女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園の先生、または同じような経験ある方いらっしゃったら教えてください! 一年後の話ですが、年長さんになる娘を引っ越し予定のため転園させなくてはいけません。 今はのどかな田舎の、のびのびした保育園に通っているのですが、転居先は保育園やらこども園、幼稚園がいっぱ…
赤ちゃんがいて、ワークライフバランスに悩んでます。 赤ちゃんがいて、転職してキャリアアップした方もいらっしゃるんでしょうね。 産休までは、夜中も休日もなく働く日々でした。 が、四月から保育園です、。子供と離れるの寂しい。自分のキャリアより、この子といたい。 さ…
幼稚園って住んでるところによって選択の幅が全然違って不公平を感じませんか?😭無償化になるからまだしも…。 私は転勤族の社宅住まいなので住む場所を選べません。(社宅は激安、出ると家賃補助無しなので社宅を出ると言う選択もできません) 今住んでるところは徒歩5分以内に私…
1歳5ヶ月の息子がいます。 皆さんは幼児教育してますか? 私はまったくしていません。 英語も考えてディズニー英語の体験しましたがお高いのでやめました。考えるだけで貧乏になった気になりました😂笑 1,幼児教育されてますか? 2,何をしていますか? 3,日本語教育でおすすめあ…
幼稚園2園で迷ってます。 これから見学やプレ(どちらも随時申込み)など行きますがどう思いますか? どちらものびのび系でポイントは送迎時間と制服です。 幼稚園A 気に入ってるところ~私服。理由は省きますがかなり私服にこだわりがあり、通える距離で唯一の私服園なので第一候…
無知ですみません。 幼児教育の無償化っていつからなのでしょう?? 4月から保育園に預けようと思ったのですが、無償化が来年度からとかなら、あと1年待って幼稚園から入れた方がいいのかなーと思い質問させていただきました。 ご存知の方教えてください(._.)
娘の習い事についてです。 習い事で娘が先生にソファに投げられました。 歌とピアノとお習字を教えてくれる幼児教育の教室に通わせ始めたのですか、娘は私から離れられません。 先生の指導方針は、親と子供を離す事らしく、 親から離れられない娘は3時間ずっと怒られ 最後には…
オススメの幼児教育ってありますか?? くもんやz会、チャレンジなど、、
10月から幼児教育無償化! 幼稚園3歳から入れた方がいいのでしょうか?? ママ友からは入れた方がいい!といわれました。 みなさんはどんな考えですか? ちなみにわたしは4歳からいれようとおもってました。 どーなんでしょう……? 送迎、食費、行事などはでませんよね!? めち…
幼児教育の教材 ポピーやこどもちゃれんじなど どこがいいかおすすめありませんか??
1歳1ヵ月、幼児教育を検討中です。 ベビー公文と七田式教育どちらが良いでしょうか?
2歳4ヶ月になる娘がいます。 2歳半、3歳には習い事をさせたいと思っています。 公文式習わせている方、いかがでしょうか? 私自身も3歳から習っていました。 とはいえ、過去の記憶ですので、覚えていません(笑) どんな感じなのか知りたくて。 一応体験も行きたいなと考えてい…
今年の10月からの幼児教育無償化についての質問です。4月から2歳児クラスに入園します。そして今年の12月に3歳になるのですが、この場合は来年2020年の3歳児クラスの4月から無償と言う考えで間違いないでしょうか?
幼稚園ママさん、こども園の3歳以上のママさん、保育園の3歳以上のママさんに聞きたいです。 先日のEテレの子育て番組で、『平成30年から幼児教育についての指針が変わった。幼稚園も保育園もこども園も3歳以上は同じ基準の幼児教育をすることになった』みたいなことを言ってま…
みなさん育児本って何か買いましたか? 離乳食や日々のお世話の本じゃなくて、3歳までにやった方がよいこと…とか、才能を伸ばす!ゼロ歳からの…みたいな幼児教育の本です。 1冊くらい買おうかなぁと思うけど、どれが良いか分からず😅 何かオススメありますか?
1歳3ヶ月になる息子がいます。 何か幼児教育をさせたいと思い、体験もしましたが結局まだ始めていません… 仕事復帰するので、平日に通うものは難しいし、くもんか通信教材を使用しようかと思っています。 チャレンジは、おもちゃが増える、付録が多いと聞き、あまり乗り気ではあ…
大阪市住まいです。 全国的に10月から保育料が3歳児から無償化ですが、大阪市は4月から3歳児も幼児教育無償化なのでしょうか?? 2月に予算案!?が発表されたみたいですが、4月から無償化確定なのでしょうか?? 私立幼稚園に4月から通うのですが、3月に補助金がかえって…
悩んでいます‥💦 私は保育士で今企業主導型の小規模保育園で勤務しているのですが 今年度1歳児から年長クラスまでのインターナショナルプリスクールを同じ系列園で開園します。 開園にあたって 私の子どもたちもどうか?と声をかけて頂いて どうしようか、と悩んでいます。 今は…
幼稚園ってカリキュラムが色々ありますが英会話や体育、絵画指導や音楽(楽器)指導など... 園によってはフラッシュカードなどもやりますがどのくらいその後に影響しますか? 鼓笛などを頑張らせることも達成感などあり幼児教育にいいのでしょうか? お詳しい方教えてください。
3歳くらいのお子さんに幼児教育を意識している、していた方 どんなことをやっていますか? どんなことが子供が楽しんでやっていますか? 私の子供は 七田のドリルをやっていて、それを楽しんで自分から毎日やりたがります 右脳にはパズルがいいと言いますが、あまり好きという…
幼児教育無償化についてです。 私立幼稚園に通わせていますが、無償化の対象ですよね? ママリでまだ検討中と言っている幼稚園もあると見て、ビックリしました。 下の子も4月から通わせる予定でしたが、きちんと幼稚園側に聞いた方がいいですか? 皆様の幼稚園で無償化検討中…
3人育児中です。(年中、2歳、1ヶ月) 土日、3人をみるのが本当に大変で怒ってばかり、カリカリ、イライラ。 悩んでいるのは真ん中の子を四月から未就園児クラスに入れるかどうか。去年まで兄妹割引があったのですが、10月からの幼児教育無償化に先駆けて(なぜ?)、今年の四月…
幼児教育無償化について質問です! 娘は保育所に通っているのですが 8月で3歳になります! 10月から保育料無償になるのでしょうか?
大分市のルナ幼稚園が、今年10月からの幼児教育無償化に対応するかご存知の方いらっしゃいますか? 教えていただけたらたすかりますm(_ _)m
幼児教育無償化について インターナショナルスクールも助成金対象でしょうか? テレビなどで何かしら見た方いらっしゃいますか?? ちなみにいつ頃だったかも教えていただくと嬉しいです。(^O^)
幼児教育についてご相談です。 なかなか2歳で習い事というとあまり人に相談出来ずにいます。 去年引越したタイミングで近くにくもんがあり、1歳で特になにもやっていなかったのでベビーくもんをやってみようかとくもんに話をききにいき、結果ベビーではなく、幼児さんからのくも…
すいません! 恥ずかしながら 物凄く頭が悪くて 幼児教育・保育無償化が よくわかりません おバカにもわかるように 説明していただける方いますか? すいません!
中室牧子さんのおっしゃる「質の高い幼児教育」とは結局どんなことですか?
幼児教育、保育無償化についてなんですが 0〜2歳で住民税非課税じゃない場合 今まで通りお金がかかるという事なんでしょうか? 話がごちゃごちゃしすぎてわかりにくいですよね? 児童手当増額とか消費税減額の方が嬉しかったな☹️
「幼児教育」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…