女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那と自分の母親が、ソリが合わなさすぎて悩んでいます。 旦那と結婚して4年目になるんですが 最初の数ヶ月だけ同居しました。 というのも実は、不倫から始まった結婚だったので旦那の実家に元嫁がまだ居て婿として来てもらいました。 その数ヶ月だけで、私の家のルールという…
妊娠23週4日で妊娠高血圧症候群 予備軍となりました😭 血圧は小学校の時から下70-90、上130-160でいつも通りなので気にしておらず、病院なので注意を受けた事すらなく生きてきたのでこれが普通だと思っていたら危険と言われました😢 良い血圧計や、食事制限などアドバイスや同じ…
出産してから毎日毎日眠くてしょうがない。 いつも朝起きてお弁当作って上の子達が小学校行くのを見送ったら 一番下の子に授乳やオムツ変えたり遊んであげたりして、10時過ぎにまた子どもがウトウトして寝ちゃうので、 私も気付いたら一緒に2時前位まで寝ちゃいます。 ほんとぐー…
長野県東御市、小諸市在住の方に幼稚園についておうかがいしたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)現在は埼玉県在住ですが、来年には息子の幼稚園入園に合わせて東御市へ移住予定です☺️市内にある幼稚園に通園させるか、小諸市にある幼稚園へ通園させるか検討中です‼️市外への幼稚園に通園させること…
今すごく幸せで健康に過ごしていますがもし 突然自分が死んでしまった時を考えたら それから先がすごく心配になりませんか? 子供達の生活から何から全てを旦那に 託さなければならなくなりますよね💦 だから何かメモにまとめておくべきかな? と考えてしまいます。〇〇の支払いは…
娘が来年、小学校にいくけど、 うれしい反面、心配です。 事件もそうですが、 大人しい性格なので、なじめるのか。。 いじめなど。 どこの親御さんも心配ですよね。
モヤモヤモヤモヤします。 新潟の事件。 犯人逮捕されましたね。 親御さんの心を思うと本当に胸が痛みます。 私立か公立か決まってませんがもしも娘が公立の小学校に入る場合、学区の端っこなので結構歩きます。 登下校とても心配です。 キッズケータイ、速さに反応するGPS、防…
旦那が地元を離れたくないって言うから神奈川県に来たけど、出産して育児してて両親の手助けがとても嬉しいし休めるから実家のある埼玉に帰りたい。 わざわざ首都高のってお金も時間も掛けてきてくれるから 私もたまには休みたいからだから実家近くに住みたいのに。。。 一軒家…
今日、駐車場で子供をチャイルドシートに乗せていたら、近所の小学校から低学年の子達(ランドセルに黄色いカバーしてたので多分1年生)がぞろぞろと下校していました。 子供のベルトをしめていたりしていたら、「ただいまー」と女の子2人の声が。 とくに気にせずにいたらその直後…
だれか助けてください… うちの幼稚園ではひらがなやカタカナ、数字を教えない方針の園です。 もし学びたければどこかレッスンを取るか、自宅で教えるか…みたいな感じです! なので、基礎中の基礎は大切なので、自宅で間違ったことを教えるよりレッスンを取ることにしました。 …
近所の人小学生についてです。 娘が幼稚園から帰ってきて、近所の幼稚園生と妹弟達(未就学児)と家の前で遊ぶのが日課になっています。 最近、そこに小学校3年生の大きめな男の子がよく来るようになりました。 (多分同じ地区の子ですが親御さんは知らないです) 意地悪をするわ…
朝から小学校から立て続けに不審者メール3件… 息子は毎日同じマンションのお友達と一緒に帰ってきてるから一人になる事はないけどこれだけメールがくるといろいろ心配になる… 近くまで迎えに行こうかな。
託児所付きの職場って有りますが、そこには何歳までのお子さんを預けることが出来ますか? 小学校に上がるまで大丈夫だと思うのですが、 でも、3歳児からは保育園だけでなく、幼稚園に行くという選択肢もあるので 実際のところは、3歳未満児までなのでしょうか?
年収500万位の旦那が、400万の車を買おうとしています。 色々と説得はしたし、あらゆる手段は取ってきたけど、旦那の意思は固くて、買うことに関しては、変えられることができなそうです。 旦那としては、 ◇車さえ購入できれば、金銭的な将来設計、今後の財布事情は全て、私に任…
分離型二世帯で同居している方に相談です。 いずれ玄関別の完全分離型同居になるのですが、最近夫が私の味方になってくれて、同居は下の子供(現在妊娠中)が高校生になるくらいからってことで話してくれるって言ってるのですが、 義両親は上の子の小学校入学と同時に同居したい…
上の子の赤ちゃん返りについて。先月28日次女を出産しました。病院にいる時は上の子は赤ちゃん楽しみといってワクワクしていましたが、退院して自宅へ帰るとわざと悪いことをしたり少し注意すると反抗してきたりで参っています。上の子は6歳で小学校1年生です。赤ちゃんができた…
し、しまった…。社食のバイキング食べすぎた、お腹いたい…。こんなん小学校の給食以来だよ…。どうした私
就学前の娘がいます。 学校側から【連絡児童調査のおねがい】 という紙をもらいました。 そこに、 お子様のご入学に向け小学校ではさまざまな準備を してまいります。つきましては、小学校との連絡を 取り合うために連絡児童の調査にご協力ください。 兄姉が在校している場合は兄…
小学校1年生の双子の男の子がいます。 朝の準備がスムーズに行かず、 毎朝怒ってばっかりで、本当に 疲れてきました。。。 着替えも顔洗うのも歯みがきも、 こっちが急かさないと全然やらなくて… なにか言えばすぐ反抗的な態度… 「うるせぇなぁ!」と言ってきます。 私のこと…
生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて親戚の子供の運動会とか行きますか?今度の土曜日に娘の小学校の運動会があるんですが、旦那弟の嫁と子供がきそうです。連絡も取り合わないし、仲良いわけでもなく、どちかと言えば苦手なんですが、義母が運動会にくるので、義母大好き弟嫁なので連絡…
都内に住んでいる方教えてください! 今、旦那の仕事が豊洲で、埼玉から1時間半かけて通っています。 旦那が社会人3年目ってこともあり、給料と家賃補助合わせて少ない時で30万円多い時で40万円です。 仕事上激務でほとんど毎日帰宅が12時こえてます(;▽;) 上の子が小学校に上…
最初から期待してはいなけど… 今度の土曜日小学校の運動会があります。 1月に下の子が生まれて、今年はお弁当作り大変だなぁ…どうしようかなぁ…って思ってました。(同居のため何かと面倒) 昨日、「今年はお弁当作り大変です…」って、言う話をさりげなくしたら「いっぱい作らな…
自宅から小学校までの距離が1.6キロってどう思いますか? 今、家を探していて「いいなー!」って思う所が小学校までの距離が1.6キロなんですが、私的には「遠いなぁー」と思い悩んでいます。 自分が小学校の時自宅から近かったのもあり、雨の日や雪の日など考えるとかわいそうに…
6月に引っ越しをするのですが 固定電話って必要だと思いますか? 保育園や小学校に入ってからの 連絡もんとかは、 今は携帯でやり取りするんですか? それとも、昔と変わらず固定電話でのやり取りですか?
うちに、小学校一年生の娘がいます。先週金曜日にいつも帰ってくる時間には、帰って来なくて。すごく心配して。娘に聞いた所、いっぱい鼻血が出て、友達のうちに行って寄り道きれいにしてもらってた。って言われたので。でもこの前の新潟の事件もありましたので、心配で今日から…
最近、子供への虐待や殺人、誘拐などのニュースを頻繁に目にして心が痛くなります。 親になってからは特にそういったニュースが気になるようになりました。 今後2人目や3人目も希望していましたが、あまりにも事件の多い世の中で1人の娘を守れるのかすら不安になっています。 赤…
麻しん風しんの予防接種の二回目は小学校入学前まで打てないのですか? 一回目は1歳になってすぐ打ちました。
小学校2年生の息子の甘え?に対する旦那の対応についてモヤモヤしてます。 元々甘えん坊で、小1の時はなかなか1人で登校できず泣くことが多かった長男ですが、2年生になったらさすがに落ち着き、連休明けだろうと長期休み中の児童クラブへの登校だろうと1人で泣かずに行けるよう…
現在無職専業主婦です。 夫の収入のみで生活しています。 1ヶ月生きるために必死です笑 貯金の事や今の出費を考え、私も働きにでようと思ってます。 今はまだ、なんとか生きていますが笑 これからそうもいかなくなりそうで。 はやくて、来年の4月から子供たちを預けて働こうと思…
育児ノイローゼでしょうか?どうしていいか分からなくなひました。 小学校に入ったばかりの息子なのですが 人見知りがかなり激しい上に 知ってるお友達がゼロからのスタートです。 今のところ休まず登校しており、なんとか お友達と話す事も出来てるようなのですが 人前に出て発…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…