
最初から期待してはいなけど…今度の土曜日小学校の運動会があります。1…
最初から期待してはいなけど…
今度の土曜日小学校の運動会があります。
1月に下の子が生まれて、今年はお弁当作り大変だなぁ…どうしようかなぁ…って思ってました。(同居のため何かと面倒)
昨日、「今年はお弁当作り大変です…」って、言う話をさりげなくしたら「いっぱい作らなくていいから、食べ切れるだけでいいからね。」って…
手伝う気ゼロ!
まぁ、仕方ないですけど。
期待もしてませんでしたよー😰
同居してる意味全くない。
全てにおいてそうなんです。
愚痴りたくて…はぁー
- しゅうしゅ(7歳, 14歳)
コメント

ちゅたろぅ
何それーですね(^^;;
同居してるならそこは協力してほしいですよね。下のお子さんをみてるか、料理するか…それとも買うのでもオッケーにするか。でも、子供のこと考えたら手作りしてあげたいですよね( ; ; )

さおり
私も今週運動会あります(;_;)娘の事しか考えれない・・あまり暑くならなかったらいいんですが・・
弁当はなんとかなる(;_;)私の娘は毎日5時半起きです笑笑
-
しゅうしゅ
運動会、一緒ですね。
私は宮城なんですが、曇りのち雨の予報です😰延期にならずに土曜日にやってほしいです。
下の子は今3ヶ月で、夜もまだ2回~3回は起きます。
お弁当は何時に起きて作ろうか…
授乳で起きたタイミングでそのまま起きて作ろうかなぁ😅
頑張りましょうね💪
同居してるので…とにかく不便です。- 5月14日
-
さおり
お互い頑張りましょう!
うちは、夜7時から朝5時半まで起きないからその間に作ります笑笑- 5月14日
しゅうしゅ
そうなんです。もう少し大きくなったら買ったものでも良いかなぁ😅とか思うんですけど作ってあげたいと思って。
義母は普段から料理に関わろうとしないんです。
自分たちの食べた食器すら片付けず私によこします。😠
片付けろ、って事かぁ😤💢😠😡
ちゅたろぅ
えっ、片付けもしないんですか?!本当同居して仕事が増えてるだけですね( ; ; )