女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私が小学一年生の時の話です。聞いてください。 入学してから初めての参観日前なので、まだ一学期頃なのかなと思います。 その日は、荷物がいっぱいで。 ランドセル、水筒、朝顔かサルビアかトマトか…何かを植えた鉢植えを両手に抱えて下校してました。 家から徒歩で50分ぐら…
豊田市の小学生ママさんにお聞きしたいです! 送り迎えされている方いらっしゃいますか? 小学校は送り迎え禁止とかありますか?
来週長男の小学校の個人面談だあります。 学校へは自転車で行こうと思ってたんですが(車はダメ)帰りに朝顔の鉢植えを持ち帰ります。 自転車のカゴに朝顔の鉢植え乗せて帰るの危ないですかね? ちなみに長男に朝顔どのくらい育ってるのか聞いたら棒(支柱?)さしてめっちゃ葉っぱの…
小学校で個人懇談会がありました。 小学校1年で初めてだったのでドキドキしていましたが、先生の話を聞くと「いつも同じ子と遊んでいる」「音楽の授業の時に他のみんなは立っているのに自分はやらないと座っていて先生が声をかけるとやるようになる」「勉強は夏休みに頑張しかな…
1ヶ月くらい海外に滞在する理由で小学校を欠席されたことある方いますかー?冬休み含め前後に行こうと思ってます。
毎日カオスだ… 小学校に上がったら友達と遊んだり習い事したりしてたけどな…
小学校です。雷と雨で引き渡しの下校になり、迎えに行かなければなりません。 赤ちゃんと園児を連れて、20分を歩いて行くのは、大変ですよね。
私が子供の頃は通知表を自分が持って帰ってくるっていうのが普通でしたが、娘の小学校は面談で通知表をもらうみたいです。 学校から貰った面談日のプリントには何も書いてないのですがこれって子供ありの三者面談でしょうか?それとも親だけでしょうか?
小学生ママさん! 今、2年生の娘がいます。 先日懇談があり、 夏休み中に九九マスターしておいて下さい と言われました。 ここで詰まる子が多く、 そうなると算数が楽しくなくなるから って理由です。 この時代、YouTubeとかでも そういうのあるし、それを見たり ドリルとかなど…
精神疾患持ちの方、懇談会とかPTAとかどうやって乗り切っていますか? 今年度の初めに懇談会で話すのが緊張しすぎて体調崩したんですが、毎年こんな思いするのかと思うと気が遠くなるし、PTAも年中の時にやったことあるけど行事の手伝いちょこっとしただけで楽だったけど、小学校…
現在保育園児でフルタイムです。上の子が来年小1になるので働き方を変えようと思います。小1でフルタイムはやはり無謀でしょうか?地域柄少子化が酷く集団登校がないので親が送るのが当たり前です。実際、小学校は田舎で2キロほどあり1人では歩かせられないかなと思います。(家…
自分の子供が通っている小学校の給食洗浄のパートがでてるのですが、そこで働くのはリスキーですかね😂 場所ちかいし、子供と休みは合うし最高だけどやめた時の事考えると踏み出せません…
三年生になり、毎日タブレットPCを持ち帰りしてます。 めちゃくちゃ重たいです…娘は小柄なのもあり、なんだかなぁと思い… 皆さんのところの小学校では毎日持ち帰りますか? 2年生までは、持って帰るのは時々でした。
習い事について 通ってる小学校の体育館でバスケを習わせてる方いますか?? 学校経由でメンバー募集のチラシが来て、子供に体験させようか迷っています ・土日も試合や大会が入る場合があること ・男子は火木金、土曜日午後が練習日なこと ・月謝が不明なこと(チラシには載…
娘の習い事。苦手な子供が入ってこなくて良かった😄小学校になってからなんか思ってもない問題ばかり。親でいるのは色々大変だな(笑)
今日小学校の懇談会です。 今メールがきて、 熱中症対策で駐車場を開放してくれるそうです! 「駐車場が少ないため、お近くの方は徒歩か自転車でお願いします」と書いてありますが 近くってどの程度だと思いますか? 大人の足で徒歩10分くらいです🥺
ただ英語をかけ流してるだけの毎日なのに突然口から英語のフレーズ出てきてびっくりする😳 I ate them all up! とか、教えてもらわないと言えなくないか? 小学校ではどんな英語教育が待ってるのかな〜
長くて読みづらいのですが、少し考えることがありました💦 小1の娘がいて、発送障害で支援級情緒クラスです。 小学校までは片道40分以上かかります。 帰りは週3回放課後デイサービスの方が迎えに来てくださるので、自分で歩いて帰るのは週に2回程です。 学校まで迎えに行こうか?…
流行性結膜炎で小学校を出席停止扱い で休んでいました 再度眼科へ行ったら違いました😅 完全に治っていて明日から登校できるのですが 一言学校に電話を入れた方が良いですか?😅 それとも連絡帳に一言医師の許可がでたと 書いてもたせれば良いですか?
長男が今年から小学校に入学してPTA役員になったのですが、上の学年の周りのママさんがみんなタメ語でびっくりしました😳 みなさん、どのタイミングでタメ語で仲良く話す感じになるんですかね? 元々仲良しとかなんでしょうか?
消しピン(消しゴム落とし)という遊びを 私は最近まで存在すら知らなかったのですが 結構ポピュラーな遊びなんですかね?😊 お子さんや、ママさん自身も経験あります? それとも私のように「知らない!(知らなかった!)」って方もいらっしゃいますかね?🙌 息子の学校ではかなり…
4月から小学生なのですが その小学校の給食試食が九月にあります 大人、子供の参加です 行っておいた方が子供の為にも良いですよね? 仕事がちょうどその日休みにくいな〜と😭 親も子も初めての事だし、、、行きたいのですが😭
おはようございます。 出社して束の間の休息をしております🤣 今朝は散々だったので吐かせてください 長女は薬を飲まず、着替えもなにも進まず、 時間がなくなり薬は諦めて強制着替えをしてなんとか家をでて車に乗り込み、さあ行くぞのところで、 次女は車内に蚊がいる事でパニ…
予防接種する医院を変える… 生まれたばかりの頃に接種していた医院から、引っ越して別の医院に変更しました。 そこで引っ越した先の近所の病院でワクチンの接種をしていましたが その医院が麻疹風疹ワクチンが不足していると。。 小学校就学までに間に合わなかったら困るので別の…
こことここも仲良いんだ…みたいなことが多い😂 やっぱり上が同じ小学校だと繋がりやすいのかな? うちの子の仲良い子がみんな2人目以降のお子さんで ママとも会ったら話はするけどそれ以上に仲良くなれない…🤦🏻♀️
小学校のプール見学についてです。 娘は三歳の頃からいまも耳に鼓膜チューブが入っているためプールにはいれません。今期もすべて見学でした。 本人は「たまに先生が足に水をかけてくれて嬉しい」と言っていたので見学も苦ではないんだなって思ってしまっていました。 しかし、…
小学校入学前に追加接種を推奨している、 任意の三種混合+ポリオワクチンを子供に打たせた方いますか?? ポリオも打った方がいいのか迷い中です🧐
どうすればいいのか分かりません。 離婚考えますが踏み出せません。 離婚するメリット 🪽フキハラ旦那から解放される 🪽気持ちが楽になる 🪽いるならやってくれーと思わなくなる 🪽実家の近くに住める(今は遠方) 🪽母のサポートを必要時受けられる 🪽実家の近くには友達も兄弟もいる 🪽…
今現在小学校1年生~2年生の割とやんちゃな男の子で ランドセル使ってるお母さんにお聞きさせてください! お子さん、ランドセル大事に使ってくれてますか😱? 男の子らしい使い方してますか😂? 上に座ったり、投げたりなど……笑 今使われてるランドセル6年生までちゃんと使えそ…
あなたなら、保育園のボスママ一派の言いなりになりますか? 明日、近隣の小学校でイベントがあります。取り巻きがグループラインで、お揃いTシャツを皆着ていくように、と言い出しました。 お揃いのTシャツとは、お泊まり保育の為に、ボスママの一声で強制的に作らされたもので…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…