの為 何を言っても今さらそんなこと言ってるの?と 思われそうで不安な気持ちもあります💦 例え…
共働きでの引っ越し準備はやはり大変ですか? 5月末に近隣マンションへ引っ越しを予定しています。今は育休中で下の子が4月から保育園入所、上の子が小学校入学、そしてGW明けに私の仕事復帰と全て重なってしまってます。 遠い幼稚園だったので、親子共々小学校では知り合いお…
我が家やばいですか?? 車一人1台必須の地方に住んでいます 夫婦42歳アパート住み子供年中一人です。 ボーナス入れて年100万貯金の状態です。 現在 定期600万(今は生活防衛費としています) ドル建て200万(前納) ジュニアNISA口座 240万 子供預金口座300万 私NISA口座 250万 旦…
今、年少さんクラスのお子さんがいらっしゃる方いいねで教えてください! (昨年4月に年少クラスに入る前は、保育園に行ったりと集団生活をしていた方以外でお願いします)
数日前からお腹とか下着のラインがめちゃめちゃ痒くなって湿疹も少しあるんですけどお腹大きくなる時とかあるあるでしたっけ( ᵕ ᵕ̩̩ )꩜? 1人目の時切迫で入院でずっと点滴生活で入浴も保湿も毎日できず冬の乾燥にやられて妊娠線はひどいです‥それが痒い気もしなくはないんですが…
家庭によってバラバラなのは承知ですが生活防衛費どれぐらいですか?? 生活防衛費分貯めれてる場合はNISAとかに回してますか? 普通貯金ですか? NISAしてみたいけど割れるのが怖くてできてません😅
身内以外の人と触れ合ってきていない息子に集団生活に慣れてほしい目的で習い事(お遊び兼お勉強のクラブ)を始めたのですが、行きたくないと言っています。 幼稚園も登園の行き渋りが激しかったので、慣れてさえくれれば楽しく通えるのではないかとどうにか通ってほしいなと思っ…
ミルク多めの混合から、母乳多めの混合になった方、教えてください🙇♀️ 現在、生後、1ヶ月半の男の子をミルク多めの混合で育てています。 産院に混合希望であることを伝えたところ、母乳をあげてから、足りない分をミルクであげようと言われました。 退院後も母乳で足りない分は…
旦那と、離婚した後って結婚したいと思わない人多いよね〜って話をしてた時に、旦那は「俺も離婚したら再婚はいいわ〜多分しないわ」って言ってて、それって私との結婚生活が幸せに感じてない証拠ですよね?笑 ほかに理由あるのかな🤔 私は再婚はいいけど、今までよりは慎重にな…
なくても生活は出来るけど、買ってよかった家電No.1教えてください😊(複数でも大丈夫です笑) 例えば、食洗機、洗濯乾燥機など!
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂