※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

小1のお子さんいる方、お友達関係どこまで介入しますか?うちの子は人見…

小1のお子さんいる方、お友達関係どこまで介入しますか??

うちの子は人見知りもあるし、元々控えめ、自分の意見などは言えないタイプです🥲

小学校に上がって、同じクラスに保育園が同じお友達はいないんですが、ママ友繋がりでうちの子とそのママ達のお子さんはめちゃくちゃ仲良いわけではないけど、ママたちは仲良しなグループ?があります。

うちの子以外は活発なタイプでクラスや学童でもそのメンバーみたいなんですが、うちの子はいつも1人みたいで😭親としてはとても心配で、このママ友たちに相談したらとても気良く、娘に〇〇ちゃん(うちの子)も連れてってあげてー!一緒にやろー!って言ってあげてー!って言っとくねって言ってくれています🥲❤️

でもその子達にはその子達の空気感ややりたい遊びがあるだろうし、そこまでしてうちの子をそのグループに入れる必要ないよな、とも思うんです😭
でも、1人でいることもとても気になるし、本人も今日も1人で教室にいたとかお花を見に行ったという話を聞くとツラくて😭

コメント